新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
家永 三郎
なぜ教科書裁判をたたかったのか (岩波ブックレット NO. 335 ドキュメント戦後史)
【祝!コラボ】読書メーター ×「しらたまファミリーの本棚」| 年間ランキングを深掘り!
受賞作決定!芥川賞W受賞&直木賞作品 | あらすじ・予想投票の結果を紹介[特集]
なぜ教科書裁判をたたかったのか (岩波ブックレット NO. 335 ドキュメント戦後史)
家永 三郎
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:岩波書店
本の詳細
登録数
8
登録
ページ数
62
ページ
書店で詳細を見る
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
この本を読んだ人がよく読む本
おれは一万石 (双葉文庫)
千野 隆司
登録
377
現代幽霊論: 妖怪・幽霊・地縛霊
大島 清昭
登録
41
文藝春秋2024年12 月号
登録
21
やまとうた: 古今和歌集の言語ゲーム
小松 英雄
登録
11
学歴・競争・人生: 10代のいま知っておくべきこと (どう考える?ニッポンの教育問題シリーズ)
吉川 徹,中村 高康
登録
143
新編 土左日記 増補版
登録
2
ヤングジャンプ 2024年 10/10 号 [雑誌]
登録
3
アフタヌーン (2024年01月号)
登録
4
感想・レビュー
1
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
katoyann
戦後最大の思想史的傑作と称された教科書裁判を提起した家永三郎へのインタビュー。彼の行動の原動力であり、思想の核はザインとゾルレンの峻別であるという。戦時中は現在、歴史(ザイン)から当為(ゾルレン)を導くという意識が一般的だった。簡単に言えば、万世一系の天皇の歴史があり、その天皇の赤子として臣民が連なり、天皇家の繁栄のために戦争で命を落とす、という意識だ。家永はこれに懐疑的だった。だから皇国史観の教科書調査官と対立した。日本には「自己と自分の学問とが無関係に離れている」人が多いという暉峻さんの指摘に頷く。
ナイス
★16
コメント(
0
)
2021/10/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全1件中 1-1 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読
み
込
み
中
…
なぜ教科書裁判をたたかったのか (岩波ブックレット NO. 335 ドキュメント戦後史)
の
評価
50
%
感想・レビュー
1
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です