読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

こっぺぱん
読んだ本
5
読んだページ
1076ページ
感想・レビュー
5
ナイス
8ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

こっぺぱん
図書館本。当方妊娠9ヶ月。めちゃくちゃ面白かった。臨床医が実体験と論文から根拠を示しつつ教えてくれるので説得力があるし、わかりやすい。新生児期の超日リズムから概日リズムを形成する幼少期に生活リズムを学べないと、体内の調和がとれず睡眠障害から発達障害を引き起こしたり、生活習慣病や成人病に繋がるリスクが高くなる。7時半起床が遅刻型、8時起床で不登校型というから驚き。前に読んだ『フランス人の〜』と相まって、いかに生活リズムが子の健康や人生に影響するかをより深刻に感じられた。眠育は胎児から、早めに知れて良かった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

こっぺぱん
図書館本。当方妊娠9ヶ月。めちゃくちゃ面白かった。臨床医が実体験と論文から根拠を示しつつ教えてくれるので説得力があるし、わかりやすい。新生児期の超日リズムから概日リズムを形成する幼少期に生活リズムを学べないと、体内の調和がとれず睡眠障害から発達障害を引き起こしたり、生活習慣病や成人病に繋がるリスクが高くなる。7時半起床が遅刻型、8時起床で不登校型というから驚き。前に読んだ『フランス人の〜』と相まって、いかに生活リズムが子の健康や人生に影響するかをより深刻に感じられた。眠育は胎児から、早めに知れて良かった。
が「ナイス!」と言っています。
こっぺぱん
図書館本。この前に読んだ『フランスの子どもは〜』と内容はだいたい同じだったけど、こっちの方がずっとわかりやすく端的に書いてあり、月例別の目安スケジュールなどもあって買って手元に置いておこうかな?と思える本だった。○○な子に育てる!みたいな教育論は興味ないけど、生活リズムは親にとっても子にとっても絶対大事。夫にも読んでもらい共有した。産休に入った今、7時に赤ちゃんを起こせるよう6時起床を習慣づけるべく頑張ってます。
こっぺぱん
今妊娠8ヶ月。フランスでは(本当にそうかは知らないが)子どもや赤ちゃんに対してもコミュニティの一員として節度を求め、親の権利を脅かすことを禁止するのだな、と思った。物事には良い面悪い面どちらもあるから著者のように英米流が悪くフランス流は素晴らしい、とは捉えたくなくて、そういう態度もありなのね、という感じ。なんかフランス流の子育てって三角眼鏡にお団子の女性教諭みたい(?)親が理性的で筋が通ってるうちはいいけど、一歩間違えると毒親になりそう。赤ちゃんに睡眠のリズムを、とか参考になることだけピックアップしたい。
が「ナイス!」と言っています。
こっぺぱん
BOOKOFFで立ち読みしたあと図書館でも借りてきてきっちり読んだ。全然知らない先生だったけどそのあとネットでも記事を読んだりして、私の育児のバイブルになりそう。この人の考え方が好き。出産前にそう思える著者に出会えて幸運だ。
こっぺぱん
ファーブル昆虫館に行ったらこの本があって、双子を見つめる高齢の父の日記だと思ってメモして帰った。読んでみたら最初の三分の一だけだったけど、その他も奥本先生の呑気さや時代が感じられてするする読めた。虫ムシ詐欺もセクハラ教授も、すごいことを平気でする人たちでびっくり。先生は人徳とか人の運があんまりないんだろうな。それでいて持ち前の呑気さで淡々と書くから面白い。私だったらいちいち憤慨して寿命が縮んでいる。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/02/14(4871日経過)
記録初日
2010/12/21(4926日経過)
読んだ本
167冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
42042ページ(1日平均8ページ)
感想・レビュー
151件(投稿率90.4%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

好きな本
象を抱いて猫と泳ぐ/博士の愛した数式/舟を編む/羊と鋼の森/日日是好日 など。
静かで愛と尊敬の念に満ちた本が好きです。
似たようなおすすめがあったら是非教えてください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう