読書メーター KADOKAWA Group

英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊を読破しよう!

コミュニティ参加メンバー
2140

  • 吹雪
    • IT関係

    海外文学や本格ミステリーを好んでいますが、最近は新書を読むことが多いです。

    好きな日本人作家は有栖川有栖、綾辻行人、森村誠一、西村京太郎、三島由紀夫、夏目漱石。
    外国人作家はドストエフスキー、トゥルニエ、ツヴァイク、クイーン、クリスティーが好きです。

  • myao
    • 千葉県

    2012年8月以降に読んだ本の備忘録。
    長い間ご無沙汰しておりましたが、2022年再開します。

  • 積読亭くま吉(●´(エ)`●)
    • 1968年
    • B型
    • 自営業
    • 茨城県

    稚拙で感情だけの
    分かりにくいレビューを
    読んでいただき、本当に有難うございます!

    レビューへのコメントは
    大歓迎です(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
    私のレビューは、レビューそのものより
    そのコメント欄が充実してます
    素敵な読み友さんたちに多く恵まれました

    皆さん、楽しすぎます♪

    すっとぼけたレビューに
    楽しい突っ込みお待ちしてます♪

    つぶやきや、コメントはふざけてますが
    レビューはかなり本気です!
    多少トーンが違ってもお許しください

    なので…つぶやきに積極的にナイスくれるのに
    レビューを完全にスルーされる事が有ります
    『ココは読メだぞ!し、し、失礼ぢゃないか~っヾ(´;ω;`ヾ)』
    って、地味に根に持ちます。
    もちろん、外します。
    ダメージ受けるから…外します( ̄^ ̄゜)(笑)

    上記に有る通りレビュー主体となりますので
    レビューの無い方をこちらからフォローすることは有りません

    それと…コメは大歓迎なのですが
    次は絶対コレを読むべし!的なご指導は歓迎しない傾向にあります
    そして、アナタの好きな作品を私が苦手であるとしても、特攻して来るのだけはヤメテください。
    お願い致します|ョ´д`*)

    敬愛する作家
    倉本聰 つかこうへい 中島らも 山本周五郎 向田邦子

    なりたい女
    伊藤比呂美

    [読み友さん方のレビューについて]
    ※読みました!←の感覚でナイス♪を入れています

    興味深く読ませて頂いた時は、図々しいくらいにコメ入れさせていただきます。

    オススメを聞かれると、間違いなく
    『山本周五郎・かあちゃん』と応えます
    超短編です。しかも、私の嗜好もわかり易いです

    追記・井上ひさしの
    子どもに伝える日本国憲法

    日本国憲法前文と憲法第九条が
    小学生むけに読み下し文になっています
    ぜひ手に取っていただきたい一冊です

    [私のレビューについて]
    私のレビューは
    あくまで個人的嗜好と独断と偏見に基づき記載されています
    私の偏り具合を推量って見積もってのちお読み下さい
    なお、作品の優劣については分かりかねます
    良く出来ました←等の上からの評価ではなく
    あくまで好きの度合いが★の数です
    2015年5月以降のレビュー判断基準は以下参照

    ★★★★★
    大好き!
    蔵書にし何度でも読み返したい

    ★★★★
    好き♪
    著者の他の作品も読んでみたい

    ★★★
    嫌いじゃない
    楽しかった

    ★★
    普通
    最後まで読んだょ!


    興味もてませんでした
    投了してしまいました

    ☆☆☆
    最後まで読みました!
    魅力的な作品です。
    が、好きではありません。

  • つねじろう
    • O型

    浅草界隈に出没する本虫です。最近デジタル化してきてます。時々銀座線で春でもないのに、文庫本片手に涙目になってるおっさんがいたら私です。

    2015/1/17
    と登録して、4年目に突入しました。長年お世話になった浅草ともお別れを告げ、今は浜っこで電車もマツコ

    の嫌いな田園都市線です。

    私は豚と結婚した覚えはないとのたまう豚よりも豚らしい相方と3匹の子豚と暮らしてましたが、長男はブルネットのアメリカ美人を追いかけ昨年アメリカ人になり(裏切り者)、次男はさすらいの貧乏ラッパ吹き(旅芸人)、長女は私が一家を盛り立てると言いながら今年嫁ぐらしい(ちゃっかり娘)。で、この先に向けて相方とどういう会話をすれば良いのかを哲学しているスパイです。

    あと姉のモネと尼になると言って実家を飛び出した妹のリリス、豚に憧れてスパイ修行中のダーマンという甥っ子がいます。

    あ、綺麗なものと美味しいものが大好きです。

    こんな豚ですがどうぞ宜しくお願いします。

    2017/07/01
    上の2匹が出ていったのでまた2匹家族に迎えました。アトムとウランです。仲良くして下さい。
    もう1匹出て行ったら、田舎に引っ越して
    同じ犬種のコバルトにするかオーストラリアン
    シェパードのエプシロンにするか
    ドーベルマンのプルートにするか
    はたまた全部揃えてしまうか夢ははてしない
    スパイです。

  • i-miya No2
    • 事務系
    • 兵庫県

    読書実況中継。(H26.06.14)
    http://book.akahoshitakuya.com/u/20285=”i-miya”が私のミスで開かなくなったので、
    http://book.akahoshitakuya.com/u/440860=”i-mi

    ya No2”をこちらを新たに作りました。(H26.03.08)

    お時間があればこっちも見てやってください。http://book.akahoshitakuya.com/u/20285=”i-miya”
    ただし、反応が間接的になりますが・・・(H27.07.17)

  • daiyuuki
    • 1970年
    • A型
    • サービス業
    • 神奈川県

    節操の無い読書家です。映画評論や精神科関係や社会派やノンフィクションやミステリー小説など、心揺さぶる本に貪欲です。最近のマイブームはイヤミスとハードボイルド小説です。

  • まつど@人文

    教育関連の文献の積読消化配信をしてる教育学徒です。批評とアニメ好き。

    読書メーターで感想を書くのが面倒で最近はScrapboxで読書管理してました。追記の負担が少ないので。

    ラノベ・漫画積読リスト
    https://scrapbox.io/lightn

    ovel/

    教育をまなぶ会という「教育全般の話題を議論できる場所を提供するオンライン勉強会」を立ち上げました。

    最近はTwitterの方にいることが多いです。
    https://twitter.com/matsudotsuyoshi

    教育に関する知見を共有するwiki
    https://scrapbox.io/education/
    ラノベ・漫画積読リスト
    https://scrapbox.io/lightnovel/
    理工アカウント
    http://bookmeter.com/u/379819
    ブクログ(停止中)
    http://booklog.jp/users/matsudotsuyoshi

  • たきすけ
    • 1985年
    • O型
    • 専門職
    • 石川県

    静かにゆっくりした日々を本と共に過ごして生きたいです。

  • a43
    • その他
    • 青森県

    ♪☆ナイスなどありがとうございます。ほぼ不在のため、返事など遅れて失礼しております。

    ♪インスタは読書感想アカウントですが、司書のハシクレとして書影の著作権を侵しているのでは…と考えたら投稿が停止してどうしたものか(笑)

    ♪子どものときは「机は寝床」で

    したが、社会人5年目以降、読書好きになりました。(亡母は重松清、村上春樹、海外サスペンスなど読書家)

    ♪購読雑誌は『怪と幽』、『図書館雑誌』です

    気長なお付き合い大歓迎です‥

    2022年2月末

  • 佳音
    • O型
    • 専門職
    • 神奈川県

    にょほほ~んと生きてます。時々吠えてます。その場で浮かぶと、発句し(つぶやい)たりします。自称 堀川次郎の栞。松倉詩門の鍵。

  • さと
    • A型
    • サービス業

    はじめまして。

    どんな時も私のそばにいてくれる大切な友 本は私にとってそんな存在です。知らない世界へ誘ってくれたり、感じた事のない感情に気付かせてくれたり、沢山のメッセージをくれたり・・だから読書が大好きです。

    幼い頃読んでもらった
    「こねこのぴっ

    ち」
    ハンスフィッシャーの挿し絵が私の心を捉えて離しません、今でも^_^

    最近、気の向くまま絵筆を取るようになりました。ありのまま、心のまま…。
    インスタも読書の合間に覗いてみてくださいね

  • Mina
    • O型

    ナイスありがとうございます。お気に入り登録失礼します。

    かなりマイペースで読書してます。
    その時読みたいと思った本を自由に読んでいます。文庫がほとんどです。

    皆さんの感想を参考にさせていただいています!

  • Chaika
    • 専門職

    とにかく読むことが大好きです♡

  • クルテク
  • 星落秋風五丈原

    2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

  • 玄趣亭
    • O型
    • 東京都

    一介の本読み。

    バイトしていた書店も無くなり、図書館で働いていたことも今は昔……
    職場にあった書庫の夢は未だに見つつ、身の回りに本だけが残り、今も増殖しています。
    積読本、読みたい本は多すぎるので登録は限定に。
    感想・レビューは2014年9月読了分から。

    多くの本で、感想で書き切れなかったことをコメントでつけ加えています。それぞれ途切れないようにまとめていますので、よろしかったらそちらもご覧いただければ幸いです。

    基本的に本は購入して読みます。購入した以上は、なるべく楽しむ方向で本の感想をまとめています。

    古書店で本を入手することが多く、流行りものには疎く、本の森を適当に彷徨っていますが、見かけることがあったら声をかけてやってください。

    更新はPCにて。タイムラグ生じますが、ご容赦下さい。

    画像はビアズリー「詩人の残骸」より。

  • しょう
    • 埼玉県

    身内に勧められて読書を始めました。主に図書館でタイトルを見て第一感面白そうと思った本を中心に借りて読んでいます。その為乱読ですが、食わず嫌いはせずに様々なジャンルの本を読みたいと思っています。

  • あらかず
    • B型

    ジャンルに拘らず面白いと思えば何でも読む雑食性。P・オースター、K・ヴォネガット、E・レナード、J・アーヴィングあたりの海外の作家がお気に入り。

  • bakumugi
    • O型
    • 事務系

    好きなもの。麦酒、活字、珈琲、ときどき我が子。

  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    • 1992年
    • 事務系
    • 三重県

    昔はミステリーや怪奇小説好みと読むジャンルは浅かったが、今は面白そうならば、何でも読む。傾向は海外系が多い。岩波文庫と新潮社クレストブック、白水社エクス・リブリス系が好き。悩みはうっかり、全集系に手を出し、全集読破に駆られること。好きな事には感想が(妄想も

    込みで)長文になる系。
    存外、ミーハー。読書では笑いのネタを探してツッコミを入れがち。
    尚、本の感想において、いけ好かない登場人物へはブラックな本音も出ますので気を付けてね!
    BLも百合もイケる腐女子でもある。しかし、エロより、匂い系が好みというややこしさ。
    映画も好き。最近、変な映画を見つけてそれが好みだと物凄い喜びます。本同様、雑食なので映画履歴も常にカオス状態。

    ASD傾向強め、ADHD少々でできています。
    心の中で未だに消化できない事が原因で「父親」絡みには辛辣な感想になる傾向あり。

全2140件中 2061 - 2080 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう