読書メーター KADOKAWA Group

英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊を読破しよう!

コミュニティ参加メンバー
2140

  • kimekomi
    • A型

    きめと呼んでください〜。
    20代後半。人生迷い中🐏。

  • sibafu

      文章書いたりDJやったり曲作ったり写真撮ったり。
      興味:音響系音楽(エレクトロニカ、ポストロック、アンビエント)、文学、映画、アニメ。

      文豪語録
      http://bungougoroku.hatenablog.com/
      Blog
      http://sibafu

      .hatenablog.com/
      DJ Mix
      http://www.mixcloud.com/sibafu
      オリジナル音源
      http://soundcloud.com/sibafu

    • 501
    • ちょろんこ*勉強のため休止中
      • A型
      • 専門職

      ご無沙汰してます

      しばらく勉強のためお休みします

      登録頂いた場合は気がついたらお返しします

      また復帰しますのでよろしくお願いします

      ご挨拶メッセージなどもお休みさせていただきます

      どうぞ皆さま、良いお年をお過ごし下さい(*´∀

      `*)

    • 粋花
      • B型
      • 茨城県

      以前は読んだ本を写真撮ったり、手帳に記録したりしてたけど、管理が楽になりました!うれしい~(≡^∇^≡)

      周りからは寂しすぎる人に見えるぼっち大王。本人はぼっちを結構楽しんでいます。

      読書は20代から始めました。それまでは読書すると即寝!マ

      ンガ(主に週間少年ジャンプ)専門でした。

      読書のきっかけを作ってくれた作家は、小野不由美先生。村上春樹先生。
      スタートが遅かったため、名作旧作新作と、今からいろいろ読んでみたいです!

      どうぞよろしくお願いします(*^-^*)

    • shou
      • まっち
        • 1988年
        • A型
        • 営業・企画系
        • 海外

        社会人10年目

        パキスタン3年目。読みたい本・読まなきゃいけない本を読めてないなとつくづく思う今日この頃。よろしくおねがいします。

        2020年4月に1,000冊達成。30代は身のある読書をしたいと思い、日々何を読むか考えています。

        今まで読んだ本の中

        で好きな本ベスト5

        1.司馬遼太郎「坂の上の雲」
        2.村上春樹 「ノルウェイの森」
        3.福沢諭吉 「文明論之概略」
        4.三島由紀夫「美徳のよろめき」
        5.山崎豊子 「二つの祖国」

        他にも好きな本はたくさんありますが、ここに挙げたのは最も完成度が高いと感じているもの、な気がします

        今のところこんなかんじ。
        2020.10.17

        プロフィール画像は2015年末に行った中国・遼寧省旅順の203高地から望む旅順港です。

      • まみたす
        • 1991年
        • A型
        • 公務員
        • 愛知県

        愛知県在住、新米社会人です(*^^*)
        大学の頃に読書の楽しさを知り、
        以来仕事の合間に読む日々です。

        『星の王子さま』と赤毛のアンが大好き。
        伊坂幸太郎さん、辻村深月さん、乙一さん、
        中山七里さん、白河三兎さん、
        中田永一さん、東野圭吾さ

        んが好き。
        日本文学、海外文学にも興味あり。
        なんなら神話、聖書にも興味あり。
        読書以外だと、料理も好きです。

        良本との出会いを日々求めています。
        よろしくお願いします(*^^*)

      • mitu
        • 千葉県

        読メ登録開始は2012年3月6日ですが、G1000参加の為に登録開始前の既読本の一部を2010年付で「読んだ本」に入れていますが、最近はG1000作品は読んでいません。でも、参加されてる方のレヴューは読んでナイスを付けながら、こんな作品も有るのだ、頑張って

        る読者さんもいらっしゃるのだと、応援しています。また、本棚整理で発見した家族の本や、昔の既読本で再読する可能性のある本も重複購入を避ける為に所蔵本として積ん読本に登録しています。
        次以降の読書の参考にするための備忘録です。レヴューというより梗概的な内容の資料として登録していますので長いだけでなくネタバレ等有りますので、ご迷惑な場合はスルーして下さい。
        ※アイコンのイラストはピカソの作品です。

        興味深い感想を選書の参考にさせて頂きます。引用等でご迷惑な場合は削除致します。ナイスを下さった皆様、ありがとうございます。
        本棚は【ガーディアン千冊】以外の整理は放棄してますので実態を反映していません。
        宜しくお願い致します。
        https://bookmeter.com/users/266786/bookcases/8796700
        読メ登録前の既読G1000
        https://bookmeter.com/users/266786/bookcases/9250411

      • 万里
        • A型

        大好きな本は極上本棚♪
        かなり好きな本は特選本棚♪
        それ以外に、編集・作家・書店が出てくる本棚をつくりました。好みが似ている方はぜひ。他、戦う犬モノ、ギャンブルモノ、新興宗教モノ本棚作成中。
        過去に読んだ本も手元にあるのは思い出したらチェック。気分で再読や

        、記憶をまぜつつ感想書いてます。

        特に好きな内容は、ちょっとイタめの女の人やクールビューティスーパーヒロインや、愚かだったり情けない青年~オジサマが出てくる話が好きです。
        エンタメ重視!長編大好き。ドロドロ愛憎で、人間臭くて、刺激が強くてグイグイ行ける本と出会えると幸せです。
        お仕事モノもかなり好きです。ガイド本はついつい買って、メモ片手にじっくり読むぐらい好き。読書メーターのおかげでエッセイにも興味を持ちつつあります。

        知っている本の感想を見ると、つい再読したくなり。
        感想で興味を持った本をついついチェックしてしまい。
        積み本も大量にあるのに、欲しい本も大量という!
        最高だけど魔物な読書メーター、素敵です。

        お気に入りはご自由にポチリとどうぞ。
        私もポチリとしてしまっています、興味深い本棚や感想に会えるので、楽しいです。

      • あかり
        • A型
        • 大阪府

        海外小説でミステリー ファンタジー 文学 歴史小説などが好きです。おすすめがあったら ぜひ教えてほしいです。

      • がりがり君
        • AB型
        • その他
        • 埼玉県

        私のことが知りたければScrapBoxを見てください。
        https://scrapbox.io/kagerw/

      • ナスオだよ( ´ ▽ ` )ノ

          コワラダナイ性格。イツモ静カニ、巫山戯テイル。ソウイウモノ二ワタシハナリタイ。

        • えりか

          だから私は今日も本を読む。

          2022年9月4日更新

        • harass
          • 福岡県

          いまさら冊数を競うのも……
          乱読の時代ではなく、再読すべき時期かもしれない

          「自分に率直であること、わかった振りをしないこと」
          愛用のツール・アプリ
          ■enthumble■紙コピ+dropbox■Todoist

          現状図書館本と積ん読消化中心。

          海外小

          説純文学ミステリノンフィクションが好み
          通俗なエンタメ小説は自分にとっての血のようなもの
          ただ海外のものでないと物足りない……

          漫画にはナイスしません 例外あり
          お気に入りのレビュアーならほぼナイスします 例外あり 内容別にして、気がつかないということもあり

          自分の『問題意識』を最優先に。
          哲学思想関係はたまに読む。もういいかと。

          ブクログ出張所 http://booklog.jp/users/harass1 更新皆無
          2023/08 不動産関係の本を100冊読むミッション開始
          2020/08/02 アイコン変更
          2020/02 休眠していたTwitterを確認 2010年につくっていたのね
          2018/08 Clockwork Tomato (ポモドーロ・テクニック管理アプリ)に感心
          2018/06 猫飼い一周年 さすがに興味のままに読むことを止める
          2017/06 猫を飼いだす。圧力鍋の威力に感動
          2017/06 ガーディアン紙の1000冊、190作品読了
          2014/11/24 アイコン変更 山口晃「フランス重騎兵」2002
          2013/04 アイコン変更 ブルースクリーン

          2016/11/10 読了本冊数 1000に 太陽に向かえ
          2016/10/28 ガーディアンの1000冊中、182を読む
          2016/07/25 『ネットと愛国』読んだ本900冊目
          2016/06/01 『重力の虹』読了 自分にとってのメルクマール
          2016/04/12 読了800冊目『近代秀歌』
          2015/08/01 ガーディアン紙の1000冊 163/1000

          マイルールとして、未登録のものは既読でも必ず再読して登録する

          思い出すお気に入りの作家*一部のみ
          筒井康隆 ハイスミス 太宰治 三島由紀夫 エルロイ ハルバースタム コーネリアス・ライアン パウル・カレル 秋山瑞人 キング 保坂和志 チャンドラー マンディアルグ PKディック 金子光晴 ランボー 大岡昇平 ウエルベック ソローキン 藤沢周 清水アリカ 倉橋由美子 ト-マス・ベルンハルト 車谷長吉、佐藤亜紀、西村賢太 中原昌也 木下古栗 矢部崇 澤村 伊智 ジョン・ロンソン

        • 流之助
          • 福島県

          夫と愛猫(シャムMIX14歳♀)と貧乏暮らし。
          家族(黒猫2歳♂)が増えた。
          気分障害持ち。
          自律神経失調と不眠症もあり。
          読んだ本の感想は100%書きます。

          お気に入り、ナイス、コメント大歓迎です。
          私の方からも気軽にしてしまいますが、ご容赦下さい。

          ★好きな本のジャンル★
          推理小説、ミステリ
          時代小説、歴史小説
          SF
          猫関連本
          漫画(少年漫画多め)
          BL

          ★成分★
          国内>海外
          フィクション>ノンフィクション

          ☆こんなことも好き☆
          相撲
          歌舞伎
          落語
          ガンダム
          特撮 その他

        • 浦井

            2009年1月から読んだ本のみ登録。

            基本的に漫画除外。

            2016年初め頃から、『読了』の定義を変えた。
            それまでは最初から最後まで通して熟読することを『読了』としていた。しかし気分が乗らないまま無理やり読むのも苦痛だし、重要な部分だけ集中して読むほう

            が記憶に残るのではと思い、流し読み程度でも『読了』とすることにした。
            そもそも読書メーターは読んだ本を私自身が区別するための記録として利用しているので、少し読んで挫折した本やいつか再読しようと思った本も記録した方が役に立つ。
            ただ短編集のうち一つだけ読んだ場合、『読んだ本』に登録することにまだ抵抗がある。

            『読む』とは何なのかこれからも読みながら考えていきたい。

            (2016/04/25更新)

          • これでいいのだ@ヘタレ女王
            • A型

            読書は心のバロメーター。
            読める時 読みたい本を読む。
            どんなジャンルでも素敵な本と出会えると ヒャッホーヾ(@⌒ー⌒@)ノと嬉しくなります。
            さてさて次は どんな出会いが待っているのかなぁ〜

          • ゆーかり
            • 東京都

            2010年8月16日スタート。

            2015年9月29日
            シェイクスピア全戯曲読了。

            いつか必ず読みたいと思っている本や作家があるのに寄り道ばかりでなかなか進みません。「読んだ本」を見ても、本筋がどのへんかわからなくなっています。

            ■シェイクスピア
            ■チ

            ャールズ・ディケンズ
            ■イーヴリン・ウォー
            ■ピーター・ラヴゼイ
            ■吉田健一
            ■伊坂幸太郎
            ■中島京子

          • るまー
            • 1992年
            • 専門職

            幻想文学が中心。
            時々ミステリ、もっと翻訳物とSF読みたい。
            中井英夫らぶ。一生長野まゆみ。

            *少年に目が眩みがち

          全2140件中 2041 - 2060 件を表示
          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう