読書メーター KADOKAWA Group

鉄道配線大研究 乗る、撮る、未来を予測する (【図説】日本の鉄道)

感想・レビュー
5

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
hampm
新着
鉄道配線というのは面白いし、好きなのだが、この本自体は別に出版されているシリーズ本の、概要篇とでもいうべきものか。そういう意味で目新しさはないのだが、シリーズ本を買うのをためらったものとしては、面白かった。
0255文字
a_k__i
新着
7月4冊目読了 #川島令三 #鉄道配線大研究乗る撮る未来を予測する #講談社 2017年発行単行本 マニアックすぎて全くついていけず(笑)
0255文字
Teo
新着
配線の妙、なかなか面白かった。私鉄ターミナルの同時発着率のまとめも面白い。小田急新宿駅が上下二階になっているおかげで同時発着率が高いと言うのだけは知っていた。途中で気がついたが、これは著者の他の著書の「図説日本の鉄道(多数巻)」も買わせる罠だw
0255文字
Guro326
新着
★★★☆☆ 完結した配線図シリーズから。特徴と解説を集大成。なかなか面白い。鉄初心者にもぜひ。
0255文字
全5件中 1-5 件を表示

この本を登録した読書家

loading...
鉄道配線大研究 乗る、撮る、未来を予測する (【図説】日本の鉄道)評価44感想・レビュー5