小林信彦の本棚(刊行年順) https://bookmeter.com/users/32140/bookcases/11091202 の登録冊数は110冊です。学生の頃(1973-77)から読み続けてきました。 読書メーターを始める前に読んだものが多いため感想(メモ)を記入していない作品が多いですけど、ご笑覧いただけましたら幸甚と存じます。
のは、認めてくれたのが、このお二人だけだったということでもあるが。」p.295 とあります。 四十年ほど前、毎日のように映画館へ通っていた私は、毎号、貪るような気持ちで読み耽ってました。 小林信彦の本棚 http://bookmeter.com/u/32140/cat/9045 の登録冊数は108冊で、刊行年順に並べています。読書メーターを始める前に読んだものが多いので感想(メモ)を記入していない作品が多いですけど、ご笑覧いただけましたら幸甚と存じます。
「推理小説のパロディというのは推理小説になるという宿命があって、滅茶苦茶になって終る、つまり床を踏みぬくような羽目のはずしかたができないんです。それで非常に苦労しました。」『波』1981年3月号「対談 小林信彦・椎名誠 パロディ=感性のリトマス試験紙 笑いの領域を拡げ続ける <ゲリラ戦> の歴史とこれから」p.95 https://bookmeter.com/reviews/101120613
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます