読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

おわか
読んだ本
26
読んだページ
6930ページ
感想・レビュー
12
ナイス
73ナイス

2024年4月に読んだ本
26

2024年4月のお気に入り登録
8

  • ヴェネツィア
  • のっち♬
  • 若黎
  • ちーちゃん
  • ひと
  • けんとまん1007
  • あつ子🌼
  • 小波

2024年4月のお気に入られ登録
10

  • ヴェネツィア
  • のっち♬
  • Yama#Kousikー公式
  • ヒデキ
  • ひと
  • ちーちゃん
  • 若黎
  • けんとまん1007
  • あつ子🌼
  • 小波

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

おわか
たとえば地域包括ケア推進などと称し、営利目的で囲い込まれ、一方的な計画でケアや処置がなされる屈辱は、健康な人には想像しにくい。それによって生かされているので感謝するしか方法がない。そして無益な患者と判断された時、密室で、安楽死へと誘導されていく事になるとしたら、、、果たしてこれでいいのかしら?
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
12

おわか
たとえば地域包括ケア推進などと称し、営利目的で囲い込まれ、一方的な計画でケアや処置がなされる屈辱は、健康な人には想像しにくい。それによって生かされているので感謝するしか方法がない。そして無益な患者と判断された時、密室で、安楽死へと誘導されていく事になるとしたら、、、果たしてこれでいいのかしら?
が「ナイス!」と言っています。
おわか
良い読了感です。タイトルからは内容がわかりづらいような。歴史学者たちが、どう歴史修正主義、排外主義、(ネトウヨ?)に対抗するか。そこにはアカデミズムの閉鎖性や権威主義への反発もあり、「敵=左翼叩き」に焦点があたっているようにも思われる。戦争を美談にしてはいけないと強く主張することは、逆にネトウヨを生み出しているのか?そのスキを百田尚樹のような「上手い」作家に持っていかれてしまう構図もあるのではと思う。「良質な物語」をどう作るか。
が「ナイス!」と言っています。
おわか
身近な人の洗脳がとけた時の受け皿になろうと思い読んでみる。詳しすぎ奥が深く途中で挫折、、職場の女子なら聞き流せるのですけどね。
が「ナイス!」と言っています。
おわか
詳しく読み応えあり。しかし期限がきてしまい、いったん図書館に返却。「第三の男」の観覧車。この映画の時代背景も知りたくもう一度読みたい。書店で買うかも。
が「ナイス!」と言っています。
おわか
おもしろかった。プロローグでいきなり「Q」と思われる人物が登場する。そこから関係者や信奉者たちへの取材が始まる。後半ついにその人物と接触する。最後にスピリチュアリティーの研究の方の言葉「記事を相手(Qアノン側)に吸収されて、それを膨らませられるリスク、素材にされてしまうリスクがある。」との助言にも耳を傾ける。p160 「Qアノンのような陰謀論と、闘うべき人間は誰か。ジャーナリストよりも研究者よりも潜入者も映画監督よりも、効果的な対策を打てたはずの人間がいる。」その人間、知ってて煽るんだよな、、
が「ナイス!」と言っています。
おわか
おもしろかった!!p160 大江健三郎「ヒロシマ・ノート」から「科学者たちに爆発後の地獄への想像力が欠けていたはずはあるまい。」  著者「ロスアラモスの(略)6000人の人間たちには原爆地獄への想像力が欠けていた。そして、それが人間というものである、と私は考える。人間は想像力の欠如によって、容易にモンスターとなる。このことが他人事ではないという自覚から、私はオッペンハイマーという”モンスター”について書きつづけているのである。」
が「ナイス!」と言っています。
おわか
素晴らしい読書体験でした!!読んでよかった。期待してなかったのに(失礼)資本主義社会を補完するのに、もうコレしかないじゃん?って思いました! p65 人助けの費用対効果。善意の費用対効果。ここに矛盾があるような気がします。「感謝」というレスポンスが直ちに返ってこないと贈与ができないというのは、もはや贈与ではありません。それは、贈与に見せかけた「交換」でしかありません。 p35 「お礼はいいから、次へ渡しなさい(Pay it foward)」
が「ナイス!」と言っています。
おわか
「陰謀論」が多数を脅かす→「民主主義の危機」と感じるこの頃。結論ありきの理由づけの論。大小あれど、あまりにも陰謀論的なものが溢れている今、他人事とは言えない。 p230人々が、自らの「正しさ」に固執すれば、そこに陰謀論がつけこむ余地が生まれる。
嵐 千里
2024/04/16 21:44

理想(自らの「正しさ」)と現実との落差を埋めようと無理する、そこに妄想が生まれる。 それが陰謀論の正体だと思えます。

が「ナイス!」と言っています。
おわか
町山さんの優しさを感じる一冊。格差を描いた映画ばかりで少々胸が苦しくなる。『パラサイト半地下の家族』『ジョーカー』『ノマドランド』『万引き家族』『天気の子』など13作品+α
が「ナイス!」と言っています。
おわか
タイパじゃなければ、豊かな時間って何なんだろうと考える。それと、子供のころ「モモ」を読んでいてふと顔を上げると、会社に出かけようとしているグレーのスーツを着た父親が!!これって灰色の男たち?
が「ナイス!」と言っています。
おわか
核の恐怖を感じながら、政府や州を信じ、過去の戦争を生き延びた正常性バイアスにかかっている、現代の私たちと同じようなありふれた老夫婦。 漫画のようなコマ割りになっていて、読むのに少し苦労する。(「マウス──アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語」が読みにくかった時のデジャヴのよう) その瞬間の描写は画面ぜんぶ真っ白。思った以上の視覚的なインパクト。どちら側も人間って愚かですね。
が「ナイス!」と言っています。
おわか
写真集くらいかなと思って手に入れたら、かなり詳しい。 英国グラナダTV制作ドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」シリーズをなつかしく思い出す。 ジェレミー・ブレットのホームズ大好きです。 p123(写真)ジェレミー、ヴァイオリン弾けている?
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/11/03(2027日経過)
記録初日
2018/11/06(2024日経過)
読んだ本
1593冊(1日平均0.79冊)
読んだページ
417982ページ(1日平均206ページ)
感想・レビュー
35件(投稿率2.2%)
本棚
2棚
自己紹介

歴史、社会学、音楽などのノンフィクションやミステリも好きです。

ずっと長らくみなさんの感想を読むばかりで、ふと自分も書き始めると、著者の自分とは相容れない主張は読み飛ばしてることに気づいたり…。

本は家族の図書館本の管理もあって、自分の好みじゃないこともあります。


主に自分の記録用ですが、よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう