読書メーター KADOKAWA Group

あの子が結婚するなんて

感想・レビュー
461

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
hanamaru*
新着
美宇はななみにお金を払うべき!それぐらいの労働力。これがリアルな女の友情…スッキリしなかった~😢
0255文字
伊藤 みゆき
新着
親友が結婚することになり、プライズメイドとやらを任命された七々未 様々なことにこき使われて本当に可哀想 最後の方中途半端でよくわからない
0255文字
すー
新着
ネタバレ星2つ。32歳独身の女性の友達が医者と結婚することになり、その一番の仲良しの主人公とその友達たちが、プライズメイドという、新婦側の裏方やビデオ作成や、司会、衣装選びの相談から二次会、式直前のパーティー、など介添え役を務める話。 今時の結婚式で、こんな大変なことしてる人がいるとしたら、「お疲れ様、、」としか言えないな。 というか、新婦もその親友も、お互いに薄い闇を相手に抱えつつもにこやかに接してて、ちょっと気分良くなかった。 (続く)
すー

新郎側の介添え役の人との恋愛の行方は気になったし、半ばまでくらいはまあまあ面白かったけど、半ば以降、恋愛のあれこれや、結婚感や、ウエディングの情報としては、面白かったけど、そんな爽快な気分では読めなかった。 女同士の友情の良さもあり〜の、リアル?な闇も暴きつつの、嫌な部分も含めて、結婚にまつわるドタバタストーリーでした。

07/20 19:24
0255文字
大治郎
新着
二度目、、 女友達、いいなぁ
0255文字
Nobuko
新着
ネタバレ始めから花嫁になる美宇の言動にイライラが止まらなかった。結局、自分の幸せを見せつけたかっただけ?それだけにこんなにたくさんの人を巻き込むの?それと、ブライズメイトを引き受けてくれた七々未が同じくアッシャーを務めた英也に思いを寄せているのを知ったのに、英也には秘密があって付き合えないのがわかっていながら応援しているフリをする態度にも腹が立った。そんなに医者の奥さんは偉いのか。女性の幸せは結婚みたいなちょっと昭和の空気も感じつつモヤモヤと読了。結婚って旦那の品評会じゃないのにな。素直に祝福できず残念。
0255文字
とまと
新着
ネタバレ結婚というとハッピーなイメージしかなかったが、おそろしい! 女っておそろしい!!(私も女ですが。) ただ、読んでいて最初から最後まで結婚した子は好きになれなかった。いくらなんでもわがまますぎる。そんな子のわがままに心の中でモヤッとしながらも付き合ってしまう方もなんだかなぁと感じた。私なら最初にどこまでなら引き受けられるがここからは無理と断るな。男の幹事との恋仲とその後の彼氏候補は予想がついた。途中から「この登場人物、必要?」と思って、ああそういうことかと想像できてしまった感じだった。
0255文字
大治郎
新着
女同士のドス黒い感情がスパイスになって、女の友情は成り立っているんだ、、と、気付かされた。友達がいない私は、今更ながら、友達が欲しいなと思ってしまった。
0255文字
たぬき
新着
星4。H29.5.20初版。 32歳独身女性が主人公。友人がイケメン医者と結婚することになって、そのブライズメイトを頼まれて、というお話。 女の友情っていいなーーと思った。 友達に会いたくなった。
0255文字
ハラマキ
新着
おもしろい!自分がこの年代を過ぎて落ち着いたからかもだけど、分かる分かるが多い。女子の心の闇というかよくわかってるなぁと。女友達ってのは、本当に仲良しが出来れば、無敵!と思えた。いいよね~女の友情!
0255文字
tnyak
新着
サラーッと読めるけど、中身は濃かった。女友達どうしの、男子には分かりにくい関係性を、五十嵐さんは、すごく上手に描いておられる。脱帽。
0255文字
山内正
新着
作ったほうが良いのだろうけと スッピンて商店街に行く気もなく 三十二の独身女がコンビニってのも 出前ってのもあるけど 顔と指の手入れし ピコンとラインの着信が 食事でピースする写真がアップされ 結納決まりましたと勘違いしたメイクで 結納の席の様子の写真 知らない顔が 一体どういう事?誰?美宇? ファッションセンス零の百五十一センチの 美宇がなにか変 食品会社でそろそろ結婚はと言われた時 金曜日どう?とラインが
0255文字
ラビ
新着
ナナミが美宇の結婚のため、奮闘して、花婿の従兄弟と恋が進むと思ったら、そうならず、ラストが意外だった。 高宮とは何かあるのか、というラストで今後が気になる。昔からの女友達、羨ましいが、本音をぶつけ合って、これで仲良くできるかは疑問。
0255文字
とらこ
新着
2016年刊行だから世は不景気の真っ只中、だけどバブリーな気配が漂うのは、代々東京(それも松濤だの目黒だの)のど真ん中に住む高収入の親元に生まれ、私立の附属校出身、大手の会社に勤務し…といったハイソな皆さまが主な登場人物だから、かな。筋とは関係ないけど、ええとこのコ達はこういう繋がりで結婚し、社会を作っていくのかぁと思った。そしてうっすらと感じる選民意識。五十嵐さんなので嫌味ではなく、さくさく楽しく読めましたが。
0255文字
Nami
新着
32歳、女友達が結婚することになった。結婚式にまつわるいろんなことを花婿の従兄弟と一緒に手伝うことになってしまう。同世代イケメンの従兄弟どのに惹かれるけど実は彼は。豪快な女友達グループ、高校時代のカースト、32歳という微妙な年齢、うまく結婚式までたどり着けるか。ラストはなんとなくみえたけど面白く読みすすめた。
0255文字
toshilife1
新着
結納し、結婚する親友のために式、披露宴準備諸々に尽力する女性を主人公とした小説。
0255文字
ひらけん
新着
ネタバレ親友が結婚すると言ったら、嬉しい反面、親友が羨ましく思うな。一緒懸命に恋愛して幸せな結婚をしたいと望んでいても、現実はなかなか上手くいかない事ばかり。私はいつになったらと焦ってくる、ナナの気持ちが痛いほど伝わって来たよ。でも、あなたも心のどこかで美宇を見下していた所はあったやろ。英也がゲイだと知って、美宇に八つ当たりして、結婚式は出ないとか自分勝手過ぎるわ。だからこそ、美宇の本音を聞けたんやけど。それより、当日の朝まで飲んでいて、べろんべろんに酔い潰れ、寝そうになりながらの結婚の花嫁の所は笑ってしまったな
0255文字
よし
新着
図書館本。7.8。女友達のどろどろの友情関係が面白かった。沙織のエピソードがもっとあればいい。高宮との伏線がもっと具体的になければ最後には結びつかない。
0255文字
ましろ
新着
うーん、、、まあ女の友情の話でしたね、いくつになったって友達といれば十代のように無敵だ。
0255文字
おれんじぺこ♪(16年生)
新着
親友と呼べる人の悪口をここまで思ったり(陰で)言ったりできるものなのか(そこまで腹を割ってるから親友と呼べるのか?)ちょっと不思議に思ったけど、マウントとるのは女子特有なのかなぁ。ま、マウント取らない人もいるから男女で区別というより「人」として、なのだろうけれど。なんだなぁ・・・・な1冊だった。
0255文字
yutusbochan(yasuhiko.utsubo)
新着
32歳独身OL、高校時代の仲良し5人組の中でも小学校からで最も仲良しの友人からの結婚報告、そして3か月後に行われる結婚式と披露宴と二次会に向けて急遽始まった日々の物語は、女子力一杯のライフハイで元気を与えてくれる物語でした。後半の急展開とオチへの導きはなるほどでした。それにしてもこれだけ女性の気持ちを描いた本をかけるなんて作者の五十嵐貴久さん、中々の力量と思わせてくれました。
0255文字
MT
新着
ネタバレ親友である美宇の結婚式を手伝うことになった32歳独身女子七々未。常識を超えたリクエストにウンザリしながらも、共に準備をすることとなったパートナーに惹かれていく。七々未さんの心の声でリズミカルに話が進み軽く読み進める。ラスト近くでは、親友二人のお互に対する嫌な面が明らかになってグダグダで、スッキリしない感もありますが、読みやすさは流石の五十嵐さんかな。4.0
0255文字
しおこ
新着
さらっと一気読み。ここでネタバレ見てしまっていたからなるほど〜といった感じ。ブライズメイド頼んだりバチェラーパーティでストリップショー行ったり勢いがNetflix製作のラブコメ映画っぽい感覚🤣主人公も婚約した女もなんかすごい拗らせてるな〜女〜!!!!って感じで見てたらまさかの男の方が描かれててびっくりした。35歳の仲良し5人グループの中で思いもよらなかった太めの女が急に医者の男と結婚、親友に結婚式の企画を頼む話。
0255文字
サト
新着
さら〜っと読めるけど、登場人物もキーアイテムもその他小物やすべてが記号みたいな、アイコン的に使われているだけのような、、、。きちんと社会生活していて立場も年齢も大人である女性の一人称が「あたし」って、キャラ付けでなければノイズでしかない。
0255文字
こっそりアイス
新着
ネタバレコミカルで楽しい小説だが、期待ハズレ。親友の美宇の結婚が決まり、ブライズメイドとして結婚式の準備全てを任されることになった七々未。新郎の従兄弟でアッシャーの英也と徐々にいい感じになっていくが・・・。美宇の無理難題に嫌な気分にさせられ、七々未さん人が良すぎ、と思いつつ読み進めた。英也とは上手くいかないことが最初から予想されたが、まさかのゲイだから駄目、とは不愉快な結末。美宇が七々未に無理難題を吹っ掛けた理由も最後に語られ、私ならそこで絶交だなぁと思ったが、何故か笑い泣きのようなハッピーエンドに終わる。あれ?
0255文字
ERI
新着
あ~面白かった~ 女子の生態を知りたい男性はこの本を読むと良いかも! いくつになっても女子は女子だ~ 楽しく生きよう~
0255文字
ボスむっち
新着
好きになった男がゲイだなんてうらやま展開…!学生の頃の私の夢は、好きになった男の子に告白したら「ごめん。俺彼氏がいるんだ。」と言われて振られることだった。超応援する…お幸せに!ってやりたかった。この本のラストみたいに「まだまだ無敵だ!」と一緒にいて思える友人を大切にしたいし、私もそう思わせられる人になりたい。
0255文字
min
新着
一言。 まあまあ面白かった。 最後の急展開。
0255文字
白桃
新着
読みやすく、共感できる部分もあったけれど、現実離れしてる部分も多々あり、且つ終盤はグタグタになってしまい残念。
0255文字
ringo
新着
女子って複雑~。仲良くってもマウントとったり、とられたり。でも誰よりも分かりあってる部分もあるし。結婚だけではないけど親友の人生のターニングポイントは自分も色々考える時間になるよね。
0255文字
kama89
新着
仲良し5人グループのぽっちゃり美宇の結婚式!まさかの私より先に結婚!?ブライズメイドを頼まれた4人ではあったものの美宇のワガママ炸裂でクタクタ…。結婚式当日までのバタバタが描かれています。最後はまさかの落ちもあり女の友情って良いな〜に繋がります。 読んでいて著者が男性なのにも驚きました!
0255文字
ぱんだ
新着
ネタバレ出てくる人物がみんな記号化されているようであまり共感できなかった。女同士や女の心理も、三十代ってこんな感じでしょ?って言われてるみたいでモヤモヤ。 ちょっと昔の話なのかな?と思ったらそうでもなくて、(LINEとかでてくるし)、著者のプロフィール見て何となく納得…。 あまり作家の年齢や性別で判断したくはないですが。
0255文字
あゆみらい
新着
作者さんはあの「リカ」の作者さんなので、どんなどんでん返しがあるか気になって一気読み。まあ小説ですから、昔からの友人がハイスペックな男性と結婚して幸せになってよかったね、感動!だけじゃないですよね。自分が思ったよりひどいことにはならなかった…。ナナでもなく、美宇でもなく、英也がヒロインです。英也幸せになって。
0255文字
ねこ
新着
図書館本
0255文字
克
新着
ネタバレ男女の恋愛物語だと思いきや、女性の友情物語に様変わり。この流れがスムーズで読み応えが良かった。 また海外の結婚式での出し物や文化も知れる。 ナナの恋愛は、とある理由で叶わなかったわけですが、とはいえ前を向けたのは友達がいたからこそ。 その友情も、ドロドロした嫉妬や劣等感みたいな物を抱えながらも、仲を維持できるのは女性特有のもの? まあ最終的には男女関係無く、本音をぶつけ合っても許しあえる関係性っていいよねって事です。 NYが舞台の映画『バチェロレッテ -あの子が結婚するなんて』も見てみたい。
0255文字
ヤーヤートベ
新着
コンパクトにまとめてくれたら楽しく読める話。女子あるあるも時代の雰囲気もおもしろい。
0255文字
Milk_ie
新着
すごく現実的な話で、そうだよね〜って思いながら読むページもしばしば^_^; 小説の中で女性同士の嫉妬とか、性格悪いとか言い合うシーンもあるけど、現実でもそういうことあるけど、お互いどこか繋がっている部分があるならそれでいいんじゃないかなと思った。 それにしても、分かる〜って言いたくなるところが多かった。笑
0255文字
ゆにこ
新着
ここまで友達に自分の嫉妬やマイナスの感情をさらけ出せるのが凄い。この人と上手く行けば良いのにと思っていた人と関係が発展しそうなラストでした。
0255文字
moimoi
新着
全体的にハイテンションなドラマの脚本を読んでいるような感覚だった。共感できる登場人物はいなかったが、最終章付近で描かれたマウンティングの話は「女の心の底はこうでなきゃ」と意地悪でありながら小気味よさも感じた。実際は友人に対して抱く劣等感や優越感など口には出せないが…。読了後に「あの子が結婚するなんて」という題名は、七々未や英也、涼子真帆コンビ、裕次の母など色々な登場人物の声なのかと納得した。
0255文字
ユザキ部長
新着
笑えた笑えた。でもちょっと展開が読めたのと、最後はダラけた印象。
キューポップ

さっき読み終えた!感想書いたらまた来るね。

09/21 19:57
0255文字
ニヒ
新着
ニヒ

描かれていると思います。

09/13 11:51
ニヒ

描かれていると思いますが、話の内容がラストがあまりすきではありませんでした。

09/13 11:51
0255文字
全461件中 1-40 件を表示
あの子が結婚するなんて評価70感想・レビュー461