読書メーター KADOKAWA Group

栗本薫・中島梓傑作電子全集2 [真夜中の天使](Kindle版)

感想・レビュー
2

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
くたくた
新着
『The END of the World』を読むためだけのために、Kindle購読。『翼あるもの』本編でも『朝日のあたる家』でも描かれることのなかった、巽が死んだ日の透と島津の間の出来事。相変わらず不思議な時空の乱れ。『翼あるもの』透25歳。ドラマ2クール26回(実質6ヶ月)。最終回撮影時(巽死亡時)、透27歳。なぜだ。島津のサドでゲスな振る舞いが酷い。あれで、貴族的だの高貴な魂だの言われてもなあ。唯々諾々と服従している透の心理もちょい謎。ここからどう立ち直ると、立派なジゴロになるのだろう。。。不思議。
小太郎

くたくたさん、栗本薫、中島梓の昔読んだ沢山の懐かしい本を思い出しました。  私が一番心に残っているのは小説ではなくて「ガン病棟のピーターラビット」です。

06/11 07:47
くたくた

あ、いちおう、ブログの方にもアップしました。→ https://koko-yori-mybooks.blogspot.com/2022/06/kindle.html あと、この書影(っていうかKindle本の表紙)、なんつうダサいデザインだ。と最初はがっくりしたのに、なんだか慣らされてしまって、それも哀しい。

06/11 09:55
5件のコメントを全て見る
0255文字
淡雪
新着
ネタバレまよてん以外にも盛り沢山でお得です。さて、僕が初めてまよてん読んだのは中学生だったかな。サドの悪徳の栄えのほう先呼んでいたから同性愛とかピュアな子を悪魔に育成するという展開はある程度なじみがあった(いやなガキだ)んですが、そうじゃない人がびっくりぎょうてんしたり拒否反応しめしたのはよくわかります。これ今読むと良は別に悪くないというか、本当の意味で魔性の行為しているの最後の最後なんですよね。それ以外は周囲が勝手に暴走しているというか。滝さんと良って純愛なのにそれを言葉で確かめられないコミュ不足の悲劇かなと。
0255文字
全2件中 1-2 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全1件中 新着1件

読みたい本に登録した読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
栗本薫・中島梓傑作電子全集2 [真夜中の天使]評価80感想・レビュー2