読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

みみずく
読んだ本
5
読んだページ
1652ページ
感想・レビュー
5
ナイス
252ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ぱりぱり

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

みみずく
ネタバレ『罪の声』のような作品をもう一度読みたいと思って他の作品も読んでいだけれど…とうとう出会えた!30年前の誘拐事件の真相を追求する新聞記者の門田。『なぜ書くのか』『記者が果たすべきことは』と自問し続ける姿は元新聞記者の作者の問でもあったのだろうか。真相はとても切なかったけれど、多くの人の思いや血のつながりを超えた愛情に感動した。『質なき時代に実を見つめる』という言葉が心に残った。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

みみずく

GWというのに風邪をひいて体調不良です。家でのんびりしようと思います。今月もよろしくお願いいたします。2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:6冊 読んだページ数:2548ページ ナイス数:280ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1024623/summary/monthly/2024/4

みみずく
2024/05/02 22:02

のっち♬さん お気遣いありがとうございます!連休中に充電して復活したいです。今月もよろしくお願いします😄

みみずく
2024/05/02 22:03

CABINさん 年々人混みが辛くなってきました。家でのんびり読書、いいですね✨今月もよろしくお願いします😄

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

みみずく
ネタバレ具体的な片付け方や収納法が書かれているのではなく、部屋を整える事で得た物の見方、捉え方、向き合い方などが書かれている。「適当」とは辞書によると「ちょうどよく合うこと、度合いがちょうどよいこと」。その時の自分にちょうどよく合う方法で「適当」に生きて行こうという著者の言葉に気持ちが楽になりました。
が「ナイス!」と言っています。
みみずく
ネタバレ『罪の声』のような作品をもう一度読みたいと思って他の作品も読んでいだけれど…とうとう出会えた!30年前の誘拐事件の真相を追求する新聞記者の門田。『なぜ書くのか』『記者が果たすべきことは』と自問し続ける姿は元新聞記者の作者の問でもあったのだろうか。真相はとても切なかったけれど、多くの人の思いや血のつながりを超えた愛情に感動した。『質なき時代に実を見つめる』という言葉が心に残った。
が「ナイス!」と言っています。
みみずく
ネタバレ板画家・棟方志功を妻チヨの視点で描いた物語。作品を目にした事はありましたが、詳しく知りませんでした。版画ではなく板画なんですね。ゴッホを目指し作品を作り続ける志功の情熱と、夫を支え墨を磨り続けるチヨの一途さに胸が熱くなりました。マハさんのおかげで「世界のムナカタ」を知るきっかけになりました。
が「ナイス!」と言っています。
みみずく
ネタバレタイトル通りなので不快な描写もあり、読むのが辛かったです。巻頭の口絵さえも怖くて直視できませんでした。前半は読み続けるのが辛かったのですが、さすが湊さん、後半から面白くなってきます。(内容が内容だけに面白いと言ってしまうのもためらってしまいますが…。)蝶の標本を見たらこの小説を思いだしてしまいそうです。
が「ナイス!」と言っています。
みみずく
ネタバレ本屋大賞の超発掘本との事で読みました。フロッピーディスクにワープロ、懐かしい!夫の帰りを待つ主婦の洵子が遭遇する不可解な出来事。謎が気になりページを捲る手が止まりません。途中で謎に気がつきましたが、それだけでは終わらない。54個の文書ファイルという構成も面白かったです。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/07/08(1804日経過)
記録初日
2017/10/02(2448日経過)
読んだ本
557冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
179607ページ(1日平均73ページ)
感想・レビュー
550件(投稿率98.7%)
本棚
1棚
性別
自己紹介

読んだ本をノートに書きとめていましたが、ノートへの記載や管理が大変で、読書メーターをはじめました。
読書メーターに登録する前は湊かなえ、有村浩、辻村深月にはまってました。最近では、書店で気になったものを、ジャンル問わず読んでいます。
また、本好きな母からのおすすめで読む本もあります。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう