投票により各作品のベストレビュアーが決定!さらに、その中でもっとも支持を集めたレビューを「ベスト・オブ・ベストレビュアー賞」に選出しました。
受賞者の皆様、おめでとうございます!
なお、2020年レビュアー大賞の結果は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2021年1月発売号に掲載されます。
さらに、2021年1月下旬頃から、「ベスト・オブ・ベストレビュアーのおすすめ文庫本」特集ページを公開予定ですので、ぜひお楽しみに!
*参加賞の当選発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
受賞レビュー
対象作品「木曜日にはココアを」
各課題図書の
受賞者紹介
- 烏に単は似合わない
蜜柑さん
図書館の丼さん
らんまるさん
- 木曜日にはココアを
くるぽんさん
cat&bookさん
Sawako Okamotoさん
- 僕が僕をやめる日
よつばさん
John Doeさん
かなかなさん
- 浅田家!
やっさんさん
agehaさん
Mr.さん
- 七つの試練 池袋ウエストゲートパークXIV
seiさん
あんすこむたんさん
えさん
- i
ひめか*さん
かじさん
コヒナタピヨコさん
- あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
ぬぬさん
ゆなほしさん
Yonaさん
- 威風堂々惡女
透子さん
ころころさん
どんぐりさん
レビュアー大賞とは
読書メーターと『ダ・ヴィンチ』が共同開催する255文字のレビューコンテストです。
課題図書の感想・レビューを募集!
255文字以内のレビューを募集。過去に投稿したレビューでもOK。全員もらえる参加賞や全読賞も。
選考委員による審査・選出
複数の審査員が応募レビューを読み、より「読みたい!」と思わせたレビューを各作品ごとに3つ選出。
投票でベストレビュアーがきまる!
各作品毎にベストレビュアーを投票で決定!さらに、2020年のベストオブベストレビュアーを選出。
スケジュール
9月21日〜
課題図書発表
電子書籍キャンペーン10月15日〜
11月15日エントリー・
応募受付11月16日〜
11月22日選考委員に
よる審査作品毎にベストレビュアー賞
候補を選出11月23日〜
12月6日ユーザー
投票期間12月7日〜
12月15日集計期間
12月16日
結果発表
2020年の
ベストレビュアーが決まる!
各賞について
![目指せ!ベストレビュアー](/assets/reviewer_awards/award_illust-928fbcef9f93f02c15574a5a4e4c52ebb9cac29ebd9c98aa062d4548aad25c8d.png)
![1名](/assets/reviewer_awards/award_img01-ef6feee6ed97e8524f8cdc35eac0d47558e388a357992c30611c668308e505ed.png)
ベスト・オブ・ベスト
レビュアー賞
ベスト・オブ・ベスト・レビュアーに選ばれると、ベストレビュアー賞の賞品に加えて、読書メーターサイト上で「おすすめの本の特集ページ」が作成されます。
ベストレビュアー賞
- 図書カードネットギフト
10,000円分 - 賞状
- 図書カードネットギフト
優秀レビュアー賞
- 図書カードネットギフト
5,000円分 - 賞状
- 図書カードネットギフト
![★★★](/assets/reviewer_awards/3star-0086e4e1075e27927edcdecad94a426d93e9774d170c9c3c68c321711a0826d6.png)
参加賞
- BOOK☆WALKERコイン
1,000円分
- BOOK☆WALKERコイン
全読賞
- 図書カードネットギフト
5,000円分 - 賞状
- 図書カードネットギフト
受賞者からひとこと
この度は素晴らしい賞をいただき、誠にありがとうございます。
今年はどんな人にとっても大変な一年になったと思います。でも、辛く苦しい時、一冊の本に救われることがあります。誰かの慰めの言葉よりも、心の一番奥の部分に寄り添ってくれる時もあります。私はいつもより本を読む時間が増えたので、読書という趣味があって良かったなぁと思いました。どこにも出かけられなくても、本の世界を自由に旅できることは幸せなことだと思います。そして、本を読むときはひとりでも、感想を共有できる場があることで決してひとりではないと感じることができました。読書メーターと共に、これからの困難な時代を進んでいけたらいいなと思います。