読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

A
読んだ本
7
読んだページ
2464ページ
感想・レビュー
6
ナイス
74ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • みかん猫

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

A
王様のブランチを見てその日に勢いで買った本。 言っても子供だしな…と思っていたら期待以上に面白かった。少年探偵団ものはずっとは続かない淋しさみたいのがちらつくのが好き。学級新聞作りたくなる。(ちょっと皆賢すぎる気はする) 田舎の悪習を敵としたサスペンスなのかホラーなのか結構終盤までどちらに転ぶのかわからずドキドキしたけど…。真相は、あぁそうだこの人屍人荘の人だったわ、という感じ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
6

A
自分だって決して強い人間ではないのに、確実に弱い側なのに、不安定そうな人を見ると、私はこうはならないんだよなと冷静になる。生き延びてしまうのわかる。あなたは大丈夫、と言われるたび大丈夫な訳ないだろ適当な事言いやがって、みたいに内心思うけど、自分はいつ大丈夫じゃなくなるんだろう。 自分の決断にあとから気づくのわかる。
が「ナイス!」と言っています。
A
それぞれのエピソードがなんとなく断片的でそれがまた怖くて、なかなか楽しめた。
が「ナイス!」と言っています。
A
ネタバレあまり…。 なんとなく村上春樹っぽいまどろっこしさを感じながら、それでも何故みはるはいなくなったんだろう?どんな謎があるんだろう?と期待しつつ読み進めたら真相が拍子抜けでちょっとがっかりした。
が「ナイス!」と言っています。
A
王様のブランチを見てその日に勢いで買った本。 言っても子供だしな…と思っていたら期待以上に面白かった。少年探偵団ものはずっとは続かない淋しさみたいのがちらつくのが好き。学級新聞作りたくなる。(ちょっと皆賢すぎる気はする) 田舎の悪習を敵としたサスペンスなのかホラーなのか結構終盤までどちらに転ぶのかわからずドキドキしたけど…。真相は、あぁそうだこの人屍人荘の人だったわ、という感じ。
が「ナイス!」と言っています。
A
生まれたいと望んだ訳でもないのに産み落とされ、案の定出来が悪くて「使えない」人間として扱われ、自分で死ぬ根性も無くただいる、って大部分のまともに生きている人からしたら甘えの一言だろうと思う。自分は世代は違えど完全に草鹿側だから暗い気持ちになった…。
が「ナイス!」と言っています。
A
昭和平成令和を生きる2人の話。大きな展開がある訳ではないけど、その時々の家族や周りの人間のエピソードと象徴的な事件や災害で時代の流れを感じる話で嫌いじゃない。 何かを信じる信じないって結構デリケートで、近い存在に感じていた相手でも急に話が通じなくて怖くなったりする。それは家族でもあるから、そう考えると人間孤独だな…と思う。しかも何を信じるのが正しかったのか正しくなかったのかが本当にわかるのって多分もう意味ないくらいずっと後、もしかしたら自分が死んだ後かもしれない。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/10/27(2055日経過)
記録初日
2018/01/03(2352日経過)
読んだ本
937冊(1日平均0.40冊)
読んだページ
332711ページ(1日平均141ページ)
感想・レビュー
282件(投稿率30.1%)
本棚
2棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう