新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
黄 俊傑
儒家思想と中国歴史思惟
2025年・本格ミステリのノミネート作品!作品のあらすじなどをご紹介
【サイン本のプレゼント】ホラー×ミステリの名手による戦慄の新シリーズを10名様に
儒家思想と中国歴史思惟
黄 俊傑
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:風響社
本の詳細
登録数
5
登録
ページ数
388
ページ
書店で詳細を見る
黄 俊傑の関連本
台湾意識と台湾文化―台湾におけるアイデンティティーの歴史的変遷
黄 俊傑
登録
13
東アジア思想交流史――中国・日本・台湾を中心として
黄 俊傑
登録
7
徳川日本の論語解釈
黄 俊傑
登録
2
東アジアの儒学―経典とその解釈
黄 俊傑
登録
2
儒教と革命の間 東アジアにおける徐復観
黄 俊傑
登録
2
思想史的観点からみた東アジア
黄 俊傑
登録
2
東アジア儒家仁学史論
黄 俊傑
登録
1
tokugawa japan analects interpretation of the history of the second edition traditional chinese edition
黄俊傑
登録
0
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
古代エジプト文明 世界史の源流 (講談社学術文庫 2847)
大城 道則
登録
43
倭寇とは何か:中華を揺さぶる「海賊」の正体 (新潮選書)
岡本 隆司
登録
57
コミンテルン-国際共産主義運動とは何だったのか (中公新書 2843)
佐々木 太郎
登録
88
風呂と愛国: 「清潔な国民」はいかに生まれたか (NHK出版新書 729)
川端 美季
登録
133
三体0【ゼロ】 球状閃電
劉 慈欣
登録
1632
闇の日本美術 (ちくま新書)
山本 聡美
登録
291
ヤンキーと地元 (単行本)
打越 正行
登録
1553
『清明上河図』をよむ
登録
29
感想・レビュー
1
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
さとうしん
中国の歴史理論と言えば「正統論」や「天人相関論」について論じられ、史学史的研究と一体化しているというのが相場だが、そういった要素がほとんど絡んでこない。本書では西洋の歴史思想と比較のうえ、中国人が歴史を「博物館に陳列されたミイラ」とせず、古人と対話することができる図書館の書籍のように扱っていたことを論じるが、それにも却って得とともに失があるようにも思う。また、第一部で議論されている歴史思想と時間の概念との関係については、関係書籍を当たって理解を深めたい。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2017/04/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全1件中 1-1 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全1件中 新着1件
8年前
さとうしん
今読んでいる読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
積読中の読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
読みたい本に登録した読書家
全4件中 新着4件
5年前
in medio tutissimus ibis.
8年前
霹靂火 雷公
8年前
ピングレにもリコピン
儒家思想と中国歴史思惟
の
評価
100
%
感想・レビュー
1
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です