読書メーター KADOKAWA Group

盾の勇者の成り上がり 15 (MFブックス)

感想・レビュー
26

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
こげぱん
新着
ネタバレまさかアトラが死ぬとは。まさに盾になって有言実行です。
0255文字
刹那
新着
ハマってるシリーズ15作目です! 今回はアトラとフォウルの兄弟愛が凄かったです!理不尽な攻撃に尚文達が巻き込まれて、村の人々とより絆が深まっていきこのまま敵倒していくぞーというところで予想外の展開が起きました。本当に私の想像を超えてくるこのシリーズは頭が上がりません...。今後も楽しみにしてます!
0255文字
みぃ(*^▽^*)
新着
ネタバレもうね。もうね。前半、ラフ種爆誕やら元康(本家)がたいそう笑わせてくれて…四勇者全部そろって、めでたく鳳凰を…と思ったら何じゃこりゃぁあああ!え?あらすじにある想像を超える悲しみって、これ?もう前半との落差が…。この子、こういう最期になっちゃうの?妨害した犯人は?ってところで次巻。そして、図書館…次巻貸し出し中だった(爆)続きはいつ読めるのじゃああああ(最長2週間後💦)犯人許すまじ。
0255文字
Comit
新着
購入本~盾の勇者の異世界リベンジファンタジー第15弾。四聖勇者が初めて協力し、満を持して迎えた鳳凰討伐戦。順調に進んでいた所に突然入った横槍で、尚史達は絶対絶命の窮地に立たされる。そのピンチを救ったのは…😭もう泣けて泣けて仕方ない。アニメ3期では、ここまで来ないよね…『私は思うのです。ラフタリアさんが尚史様の剣ならば、私は尚史様を守る盾になりたいと。』命を賭して、彼女は盾となりました。彼女の死が、盾の勇者を更なる高みへと押し上げます。今はもう少しだけ、彼女の死を悼みたい🙏
0255文字
凌
新着
やっと元康の消息が掴めたと思ったら拗らせすぎてる…フィーロを追いかけまくってるし想像できる限りのオタク口調…あまり仲間になってほしくないけど勇者だから仕方ない…。 しかもちゃんと尚文の言うこと聞くようになって強化方法もできてるし、できるなら最初からやれと全員が思ったことがこんなすんなりやるとは。 勇者が全員揃ったところで鳳凰戦だけど二体同時攻撃はやはり難しい。アトラの行動に驚いたしこれはこの先もずっと引きずる。まさかそうなるとは思ってなかったのもあってかなりショックが大きい。
0255文字
クロノ@アル中
新着
盲目の少女
0255文字
たくみ
新着
アトラ...
0255文字
レイノー
新着
図。箸休め。◇狂愛者・元康…。そして鳳凰戦の最中に割って入る何者かが……。
0255文字
みどり
新着
う、不覚にも涙を流してしまった。 アトラが!!でも兄もきちんと成長して、ナオフミだけが 苦しんでいるようにも見えるけど、そうじゃない世界のすべてが理不尽だ!ということで。 あ~、謎の光、気になる。
0255文字
 りゅりゅ
新着
ネタバレネタバレぇ! カラーイラストでアトラが推されまくってるのを見れば、あらすじが何を指してるのか嫌でもわかるがな! 土に還ってないから復活フラグ立ってる気もするがね。オストと同じ。それにしても鳳凰あっさりだったな。
0255文字
店長
新着
ネタバレついにラフ種なるものが…ラフちゃんの優遇ぷりが凄い アトラが盾に
0255文字
こも 旧柏バカ一代
新着
ラフ種爆誕wwそして増殖ww盾の傘下にはフィロリアル、ドラゴン、ラフ種の三つ巴になった。でもそこに槍の勇者が絶大なフィロリアルへの愛が暴発して大量のフィロリアルを引き連れて盾の村へ移住するが、、盾の勇者を気絶される恐ろしきはフィロリアルの好奇心wwそしてついに四聖勇者がまとまる事になる。その最初の目標は鳳凰。その鳳凰戦でハクコ種の妹が盾を庇って死亡。盾の心は多大なダメージを受けるが、、、この娘タダでは死なないんだよな。。
0255文字
羽子茉礼志
新着
ネタバレラフ種爆誕でヒステリックになるラフタリア。気の毒とは思いつつも面白かった。以前はぐだぐだで終わった勇者会議だけど、今回かなりスムーズに事が進んだのを見て、思えば彼ら(主に尚文)も遠くまできたものだと。そんな雰囲気から一転、クライマックスは急転直下。盾である尚文を守ると言ったアトラの言葉の意味。その役割上仕方がないとはいえ、身を削って皆を守る自己犠牲を自身に課してきた尚文に、その行動の意味の重さを知らしめることとなったあの展開は、読んでいて中々辛かった。尚文の盾となって散ったアトラの顛末には涙するしかない。
0255文字
marshofbear
新着
ネタバレシリーズ第十五巻。これまで長いこと時間をかけて準備してきた鳳凰とついに戦う回。個人的に、この作品の中で心理的負荷が高い箇所というのは初期数巻の女王不在期間だけかなとなんとなく思ってたんだけど、まさかここにきてかなりの活躍を見せてきたアトラが退場するとは…。言うてネームドの仲間は死なないやろとか気軽に読めなくなった感があるな。
0255文字
takao
新着
文体はイマイチだなぁ、と思うけど、久しぶりに読んだら楽しく読めた。思わず涙が出たのは、我ながら意外。人の死で話を盛り上げるようにならないといいな、と願う。
0255文字
hisoka 秘
新着
アトラが死んじゃったよ。やはり強くしすぎてアトラと尚文とラフちゃんで世界救えそうになっちゃったから?それとも尚文の心がアトラに傾きそうでラフタリアの立場がなくなりそうだったから?尚文が好い人になりそうで新しい恨みの心の種火が必要だったから?どちらにしろわりと突然の死だった。しかも次巻読んでるからわかるけど割りととばっちり的な死で必然を感じない死とったところが残念です
0255文字
MNK2
新着
犠牲が出た。主要キャラは死なないのかと思ってた。
0255文字
ゆうすけ
新着
うーん。ボス戦の流れが早すぎるかなもう少し長くても・・・
0255文字
月狐
新着
【小説家になろう】web既読とおもう。タイトルがわからなくなってきた。あれ?第二回勇者会議はどこ?
0255文字
Humbaba
新着
戦争となれば犠牲を全く出さないということは難しい。ある程度は犠牲を織り込んだ上で戦略を立てなければ、何も実行できなくなってしまう。ただし、そうは言っても犠牲は少なくするべきだし、そうなるように戦略を立てる。戦略が有効に働くためには事前に準備が必要不可欠だが、いくら準備しても予想外ということは往々にして起こる。
0255文字
eucalmelon
新着
アトラが逝ってしまった。鳳凰のハード版、自爆による再生、何者かが暗躍しているのか?尚文はショックだろう。きっと盾のパワーアップよりアトラの命を選ぶだろうし。フォウルは精神的にすごく成長した。尚文の所為にするかと思ってたが・・・。
0255文字
アイリス⭐️
新着
まあそれなり。白虎娘編… 殆ど今まで通りのグダグダで、ラストいきなり重い展開で亜然… チョット勿体無いキャラの使い方の様な…
0255文字
零崎夢織
新着
ネタバレ鳳凰戦に向け、これまでにないほどの準備を重ねてきた尚文達。決戦の地に乗り込み下調べをしてみると、鳳凰が強化されるイベント発生を知ることに。戦いが始まりギリギリではあるものの、これならなんとかなると思った矢先に…という話。 ようやく陣容も整ってこれからというタイミングでこの展開は寂しい限り。次巻以降できっちり報いを受けさせて欲しいな。
0255文字
fap
新着
入念な下準備と鍛錬。 経験を活かし対策を施し、前回よりも短い時間で試練を達成する。 これで犠牲がなかったら良かったのだが。 主人公に降りかかる不幸はとどまるところを知らない。 それでも最後には幸せな結果になってほしいなぁ。 そんでもって横槍を入れたやつには報いがあってほしいなぁ。
0255文字
ゆう
新着
守ることを決めていたひとが、守る対象から守られて、失うのは、きついなぁ。
0255文字
アウル
新着
ネタバレ朱雀戦。ラフちゃんが種として爆誕し、尚文の元にやっとこさ勇者全員が揃いここから力を合わせて波を乗り切っていこうとした矢先に朱雀が強化されてしまうイベントが発生する。それでもいい所まで追い詰め後はタイミングよく倒すだけまで持っていったのがだ思わぬ横槍が入り手痛い反撃を受けてしまい、尚文が自分の命と引き換えにみんなを助けようとした時アトラが尚文の前に立ち自らが盾となって窮地を乗り切る。この結末は悲しすぎるわ、横槍を入れたものには逃げられたが今後キチンとやり返して欲しいな。
0255文字
全26件中 1-26 件を表示
盾の勇者の成り上がり 15 (MFブックス)評価32感想・レビュー26