読書メーター KADOKAWA Group

アイノコトノハ お試し版

感想・レビュー
26

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ふみ
新着
masaさん いったい何者なんだぁ❤ 主体がしばしば入れ替わっている愛の言葉の詩集。切ない。
masa@レビューお休み中

ふみさん 読んでくださってうれしいです♪ Juneさんからはよく仙人だよねと言われます。(笑)

04/26 08:09
ふみ

仙人(笑)

04/26 09:44
0255文字
夜長月🌙@読書会10周年
新着
写真とコトノハがマッチングして何かを伝えてくれます。すべての恋の中で実ったのは最後の恋だけ。でも忘れ去られた恋は一つもない。どの恋の一つでもなかったら今の自分はない。
masa@レビューお休み中

夜長月さん 読んでくださって、そして素敵な感想まで書いてくださってありがとうございます。最後の一文『どの恋の〜』が好きです。どんなに傷ついても、それがあったからこその今の自分なんですよね。

04/26 08:09
夜長月🌙@読書会10周年

漂泊のmasa仙人(笑)に誉められた\(^-^)/。これからも作品を楽しみにしています。

04/26 08:31
3件のコメントを全て見る
0255文字
紫羊
新着
詩と写真、お互いを引き立て合っていて素敵ですね。遠い青春の記憶がよみがえって、胸がキュンとなりました。
masa@レビューお休み中

紫羊さん 読んでくださってありがとうございます。引き立て合っていると思ってくださってうれしいです。なにより、紫羊さんの記憶を喚起させることができて良かったです。(^^)

04/26 00:22
0255文字
☆ゆづみん☆
新着
銀色夏生さんの詩集を読みまくってた10代の頃を思い出した。なんだか懐かしいなぁ。
masa@レビューお休み中

ゆづみんさん、好きな詩も教えてくださってありがとうござます。あのときの恋思い出しますよね♪(^^)

04/24 17:18
☆ゆづみん☆

masaさん☆ ね、こういうきっかけでもなければ思い出すこともないから♡せつない日曜日になりました(๑´ლ`๑)フフ

04/24 17:24
7件のコメントを全て見る
0255文字
ひめか*
新着
読メに登録した一番始めの日に知り合いになったのがmasaさん。私と歳は離れていますがすごくいろんな趣味が合う男性です☆多才な方だなと思います。仕事の合間にこんなの作れちゃうんですか!愛で溢れていて、くすぐったくなるような言葉の数々。それとは逆に切ない気持ち…いろんな言葉とともに写真の入れ方も素敵だと思いました。「ざわめき」はレイアウトで文字の掲載の仕方もざわめいてて良いです(笑)私はまだ恋愛経験浅いから共感とかはあまりないのですが笑、「孤高」好きです。他は彼に言われてるみたいだなと思うところもありました笑
masa@レビューお休み中

ひめちゃん 読んでくれてありがとう!素直にうれしいなぁ。ヾ(≧∇≦) あぁ…もしかしたらひめちゃんよりも、彼氏さんの方が共感しちゃうかも!?(笑)ひめちゃんは「孤高」の人かもね♪

04/24 08:32
ひめか*

はい、素敵でした(*^^*)確かに、男性目線の言葉とか多いですし、共感しちゃうかもですね(笑)嬉しいです、孤高の人いいなと思います!ちなみに彼も孤高です笑

04/24 10:08
0255文字
Lwsika
新着
ふと目が覚めた真夜中に開いて正解でした。誰にも秘密にしてこっそり読み耽る幸せ。なんだかとても懐かしかったり、ふと忘れかけていた自分の記憶と風景にリンクして、切ない気持ちになりました。失いかけていた大切なものを取り戻した気分です。最後の詩が好きです。masaさん、ありがとうございました。
masa@レビューお休み中

Lwsikaさん 読んでくださってありがとうございます。しかも、真夜中に開いてくださったんですか!?この詩集にピッタリな時間ですよね♪(笑)わぁ、最後の詩、気に入ってくださってうれしいです。今回の詩集は絶対この詩を最後にするって決めて作ったんですよ。印象に残る最後になって良かったです。(^^)

04/23 20:52
Lwsika

今日のように時々真夜中に目が覚めることがあり、昼間なかなかチェックできない読メを見ていて、masaさんの詩集を読むことができ良かったです。最後の詩、本当にこの詩集に相応しい印象的なラストを飾っていると思います(*´-`)

04/24 02:12
0255文字
ひらちゃん
新着
ほろほろと崩れていくような懐かしい痛みが蘇ってきました。素敵な写真詩集です。いつまでも少年のような気持ちをもっておられるのでしょうね。羨ましくなります。銀色夏生さんの詩が好きでよく読んでいた頃を思い出しました。好きな人に贈った事も…。前作も読みたい。
masa@レビューお休み中

ひらちゃんさん 作者のmasaです。この度は写真詩集読んでくださってありがとうございます。銀色さんのことを思い出しながら読んでくださったなんてうれしすぎます。ヾ(≧∇≦) 良かったら前作も読んでみてくださいね♪ http://bookmeter.com/b/org7e804694a8

04/23 20:50
ひらちゃん

前作、是非読ませて頂きます。素敵な愛の言葉たち。masaさんの人柄が伺えます。読者の一人になれて嬉しいです。また詩集出して下さいね!

04/23 21:06
0255文字
レイ
新着
もう5回は読んだでしょうか。大切に抱えているもの、抑えている想い、かつて言って欲しかった言葉、果たせなかった約束…私の胸のなかを代弁してくれるかのようです。初めて読んだ時にぎゅっと掴まれた「流れる」「あきらめない恋」「このままⅠ」は今でもそこに来るたび泣きそうに。これ以上無いほど好きなのに紙本をお願いして更に好きになりそうでどうしようかと思ってます。きゅんとしたもの、切ないと思ったものの頁番号をコメント欄に。
masa@レビューお休み中

いいでしょう?(笑)ちょっと昔な感じで表現してみたよ。(笑)

04/20 08:11
レイ

うんうん、具体的でリアル、どんな面接が繰り広げられるのか楽しくなってくる!(爆)

04/20 08:17
22件のコメントを全て見る
0255文字
momonga
新着
前作『YU-NAGI』は過去へのあきらめにハッとして切なくなりましたが、masaさんは永遠の少年なんだなぁ、との思いを新たにする写真詩集。相手を思う気持ちはどこまでも澄んで、ただただ自分の心を投影させている。短い詩に添えられた写真もそんな現れで、日常の一コマに寄り添う構成が詩を活かしています。(同業?者としてつい、構成が気になる…笑)それで、ピュアな部分やきゅん(*´˘`*)♡は他の読者が散々褒めているのでお任せして、意地悪な私は次はブラックなmasaさんをぜひ読んでみたいと思うのであーる(笑)
momonga

あははは〜♪もう二人のいちゃいちゃにやられっぱなしだよ〜(笑)

04/20 17:46
レイ

あはは~!ギャラリーあってこその、ですから(笑) 楽しんでもらえたようで何より~♪(笑)

04/20 21:14
21件のコメントを全て見る
0255文字
花ゆず
新着
よかったです!詩も写真もすてきでした。(ちょっと気持ちが疲れていたので)またいつか見せていただこうと思っていたのですが、今拝見して良かったです。さわやかな風のようなものを感じさせていただきました。ふと心に感応する日常の街の情景を切り取ると、こんなにもさまざまな詩情を感じさせるものなのですね。映画を撮る人ってたとえばこんな視線なのかしら…と思ったことです。
masa@レビューお休み中

花ゆずさん 今回も読んでくださってありがとうございます。今の花ゆずさんに必要な詩や写真で良かったです。日常の景色も何気なく見ているつもりが、いつも何かを感じているんだなと思いながら作っていました。(^^)

04/18 14:23
0255文字
はにちゃん
新着
かなしみ、切なさ、過ぎた時間への愛惜。そんな心の揺れを大切に言葉で表したmasaさんの詩集は、何度読み返しても胸苦しく、甘く優しい痛みを感じさせます。ガラケーで撮ったという写真も、詩の世界に交じりあっていてとてもよかった。何度も何度も繰り返し、世界に浸りました。出版、おめでとうございます♪
はにちゃん

しつこく何度も読み返して、感想を書くのが遅れてしまいました(笑) 何とも言えない余韻が残る作品でしたね。今後の創作も楽しみにしています(^o^)/

04/22 23:25
masa@レビューお休み中

いや、嬉しいですよ!そんなに何度も読んでもらえるって作者冥利に尽きます!(≧∇≦)はい、これからも作品作っていきますね♪

04/22 23:29
3件のコメントを全て見る
0255文字
志絆
新着
ネタバレmasaさんは一体どんな経験をされてきたのでしょうかと、ますます想像を膨らませてしまいました。辛い恋も苦しい恋もたくさんあるんだけど、その中にちらりと希望が見えたり、光が刺したり…そして何より温かさがある。いろんな経験をしたからきっと今があるのですね。「このまま」「過去と今」「あの青」が特に共感してしまいました。あと、「逸らす」「遠くへ」の写真も素敵でした。これだけのものを作れることって、本当に素晴らしい才能ですね。楽しませていただき、ありがとうございました!
masa@レビューお休み中

志絆さん、すぐに読んでくださってうれしいです♪(^^)いやいや、そんな想像膨らませないでください。普通に…いや、普通じゃないかもしれないですけど…。(笑)志絆さんが共感する詩があって良かったです。「過去と今」「あの青」は自分でも思い入れの強い詩だったりします。

04/18 00:05
志絆

masaさん、あは♪妄想族なので、どんどん膨らんでいってもう止められません…笑。そんな私も普通に?いろいろあったので、だから共感するのだと思います。。masaさんも思い入れの強い詩だったのですね(*´︶`*)ノ"楽しい時間をありがとうございました(*_ _)

04/18 12:36
0255文字
パフちゃん@かのん変更
新着
美しくも切ない愛の言葉が、心に響きます。やっぱり、切ない愛はひとを詩人にするのだと思います。写真もガラケーで撮ったとは思えないくらい切ないです。やっぱりこれは紙の本を是非手元に置きたいですね。出版、おめでとうございます(*^ ^)/。・:*:・°’★,。・:*:・°’☆ Congratulations表紙か詳細ページへをクリックすると読めますよ♪
masa@レビューお休み中

かのんさん、今回も読んでくださってありがとうございます。かのんさんの心に響いて良かったです。当時の古いガラケーで撮った写真が心配だったのですが…詩と合っていて良かったです。紙の本のことも触れてくださってありがとうございます。(=^-^=)

04/17 23:32
パフちゃん@かのん変更

masaさん、おめでとうございます。ブログや電子版もいいけれど、紙の本はやはり味わいがありますね (*^-^)b

04/18 09:11
0255文字
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
新着
masaさんの写真詩集。いつも思うけど、シンプルな短い言葉で表現するのって難しいけど、masaさんの詩はそれが見事でいつも共感できるから、すごいと思います。なんか雰囲気は物悲しいというか切ない感じが多いけど、優しさや柔らかさと共にあるから、結構好きです。静かな中にある広くて深い海みたいな詩だといつも感じます。写真も日常の一コマを切り取ったような感じだけど、唯一無二で、詩と合わさるとペーソス漂うなんともいえない味があって、素敵です。どれもいいけど、「あの青」が特にお気に入りかな。心にすっと入ってくる詩集。
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE

masaさん、コメントありがとうございます!そうなんですね~、「嘘でもいい」の「どうしようも ないくらい 君のことが 好きなんだ もう どうしようも ないくらい」とか「せつなさも 苦しさも 愛しさも すべて 頭の片隅に 記憶として 残っている」とか、すごく共感できて、胸が苦しくなります。シンプルだけど、いや、シンプルだからこそ、色んな捉え方のできる詩集だと思いました。

04/17 19:08
masa@レビューお休み中

わぁ、センテンスまで挙げてくださってうれしいです。そうなんですよね。すべて仔細まで言葉にしてしまうと、想像の余地がなくなってしまいますもんね。過去の恋、今の恋、読んでくださった人がいろいろ感じてもらたらいいですね。(o^^o)

04/17 19:24
3件のコメントを全て見る
0255文字
アイアイ
新着
涙で目の前が歪むような景色に見える花の写真「そっぽ」好きです。風景を反転させ水面のようにみえる幻想感。心理描写を捕え映し出したこれらの写真が携帯で撮影されたなんて信じられない完成度です! 日常のふとした瞬間を切り取られた胸に秘めた言葉。表も裏にも愛がありますね(#^.^#)
masa@レビューお休み中

あいあいさん 読んでくださってうれしいです♪これガラケーの写真だったので見映えが気になっていたのですが、信じられないと言ってもらえて良かったです。(=^-^=)「そっぽ」好きな詩にあげてくださってありがとうございます。

04/17 09:10
アイアイ

ガラゲーに全然見えないです。「逸らす」のキレイな影が入った不思議な写真も素敵! 朝に素敵な写真とコーヒータイム、ごちそうさまでした♪

04/17 09:23
0255文字
Te Quitor
新着
無数にある言葉たちから言葉を選びだす。これには経験、何よりセンスが必要だ。色んな本の感想を拝見させて頂いているが「必ず」思うのだ、センスの塊みたいな人だな、と。自分は普段詩集を読まないし読んだとしても感想は書かない。心を動かされた恋や経験もほぼ無い。心が冷めていると人から時折言われるし自覚もしている。そんな自分に感想を書かせるこの人は凄い。この人の本なら読んでみたいなと思わせる人柄。素晴らしい。(褒め殺し感想文)
masa@レビューお休み中

え、えっ、えぇ〜〜!!\(◎o◎)/!師匠、まさしく褒め殺しじゃないですか!もう何もでないですよ。何もでないですよ…。何か出した方がいいですか?(笑)

04/17 23:08
Te Quitor

(´v`)~ 褒め逃げ

04/18 00:29
0255文字
mura_ユル活動
新着
ネタバレmasaさん、拝見しました。素晴らしかったです。過去の切なさ、今現在の自分を客観視する。そして、夢・希望を追っているようで、光のようなものがちらちらと見え隠れします。GATEの写真は職業柄、一瞬我に返ってしまいましたが(笑)。
masa@レビューお休み中

muraさん読んでいただきありがとうございます。あぁ、良かったです。過去の切なさだけがクローズアップされたらどうしようと思っていたのですが、光が見え隠れしていて良かったです。なるほど。自分は物珍しくGATEの写真撮っていたのですが、muraさにとっては日常の光景でしたか!(笑)

04/16 23:16
mura_ユル活動

前職では工事が始まると日常でした。(^_-)-☆

04/16 23:45
0255文字
つばき
新着
楽しい恋、嬉しい恋、明るい恋、いろいろな恋があります。でも辛い恋、哀しい恋もある訳で・・・。この詩を読んで、あぁ!って気付いた人は恋の偏差値が高い人ですね。もちろん、作者のmasa様もですね!
masa@レビューお休み中

不思議ですよね〜。あの頃は隠してしまいたい汚点のようなものだったのに…。今はすっかり懐かしくなりましたね。きっと、わんわんさんもですよね?(笑)

04/16 22:23
つばき

うふふ!きっと誰でも心当たりがあるのでは?・・・。

04/17 01:48
4件のコメントを全て見る
0255文字
コットン
新着
いろいろな風景の切り取りに詩が寄り添って、心地よい空間を作り出してくれる。対になるような詩における風景描写がいい感じです。
masa@レビューお休み中

コットンさん、いつも読んでくださってありがとございます。風景と詩が対になっていると言っていただけて良かったです。(^^)

04/16 21:39
0255文字
みんにゃりん
新着
読み友さんのレビューより★写真が美しくてうっとり。ケータイで開いたけれど、写真を楽しむために後でパソコンでお邪魔しなおそうと思います。
masa@レビューお休み中

みんにゃりんさん、読んでくださってありがとうございます。是非、ケータイからだけではなくパソコンからもアクセスしてみてくださいね。(^^)

04/16 21:17
みんにゃりん

masaさま、おくちゃんとしかちゃんのレビューからお邪魔しました★綺麗な夕暮れ写真にうっとりです。

04/16 21:36
0255文字
おくちゃん🌸🍡柳緑花紅
新着
ドッキドキで拝読。「過去と今」今は違う人が隣にいるけど過去にあなたとの時間があったからこそ、今があるのね。写真も自然に寄り添います。ラブレター私に届きました。届いちゃって良いのかなぁ(笑)絵本作家さん誕生ですね。おめでとうございます。
おくちゃん🌸🍡柳緑花紅

銀色夏生さんかと思った写真と詩。masaさんって何者?素晴らしいですね~♡

04/16 21:44
masa@レビューお休み中

おくちゃん、褒めすぎです!ヾ(≧∇≦)あっ、でも紙本の方は本当に銀色さんの本のような仕上がりになりました。本当に自分は銀色さんに多大なる影響受けてるなって思いましたよ。

04/16 21:46
3件のコメントを全て見る
0255文字
しかちゃん@日日是好日
新着
写真も選ぶ言葉も良かったですね♪「逸らす」「ためらい」はそういう気持ちは持つけれど、改めて言葉にして表してもらうと、その切なさに心が締め付けられるようでした(^^)
masa@レビューお休み中

しかちゃん 早速読んでくれてありがとう!(≧∇≦)逸らす、ためらい、共感してもらえてうれしいです!

04/16 18:25
しかちゃん@日日是好日

masaちゃん、いつもありがとう(^O^)/言葉の持つ意味を深めてくれるし写真もステキで、充実の時間を持たせてもらってるよ(o^^o)未読のも順次楽しませてもらうね〜♪

04/16 20:27
0255文字
masa@レビューお休み中
新着
2009年からブログ『アイノコトノハ』で公開をしていた写真詩をまとめたものがこの一冊です。当時の雰囲気をそのままにして電子書籍にしてみました。切ない恋の記憶、大切だった愛の思い出、取り戻せないふたりの関係などなど。日常の風景からみえる人と愛と記憶を写真と詩を使って表現をしています。日常の何気ない景色にこそ、その人の想いや、大切な記憶が詰まっているように感じます。その瞬間を、43編のアイノコトノハから感じ取ってもらえたらうれしいです。あなたの心にアイノコトノハが届きますように…。
ひめか*

そうですね、イラレ使える人もいます。あと一緒にphotoshopも使ってます。あっ、masaさん、それがまさに自費出版ですね(笑)みんなでお金出して作ってるので笑

04/20 09:43
masa@レビューお休み中

やっぱり全部使うんだね〜。あぁ、じゃあすでにやってるじゃない!(笑)

04/20 10:21
22件のコメントを全て見る
0255文字
全26件中 1-26 件を表示
アイノコトノハ お試し版評価100感想・レビュー26