読書メーター KADOKAWA Group

たった1日で即戦力になるMacの教科書

感想・レビュー
13

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ギルダーツ
新着
会社のパソコンはWindows。スマホがiPhoneだしiPad miniや Apple watch、AirPodsも愛用しているので家のパソコンはMac bookにしたものの、使い込めてないので参考までに読んでみた。ほんの少し知らなかったこともあったが、多くは著者の個人的な価値観による機能紹介で、あまり参考にならなかったかな。本の当たり外れは時の運なのであまり気にせず次の選択に期待を込めたい。
0255文字
taco
新着
こういう本読むより使った方が早いね。15分程度で流し読みして終了。
0255文字
yamatoshiuruhashi
新着
タブレットが出現してAndroidを使ってきたがiPad proに乗り換えたのを機にPCもMacに乗り換えられるかを検討したくて購入。現物のMacがないところで読んでも良くわからない。iPadとは結構異なる部分がありそうだ。30年近く前まではMacintosh Color Classic Ⅱを使っていた。フリーズすると爆弾が出てきて悩まされたがUGIの良さは何とも言えなかった。Windows 3.1の出現により残念ながらMacを離れざるを得なかったがまた心動いている。会社は無理でも自宅はMacにしたい。
亀太郎

あの初代マッキントッシュからすれば、iPadの存在は信じられない程凄いものですね(外付け20KBHDDだったかのクソ重かったこと)。私はPC歴は長いですが全くの素人同然です。また良いソフトがありましたら教えてくださいませ。

01/23 20:49
yamatoshiuruhashi

今やTBの世界ですから隔世の感です。こちらこそよろしくお願いします!

01/25 09:46
6件のコメントを全て見る
0255文字
コルチャック
新着
ネタバレ根っからのWindowsユーザーなので、次の職場がMACということで読んでみた。 Webで少し調べてはいたが、Finderの便利さなどはこの本がわかりやすかった。また、仕事の効率化を目指す項が多く、カレンダーやリマインダ、プレゼンテーションなどがすんなり理解できる。 ビジュアル面の美しさやAutomatorなどに触れるのが楽しみである。
0255文字
WaterDragon
新着
mac(Macbook)を購入して、Windowsマシンに比べてとりあえず驚く点は、1)起動の早さ、2)とにかく画面がキレイ(スタイリッシュ)にあると思います。初心者なので、何かしら得られればと思い本書を購入しました。うん、ショートカットキーの使い方については勉強になりました。あとはどう応用するかでしょうか・・・。仮想マシンにWindows10は入れてみてるので、そのあたりの記述もあると嬉しかったかな。あとは、AptanaStudio・・・。
0255文字
Kuliyama
新着
Macを使っていますが今ひとつ使い方が、ということで手にしました。知らないことが多くらMacが少し使いやすくなりそうです。
0255文字
Strega Rossa
新着
まったくのゼロからではなく、マックをそこそこ使っているユーザー向けに書かれたガイドブック。例えば画面コピーの仕方だとか、カレンダーをより使いやすくするためのアプリだとか。そうした小技を紹介している。初めて知ったものもある一方、すでによく使っている機能がほとんどだった。ただ、不特定多数を相手にするガイド本という性質上、そんなことを言っても仕方がない。自分が知らなかった部分だけを拾い読みして実践してみるというのがこの本の正しい読み方だろう。
0255文字
mitei
新着
MacBookをせっかく持っているので、もっと使いこなしたく読んだ一冊。Windowsと似ているところしか、知らなかったがMac独自のものもあり勉強になった。
0255文字
Tomitakeya
新着
MacBookProを買って、見よう見まねで使っていた。せっかくなので、もっと使いこなしたいと思い、読んだ。Windowsとは思想が違う気がした。いろいろ知らなかったことが分かった。Mac初心者にはオススメの一冊。
0255文字
まころん
新着
図書館に注文~いまひとつだったかも 他の本、読みすぎたからかな? MacJapanの人のセミナーの方がずっと役立ったな
0255文字
sho_kisaragi
新着
Mac使い始めたのは遅咲きの、Leopardからとは言え、これを読んでわからないことがアレばMacやり直しだなと思いつつ、それでも何か新しいことが見つけられればと購入。結果から行くと、書いてあることはすべて知っていることだけでした。正確に言うと、⌘を押しながらメニューバー上のアイコンを移動したり削除できるって機能は初めて知りましたが、結局、削除できるアイコン一つもなかったので、なかったことにしました。ある程度Macを使い続けてきた人たちにとっては、当たり前のことの羅列ですが、これから使う人にはどうぞ。
0255文字
だいゆー
新着
古いOSを使い続けていたが、新しいOS(macOS Sierra)にしたので…[電子書籍]
0255文字
全13件中 1-13 件を表示
たった1日で即戦力になるMacの教科書評価100感想・レビュー13