読書メーター KADOKAWA Group

はたらく細胞(2) (シリウスコミックス)(Kindle版)

感想・レビュー
15

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ちぃ子
新着
人間1人あたりの細胞の数、およそ60兆個! そこには細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある! 白血球と赤血球を中心とした体内細胞の人知れぬ活躍を描いた話題の「細胞擬人化漫画」!! 待望の第2巻は、この世界(体)を脅かす脅威の細菌&ウイルス、そして驚異の新キャラ(細胞)も続々登場!  赤血球と白血球…彼らはどこで生まれ、どのようにして一人前の血球になるのか!? 赤血球と白血球の幼弱期のエピソードに迫る「赤芽球と骨髄球」をはじめ、食中毒、熱中症、がん細胞など、第2巻も体の中は大騒ぎ!
0255文字
Keystone
新着
好酸球、熱中症、赤芽球、癌細胞について、本当に勉強になる。癌細胞のセリフは石田彰氏で再生されます。アニメも大好き。
0255文字
chatnoir
新着
アニメも見たけど、やっぱり面白い。体の中でこんな事が起こってるんだね。がん細胞や骨髄の中でのお話が良かった。
0255文字
シュウヘイ
新着
アニメも見てみようと思った
0255文字
ももかおるん
新着
ネタバレ笑うと活性化するというNK細胞さん、かっこいい! がん細胞は死ぬとき「がーん」っていうのね。ぷぷっ( ^)o(^ ) 私の中の免疫細胞さんたち、がんばれ~(^o^)丿
0255文字
せいせいるてん
新着
仕事でたまたま食中毒のことを調べていて、やはり具体的にイメージできて理解が深まるなあと、学校で推奨されていることに納得。
0255文字
ぽんくまそ
新着
小さい彼女彼らからすれば巨大な線虫アニサキスもやっつけますサブキャラ。癌細胞については明確な侵略者がいないのに身内が増殖性の人喰い鬼(今日初めて世間でどえらい評判の鬼滅の刃を1巻読みました)に変身し、それを免疫で殺さなければならなくなると。癌細胞は元々は酸素を吐き出す光合成生物がいないか、いても僅かで、生物にとって酸素がむしろ有害だった古い時代の細胞の記憶が、放射線作用や化学作用によって現生秩序を破られて蘇った先祖返りという説がある。そこまで突っ込んで欲しかった。
0255文字
荒野の狼
新着
微生物学と免疫学を講義している大学教員です。「はたらく細胞」の第2巻は、好酸球、赤芽球、NK細胞が初登場。主役の好中球を無理に全話に登場させようとするため、免疫学的にやや正確性を欠く部分はあるが(たとえば好中球はウイルスに対する免疫にはあまり働かない)、ストーリーは面白く、免疫細胞を楽しく理解する助けになるのでお勧め。感染免疫と離れた血球の骨髄での分化や癌免疫も取り上げられ漫画の世界観が広がった第5-9話を収録。
荒野の狼

この時に、活躍するのがNK細胞である。つまり両者は協力してがん細胞を殺傷することがない(仲が悪い)が、お互いの機能を補っている。この辺を本話でも生かして欲しかったところ。

03/08 13:06
荒野の狼

また、NK細胞の活性化に「神経ペプチド」がでてくるが、ここはもっと一般的なI型インターフェロンのほうが適当。また本話の冒頭で、好中球ががん細胞を助けてしまうシーンがあるが(がん細胞は、生まれてはじめて助けてもらったとラストで感謝)、これは細胞なら制御性T細胞、分子ならPD-1あたりを登場させれば、(心ならずも)がん免疫を助けてしまう現象が実際起こりうるというユニークな現象の説明になったと思われる。

03/08 13:06
6件のコメントを全て見る
0255文字
ガクちゃん
新着
ガン細胞が不憫でならん。
0255文字
はぐれ猫
新着
好酸球のキャラ確認したくての再読…今、仕事に絡んでるので…いや、この能力じゃなくて何だが、やっぱり仕事が辛くなったら思いだそう。でも、血液中では数十分で死んじゃうって知ってた?特に好中球、長生きすぎ(笑)
0255文字
はぐれ猫
新着
だいたいの細胞は揃い踏みかなー?細胞ごとの寿命があるが、さすがにそこまで正確には難しいか。がん細胞の秘密基地な研究所っぽい感じはよかった。ウイルスと違って、彼らも自分の一部だってのはそうなんだよねー個人的には1巻のステロイドが一番ツボだったけど、熱中症の混乱振りも良い。気をつけようと思う★★★★★
0255文字
lncr_ct9a
新着
2巻も面白くてスイスイ読んだ。がん編はボス戦っぽくてよかったですね。脳が登場しないかなーと思ってる
0255文字
atomicchildren
新着
今回も勉強になりました。
0255文字
toresebu
新着
安定の面白さ。ここに来て、ガンか…。病気は数あれど、細菌、ウイルス、寄生虫、ガン細胞と来て、次は何が来るかな。
0255文字
全15件中 1-15 件を表示
はたらく細胞(2) (シリウスコミックス)評価42感想・レビュー15