読書メーター KADOKAWA Group

1000の夜を駆ける: ーわたしは統合失調症ー(Kindle版)

感想・レビュー
11

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
裕
新着
統合失調症発症期。
0255文字
zen
新着
ネタバレKindleアンリミテッド。15で統合失調症発症、若いな〜。そして不登校になり病名がわかる。自分で受け入れられずに薬を捨て、幻聴。過食症で入院。リストカット。不眠症からの昼夜逆転が7年続き、10年目にして好転。「今を、生きればいい!!」
0255文字
セルディアス
新着
『Kindle Unlimited』にて
0255文字
mirunchan
新着
辛いね。私の母親も統合失調症になったんだ。もうずっと会ってない。20歳を境に「これから手紙を送るのをやめます。あむちゃんは子供ができたら、お母さんみたいにならないようにね」とのてがみ。その後、妹に手紙が送られてきた。その字が薬の副作用かな、ガタガタで、あんなに字にはうるさかった母がこんなに疲弊してボロボロになってると思うと、少し心が痛んだ。
0255文字
なつき
新着
コミックエッセイ『1000の夜を駆ける わたしは統合失調症』読了。 タイトルにね、ひかれて読みました。 統合失調症を長くわずらうご本人が、その視点から見ての、世界をゆっくり切り取ってえがいていく。 ああ、そう思うんですよね、そう感じるの、とうなずきたくなるコミックエッセイだった。
0255文字
ちさと
新着
絵も文章も幼稚で、鬱と統合失調症の違いもあやふやな私には、申し訳ないけどかなり分かりにくかった。何となく分かったことは、鬱はわかりやすい。統合失調症はただI.Qが低いだけなのか、失調症になっているのかの区別が難しい。立ち振る舞いは、鬱の場合自覚があるからオドオドしてしまい、失調症は自覚がないので普通に生活してる。どちらにせよ、完治するのが難しいけれど、失調症の方が分かりにくく理解を得難い。自分も周りもゆっくりが大切なんですね。
uD

この手の本ってコミックエッセイが多い気がしますね👀「適応障害」の認知・理解も進むといいなあ😌

04/21 22:09
ちさと

伊織くん そうですね、手に取りやすく感情が伝わって来やすいからでしょうか。自分と違う物事は同じ立場にはなり得ませんが、少しでも知識をつけられればみんなが少しずつ生きやすくなるのではないかと思います。

04/22 11:44
0255文字
とーふ
新着
まだまだ認知が低い統合失調症や心の病気の苦しんで、泣いて笑ってといった主人公であり作者のしらたまさんの気持ちが生き生きと伝わってくる本でした。 私も苦しんでいた時期を思い出して、少し泣いて、ほっこりさせてもらいました。
0255文字
happy
新着
★5./漫画だとわかりやすい。周り方達だけでなくご本人が何度も越えてきた。今を生きたんだ。
0255文字
つんどく
新着
なぜこのタイトル…?サブタイトルは分かるんだけど。絵はお世辞にも上手いと言えないけれど、内容は伝わってくるので気にならない。内容は伝わってくるが、綺麗にまとまっているわけではないし、上手く表現できているわけでもない。しかし紛れも無い当事者の表現であり、前向きな一冊である。
0255文字
内臓
新着
ネタバレ小学生~中学生の頃に流行ったような絵柄で懐かしい感じ。すごく分かりやすいし、過去をふりかえったりできるのは回復している証拠なんでしょう。しかしいかんせん絵からは深刻さが伝わりにくい…なんか可愛くて…笑
0255文字
mokona
新着
ネタバレ2017年1月。kindleオーナーライブラリで借りた本。15歳で統合失調症にかかった作者が、統合失調症とはどういう病気なのか、この病気にかかり、どう苦しみ、悩み、向き合ってきたのか、そして家族や、周りの人達との事などが、マンガ形式で書かれていました。とても読みやすく書かれています。軽いタッチで書かれていますが、とても辛かっただろうな~と・・・・ホロッとしてしまいました。作者の「もっと知識や理解が深まり、皆が生きやすく働きやすい社会になることを願うばかりです。」という気持ちが、伝わる事を願ってやみません。
秋桜

私は躁うつ病、夫はうつ病、ともに闘病歴10年。まだまだ理解されてないなーと思います。「ツレがうつになりまして」ってマンガがありましたが、あれを読んで、私は気分悪くなったんですよね。こんなのますます誤解される、って。これはホロっとするんだからいい本なんでしょうね〜。病気の理解が進むといいなと思います。

01/23 16:56
mokona

「ツレがうつになりまして」 実は、本も映画も見てないので、よく分からないんですが、誤解されそうな内容なのですか・・・どうなんだろう。この本も、誤解されそうなのかな・・・・。なってしまった本人にしか分からない苦しみってあるだろうから、100%の理解は得られないんだろうけど、本当に少しでも理解が進めばいいと思ってます。

01/25 00:24
0255文字
全11件中 1-11 件を表示
1000の夜を駆ける: ーわたしは統合失調症ー評価76感想・レビュー11