読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

HY
読んだ本
2
読んだページ
721ページ
感想・レビュー
2
ナイス
49ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

HY
☆3 多様性は人の数だけあるが、それに対応する世界の数は少ない。親や生育環境も選べない。はじき出される者が出る。そんな彼らが皆、悪魔になるわけではないが、同じ環境で育ったのに、そうならない人もいるからと言って、そうなる人がおかしいと言うのは暴力的だ。ひとりの人間が見せる顔は、その相対する相手によって異なる。そして、それらの本人以外からの本人に対する情報を集約してみたところで、それは本人そのものにはならない。ただただ、主人公が憐れでならなかった。希望のない、重くて長い物語。
HY
2024/05/25 09:07

p.221 言葉っていうのはね、不自由にしか遣いこなせない時よりも、巧みに易々と遣いこなせている時の方が、本当に痛烈に人を裏切るものなんじゃないかっていう気がする。

HY
2024/05/25 09:08

p.450 言葉は結局、永遠に現実には到達できない

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

HY

2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1521ページ ナイス数:92ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/997257/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

HY
☆3 創作を生業にしている人が多く、仕事と休みの境目が曖昧であるため、休むことに対する考え方が、普通のサラリーマンには参考になりにくい印象。良かった点としては、エッセイに対する見方が変わったこと。小説よりも容易に他の人の考え方を体験できるという点で、良い読み物なのかも知れない。
が「ナイス!」と言っています。
HY
☆3 多様性は人の数だけあるが、それに対応する世界の数は少ない。親や生育環境も選べない。はじき出される者が出る。そんな彼らが皆、悪魔になるわけではないが、同じ環境で育ったのに、そうならない人もいるからと言って、そうなる人がおかしいと言うのは暴力的だ。ひとりの人間が見せる顔は、その相対する相手によって異なる。そして、それらの本人以外からの本人に対する情報を集約してみたところで、それは本人そのものにはならない。ただただ、主人公が憐れでならなかった。希望のない、重くて長い物語。
HY
2024/05/25 09:07

p.221 言葉っていうのはね、不自由にしか遣いこなせない時よりも、巧みに易々と遣いこなせている時の方が、本当に痛烈に人を裏切るものなんじゃないかっていう気がする。

HY
2024/05/25 09:08

p.450 言葉は結局、永遠に現実には到達できない

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/04/13(1883日経過)
記録初日
2013/10/24(3880日経過)
読んだ本
394冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
141146ページ(1日平均36ページ)
感想・レビュー
394件(投稿率100.0%)
本棚
5棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう