読書メーター KADOKAWA Group

はじめてママ&パパの離乳食 (実用No.1シリーズ)

感想・レビュー
23

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
tata
新着
わかりやすい!これを参考に作ってみている。
0255文字
なお
新着
とても参考になったので図書館で借りてたけど自分で買おうと思った
0255文字
め
新着
さらっと
0255文字
ミロ
新着
Q&Aがあってわかりやすい
0255文字
LeoChristine
新着
離乳食が始まるので教科書的に使おうと思って購入。パラパラ読みですが、忠実に守ろうとするとかなり手間がかかってしまうので、参考程度に使っています。
0255文字
100万回生きたメガネ
新着
ネタバレ息子の離乳食が始まる頃合いなので勉強のために。細かく時期が分かれていて、時期ごとに食べられる食材や形状が違うということが分かった。栄養素の加えかたとかアレルギー対策とか結構デリケートなんだなと。でも過去の人類ってこんなこと知らずに歴史刻んできたわけで、なんかどこまで神経質になるのがよいのか微妙なとこかなとも思った。後半はレシピ集。実際こんな手間をかけてはいられないだろう。
0255文字
ak
新着
離乳食の時期について悩んで読んでみた。もうちょっとおさわりがしっかりするまで待ってみようかな。都度読み返したい本。
0255文字
すずちゃん
新着
娘が4ヶ月になったため離乳食準備のために一読。 フルカラーで、月齢毎のテクスチャーの見本も載っていてとてもわかりやすかった。 レシピも豊富で、イベントメニューの記載もある。 野菜の選び方、調理の仕方、栄養素、時短調理のコツ等、離乳食だけでなく普段の料理にも使える情報が載っているので料理が苦手なママさんにオススメ!
0255文字
ひだり
新着
オールカラーで見やすい。材料をどのくらいの大きさに切ればよいのかわかりやすい。
0255文字
ひろ§
新着
離乳食初心者の人にはとてもわかりやすく丁寧で読みやすいと思う。 全ページカラーで料理の出来上がりも写真で見れるので良い。
0255文字
funnattu
新着
いつもお世話になっています
0255文字
ジュリ
新着
オールカラーで食材別に調理方法や、離乳食の段階別に食材の大きさや柔らかさなど紹介されていてわかりやすい。
0255文字
ああああ
新着
まず何をすれば良いのか、段階的に何をすれば良いのかが書いてあるので、離乳食の概要を掴むことが出来た。 また、各期におすすめのレシピ等の記載もあるので、手元に置いておいて参考にしても良いかと思った。
0255文字
志絆
新着
ネタバレ離乳食が不安すぎて産まれる前から用意していたこの本。あと2ヶ月弱で始める予定なので、何回目かの再読。一回食ならなんとか頑張れそう笑。実際の食材の量が目で見られるのが、わかりやすいです。いっぱい食べて大きくなあれ♡
たーちゃん

志絆さん、おはようございます♪離乳食ドキドキしますよね☺️私は産院で行われた離乳食教室で本を貰って読んでいましたが、最初の頃はそれになぞらえて頑張っていたものの後半はほとんど見ず?凝ったものなんて作れない?なんとかなりますよ?

02/23 09:50
志絆

たーちゃん、こんにちは☺️ドキドキです?産まれる前から、何よりも離乳食のことを心配してました?本見てると、なんかすごい凝ってますよね〜でも、なんとかなるんですね?またいろいろと教えてください〜❣️

02/23 13:41
0255文字
めーりん
新着
ざっと
0255文字
みかんさん
新着
特に参考にはならなかった
0255文字
マナンナ
新着
食べさせる形状の変化の様子がわかりやすかった。お粥の作り方が載っていて助かった。
0255文字
おおかみ
新着
どれくらい細くするかの目安として写真がたくさんあったのが分かりやすかった
0255文字
mimo
新着
★★★★★とてもわかりやすく、離乳食を始めるのが楽しみになるような内容でした。始めてからも何度も読み返しながら使っています!
0255文字
ニャーテン
新着
三回食後半になると、毎回の献立とバリエーションの参考には物足りないので、頁を開く機会がなくなってしまった。食材別の調理と離乳食開始からの全体の流れが分かったから良しとしよう。置いてあると新米ママには頼もしい一冊かな。
0255文字
とまと
新着
面倒に思っていたけど、楽しみになってきた。
0255文字
トハ
新着
離乳食始める際に不安すぎて熟読し、その後もことあるごとに読み返している。面倒くさそうでなかなか腰が重かったが、始まってリズムに乗ってさえしまえば意外とどうってことはなかった。食材別の下ごしらえ方法、食材のあげていい時期と量、回数ごとのタイムスケジュールが参考になった。余談だが、同じシリーズの本を4冊(出産、育児、病気、離乳食)揃えたので、本棚に並ぶと綺麗で嬉しい。たくさんある離乳食本からこの本を選んだ理由はそれだけだったりする。
0255文字
伊里子
新着
離乳食初期の参考の為購入。 冊子後半に食材といつ頃から利用できるか、またその食材を利用したレシピが載っています。 一番はじめに取り掛かるにはちょうどよい内容ではないでしょうか。 ただし、子供のアレルギーに関しては1ページのみの記載の為、詳しく知りたい場合はほかの本を読む方がいいかと思います。
0255文字
全23件中 1-23 件を表示
はじめてママ&パパの離乳食 (実用No.1シリーズ)評価45感想・レビュー23