新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
穢れと差別の民俗学 歴史民俗学資料叢書 第3期 4 (3)
【結果発表】日本SF大賞がついに決定!読書メーター賞の結果は?
【締切直前】 新川帆立「目には目を」レビューキャンペーンに参加しよう!
穢れと差別の民俗学 歴史民俗学資料叢書 第3期 4 (3)
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:批評社
本の詳細
登録数
25
登録
ページ数
199
ページ
書店で詳細を見る
感想・レビュー
2
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
とまる
最も印象的だったのは瀧本豊之輔の“穢れは一つの状態である”“如何なる状態を以て穢れとなすべきかは、何を完全となすかによって定まる”という文章。ケガレという取り去れないものが拭い難い差別を生むのではない。差別が起こり、差別することの合理化・正当化のためにケガレという概念が持ち込まれただけ。今まで文献を読む中で、当然の前提のような「穢れ」という言葉に疑問を持たなかったことを反省。穢れているとされたか否か、でなく なぜor どのようなものが避けられ差別を受けたか と置き換えて読む習慣をつけていきたい。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2012/04/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全2件中 1-2 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全3件中 新着3件
13年前
とまる
15年前
jill
今読んでいる読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
積読中の読書家
全1件中 新着1件
2年前
読みたい本に登録した読書家
全21件中 新着8件
3年前
夜雀
4年前
アラタ
5年前
yu_n_chi_
5年前
8morikazuto
6年前
POYOCHIN
7年前
Eu
7年前
とも
9年前
YúKa(ユーカ)@ハガレン読み終えました
穢れと差別の民俗学 歴史民俗学資料叢書 第3期 4 (3)
の
評価
100
%
感想・レビュー
2
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です