読書メーター KADOKAWA Group

ドイツ語基本単語2000 (<テキスト>)

感想・レビュー
3

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ちぃ。
新着
Kirche,Untergang,Kunst,Musik,
0255文字
Takeya
新着
四季 Jahreszeiten *すべて男性名詞 春 Frühling  夏 Sommer  秋 Herbst  冬 Winter 色を表す形容詞 Die Farbe 赤い rot 黄色い gelb 青い blau 緑色 grün 茶色い braun 黒い schwarz 紫色 lila(violett) 白い weiß ピンク色 rosa オレンジ色 orange ベージュ色 beige (ドイツ語読みしない。○ベージュ ×バイゲ) グレー grau
0255文字
カナン
新着
仏語と同じでCD(orカセット)無しで本だけ購入。やっぱり単語のチョイスがマニアック。基本と書かれているが、「基本でこんな単語要る?」みたいなものが多い。個人的な資料としてはそこそこ使えたものの、ドイツ語を勉強したいという人には不向き。「今何時ですか?」は普通に使えたとしても、「彼の生命は一本の糸でつりさがっているだけ」とか、「現代の歴史の意図的歪曲の例」とか、いやいや、日常会話でそんな話しませんから、そんな諺いきなり使う機会は無いですから、と突っ込みを入れたくなる。
URI

そ、それが…こちらでは使うんですよ…。と、言っても最近の若い子はおそらくあまり使わないけれど、よく新聞とかに出会い欄があって、未亡人の方とかが余生を一緒に過ごす相手を探したり、結婚相手を探したりする時の文句に使うんです。あとは、ラブレターなんかに。やはり日本と違って甘い愛ある言葉を…ね。前にあったのは『牧草の中に落ちた釣り針を探してくれる君はどこにいるの?』とか…。

03/18 04:25
カナン

URIさん→あぁ…ラブレターだと…確かにそうですね。甘ったるい言い回しが多い。あのスイッチのオンとオフの差は凄いです。「牧草の中に~」は日本人なら「ん?」となってしまう人の方が多いでしょうね^^;

03/18 14:32
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

この本を登録した読書家

読みおわった読書家全5件中 新着5件

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

読みたい本に登録した読書家全1件中 新着1件

ドイツ語基本単語2000 (<テキスト>)評価100感想・レビュー3