読書メーター KADOKAWA Group

日陰をいかす美しい庭 (別冊NHK趣味の園芸)

感想・レビュー
12

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
坊奈穂子
新着
金沢市図書館。とてもわかりやすかった。買おうかな。
0255文字
カエ
新着
ベランダを南側に取れるのは良いけど玄関が北側で、小ぶりな花壇をもう少し素敵なものにしたい!!と色々読んでみた。日陰に向く樹木やお花にも素敵なものがあって嬉しくなった。最初に土の手入れをしておいたら良かったんだな…勉強だいじ。
0255文字
annzuhime
新着
島外の図書館から取り寄せ。読友さんのレビューで気になって。いやー♡素敵な花壇ばかり。日陰でもこんなに美しくできるなんて。私の力量では不可能だなと確信しましたが…。我が家の4カ所の花壇のうち、3カ所は暗い日陰に半日陰。細々と頑張ってますが、もう少し考えて植えなきゃだなと反省。この本は購入したいなぁ。
さつき

annzuちゃん、読んだのね!これに登場するお庭どれも素敵だよねー(о´∀`о)見てるだけでうっとりしちゃう♡なかなか、こんなふうには出来ないけど少しでも真似したいなぁと思うよ。

02/07 14:00
annzuhime

さつきちゃん♪読んだよー♡教えてくれてありがとうପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓすごく素敵だけど私にはムリだー笑。島の花屋には種類も少ないし(>_<)とりあえずキボウシがあればたくさん植えてみようと思う( *´艸`)

02/07 17:24
0255文字
さつき
新着
第一章は、日陰をタイプ別に「暗い日陰」「明るい日陰」「半日陰 午前」「半日陰 午後」に分け、タイプにより合う植物を紹介しているのがとてもわかりやすかったです。第二章の植物図鑑も高さや株張りサイズ、耐寒温度など必要な情報がコンパクトにまとめられていて便利です。図書館で借りた本ですが手元に欲しくなりました。
ことり

日陰って楚々としたお花が似合うよね♡ すみれ、すずらん、クリスマスローズなんかも日陰のイメージ*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* どれも私の大好きなお花♡♡ さつきちゃんちはお庭があるからいいなあ🥀✧︎*·

12/07 09:45
さつき

ことりちゃん、日陰でも咲いてくれる花は健気でより可愛く感じるよね♡クリスマスローズはもう十年くらい育てた大株を前の家から移植したんだ。今シーズンも咲いてくれるかな(^^)そして、その横に白いすみれを植えたから春が楽しみだよ。すずらんも清楚で可愛らしいよね!いつか植えてみたいな♬

12/07 13:39
0255文字
柊
新着
日陰がちな庭づくりの参考になる良書。この別冊シリーズを購入するのは既に3冊目ですが、さすが趣味の園芸。ツボを抑えてます。陽当たり時間や見た目の彩り、四季を通じた見栄えなども考えられた構成や、相応しい植物の選定など参考になります。問題は庭に合った植えられる植物を揃える所かな。低木でも苗木なら1000円代で売ってるけど、いい感じに育ったものはやはりそれなりにするので、素敵な庭は一朝一夕では手に入らないのです(^_^;)
柊

裏庭で大量繁殖してるヘレボルス(クリスマスローズ)を、夏場、芭蕉がワサワサになって日陰がちな表の庭に移植しようかなぁ…

12/30 08:26
0255文字
みーちゃん
新着
うちの日陰の庭に、大変役に立つ本だった 日陰でも、楽しめるな キボウシがほしくなった
0255文字
K
新着
裏庭の土留めにしたい場所が日陰。何とか手立てはないかと 見つけた本。
0255文字
seiji_yaho
新着
0/10
0255文字
きいろ
新着
マンションのベランダにグリーンが欲しかったのですが日陰がちで何度も草花を枯らしていました。この本を読んで早速計画をたて、トレリスに日陰に強い1年草、多年草の寄せ植えをかけてみました。今のところ元気で、ベランダが華やかで明るくなり、気持ちがいいです。イケヤでテーブルセットを購入し、プランターをエイジング塗装し、と楽しみがますます広がっています。
0255文字
月島のん
新着
とても良かったです。参考になります。組み合わせのコツ等詳しく丁寧に書かれていて読みがいがあります。また、日陰用の植物図鑑が嬉しい。日陰でもこんなに立派な庭が作れるとは。励まされた気分になりました。ガーデニングをするのが楽しみ。
0255文字
ナミのママ
新着
都市部の住宅街なので、一日中、日陰にならない場所がありません。この本、1章では日陰を4つに分けています。「暗い日陰」「明るい日陰」「半日陰(午前)」「半日陰(午後)」。2章では植物を4つに分け「シンボル&背景になる3M以上の植物」「背景になる植物(1~3m)」「中景(40~100㎝)」「前景(40㎝まで)」。カラー写真と樹木の基本も掲載、実践はもちろん観ていて楽しい一冊でした。「造園屋さんが作った」感がない、ご近所の庭的な写真がいいです。
0255文字
スリカータ
新着
日陰の庭は無いけど、日陰に生息する植物が好き。写真が豊富で庭のレイアウトも美しく、想像を楽しんで眺めた。巻末の植物図鑑も良い。
0255文字
全12件中 1-12 件を表示
日陰をいかす美しい庭 (別冊NHK趣味の園芸)評価71感想・レビュー12