読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

yu
読んだ本
10
読んだページ
3755ページ
感想・レビュー
10
ナイス
137ナイス

2024年5月に読んだ本
10

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

yu
第一弾もおもしろかったけど、今回ものめりこむように読了。そして考察サイトを開いてうんうん唸って大満足。第一章が難しかったなー。ハラハラしてそわそわしたのも第一章。最終章の終わり、写真を見たときに思わず『おお!』っと声が出た。これを希望といっていいのかはわからないけど、それでも。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

yu

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】最後に芽生える真の友情に、あたたかい涙が止まらない!薬丸岳『籠の中のふたり』サイン入りプルーフ本を10名様にプレゼント。応募受付は5月20日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/565?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
10

yu
やっぱり今村さんの描く北条4兄弟が大好きなんですよ…長編でぜひお願いしたい…!と改めて思いました。上杉と武田はそれぞれ泣けました。勝手に想像して勝手に入り込んで勝手にどちらの気持ちにも共感して。そして個人的にお気に入り武将の北信愛も出てきて嬉しすぎ。鬼佐竹も!
が「ナイス!」と言っています。
yu
自殺幇助業者、アンダーグラウンドで本当に存在していそう。ここまで完璧ではないだろけども。そして生まれ育った環境も運だからこそ、生きる理由も死ぬ理由もひとそれぞれだな、と。続編があるなら読んでみたいなーと思った。
が「ナイス!」と言っています。
yu
シリーズ第三弾。今回も一気読みするくらいおもしろかった。最後にタイトルの意味がわかったとき、呼吸するのを忘れそうになってしまった。すごい伏線回収だ。基本的にずっとどんよりじめじめした雰囲気で進むけど、結唯と母親のターンがいちばんしんどかったなー。
が「ナイス!」と言っています。
yu
第一弾もおもしろかったけど、今回ものめりこむように読了。そして考察サイトを開いてうんうん唸って大満足。第一章が難しかったなー。ハラハラしてそわそわしたのも第一章。最終章の終わり、写真を見たときに思わず『おお!』っと声が出た。これを希望といっていいのかはわからないけど、それでも。
が「ナイス!」と言っています。
yu
途中なかなか進まない部分もあったけれど、読むのをやめなくてよかった、と思えるほど読了感は良い。読み応えたっぷりでした。タイミングや偶然が重なるって、生きてるご褒美みたいなものなのかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。
yu
どれもこれも傑作。『晴れのち月』と『狐の城』には泣かされもした。英傑の子や孫を、こんなにも生き生きと(しかも短編で!)描くことが出来るって本当にすごい。短編でも長編でも今村さんの作品には命が宿っている。北条4兄弟のこと、いつか長編でお願いします今村さん!
が「ナイス!」と言っています。
yu
おもしろかった!歴史すきなら全員わかるだろうけど、歴史に興味がなければはじめて見る名前のひとも多いかも。それでも読ませてくれる、それが今村さん。大好きな戸次道雪が出てくるだけで私は満足すぎて。宗茂で終わるのも最適でした。伊東祐兵に今まで興味もなかったのに、これを読むと一気にすきになってしまった。
が「ナイス!」と言っています。
yu
重く暗いのにぐんぐん読み進められる。あれこれ騙されていたから、途中で『???』となって、そこからはラストまで一気読み。道尾作品ってこうだよね!ってくらい気持ちよく罠にはまっていたので、終盤にかけての勢いが嬉しかった。兄弟(特に弟)幸せになってくれー。
が「ナイス!」と言っています。
yu
youtubeでコントを見てハマった芸人さん。小説まで書いてるの?!と驚きさっそく読むことに。コントを何本も見てきたから、セリフの言い回しが『らしく』て笑ってしまった。いろんなことが繋がっていく爽快感もあり。すごい才能の持ち主だな、リスペクト。
が「ナイス!」と言っています。
yu
辻村作品でこんなに読むのに時間がかかったのははじめてだった。おもしろいのに、何故かなかなか進まなくて。とは言っても2日で読了。現代パートをもう少し読みたかった。過去のあれこれはみっちり詰まっていたから、今ももっともっと知りたかった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/02/05(1947日経過)
記録初日
2019/02/05(1947日経過)
読んだ本
312冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
103314ページ(1日平均53ページ)
感想・レビュー
277件(投稿率88.8%)
本棚
0棚
性別
血液型
O型
職業
事務系
自己紹介

再登録です。
読んだ本の感想というよりも、読みたい本メモのための再登録かも。

小説ばかりを読んでいます。
言葉の言い回しが美しいひとがすきです。
ノンフィクションも歴史物も◎
ハッピーエンドよりバッドエンドで救われない結末に惹かれます。

お気にいり登録無言でさせて頂いています、すみません…!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう