新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
甘木サカヱ
er-アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに…… (eロマンス新書)
【第25回本格ミステリ大賞】受賞作の予想チャレンジ!最大1,000円分のコインをプレゼント
er-アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに…… (eロマンス新書)(Kindle版)
甘木サカヱ
twitter
facebook
形式:Kindle版
出版社:KADOKAWA
本の詳細
登録数
28
登録
ページ数
334
ページ
書店で詳細を見る
甘木サカヱの関連本
アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに…… メンタル編
甘木サカヱ
登録
107
アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに…… メンタル編【電子書籍版】 (eロマンス新書)
甘木サカヱ
登録
2
【マンガ版】アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに……【第1話】 (eロマンス新書)
どらりぬ,甘木サカヱ
登録
2
er-うつで子持ちの主婦が“二世帯同居”をはじめました ~夫の両親と暮らす日々の記録~ (eロマンス新書)
甘木サカヱ
登録
1
[まとめ買い] 【マンガ版】アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに……
どらりぬ,甘木サカヱ
登録
0
【マンガ版】アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに……【第5話】 (eロマンス新書)
どらりぬ,甘木サカヱ
登録
0
【マンガ版】アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに……【第1話】【期間限定 無料お試し版】 (eロマンス新書)
どらりぬ,甘木サカヱ
登録
0
[まとめ買い] 【マンガ版】アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに……
どらりぬ,甘木サカヱ
登録
0
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
フェイクファクトリップス break 【電子限定特典付き】(上) フェイクファクトリップス 【電子限定特典付き】 (バンブーコミックス Qpaコレクション)
末広マチ
登録
9
絡新婦の理 (講談社ノベルス キF- 5)
京極 夏彦
登録
3058
舞妓さんちのまかないさん (26) (少年サンデーコミックス)
小山 愛子
登録
233
深淵のテレパス
上條 一輝
登録
1957
没落伯爵令嬢は家族を養いたい5
ミコタにう
登録
46
ヤキモチはきつね色【電子限定描き下ろし付き】 (ドットブルームコミックスDIGITAL)
末広マチ
登録
40
呪術廻戦 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)
芥見下々
登録
200
1095日の花束 【電子限定かきおろし漫画3P付】<デジタル修正版> (GUSH COMICS)
みつこ
登録
5
感想・レビュー
15
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
逸果ゆずみ
初めて買った電子書籍。出版されてすぐくらいに買ったにも関わらず、少し読んではやめ、内容を忘れて頭から読み直すことを数回繰り返した。著者のファン向け。私にはTwitterで拝見するくらいが適当らしい。最初からタイトルで気付けばよかったんだけど、明るめに表現しつつも重たい内容であったり、必然的にご家庭の話が多かったりすることがストレートな通読を妨げてくる。些か痛ましい。他所の家の家族の話に興味がないと面白みが薄い。別件だが、最初に電子のみで出して、売れると判ったからか後に加筆して紙の本で出す出版社に辟易する。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2023/02/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ふくふく
主婦さんのTwitterファン。思考が爆発してる感じ。まとめて読むとエネルギー使うので、のんびり時間かかってしまった。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2022/05/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
athnete10
こんな題名だが、本を出版できる人なんて限られている。生きることに向いているかどうかは別として、人間として需要があることは間違いない。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2021/05/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
オレンジチョコ
面白いんだけど、興味無い話もあって中々進まなかった。共感できる部分もたくさんあったんだけどな。なんでだろ。
ナイス
★11
コメント(
0
)
2020/01/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
さなごん
思ってた以上にボリューミーでした。共感できる部分あり。でもほんととても考えてる人なんだなあ。しみじみ
ナイス
★12
コメント(
0
)
2019/03/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あきもと
ネタバレ
「贅沢はしていないが浪費はしている」とか「理想は高く合格点は低く」など自分に重なる部分がいくつもあって笑ってしまった。「ストレスの唯一の特効薬は現金」はわたしにとっての金言だと思う…
ナイス
★3
コメント(
0
)
2019/01/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
遊鵺(ゆうや)
【BOOK☆WALKER】彼女のツイートが度々リツイートで流れてくる→面白い内容でフォローする→本を出したそうだ→購入。過去の呟きに対しての考察やツッコミ、これが又面白くって禿同で。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2019/01/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
アシア
クスっと笑えたり、わかるわーってなったり、電子書籍だからわかりにくいけどボリュームあるなぁと思わせてくれる読み応え。どれもよくぞ言語化してくれた!って共感しつつ、この方の魅せる文章力に驚く。Twitterの短い文章も面白いけど、書籍になるボリュームでも面白いって本当にスゴイと思う。話題のチョイスと言葉のチョイスよ…精神的なうんこ、なんかお金使いたい、婦人科の検診台、カルピスの原液が印象深い。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2019/01/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
b-tamn
精神的にいろいろと抱えていながら、この人の根本は至極健全に思える。不得手なことを認め、試行錯誤で少しでも状況を改善しようとする人としてあるべき姿は、年齢や抱える問題の種類に関係なく学ぶところがあった。表現が独特なところもあるが底抜けに人の良いことが伝わる文章なので不快にならない。問題解決の過程が書かれている本は多いが、現在進行形で続いておりそれをどう受け止めるかが書かれた本は珍しいのではないか。 かつてSNSで呟いたことを解説させるのはちょっと酷な気もしたが、自分を振り返るには良いのかもしれない。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2018/09/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
chobi
あー。もう、金言の数々。なぜ私、メモを取りながら読まなかったのだ。スキとメモしながら読めばよかった。そそ、自分では、自信もなけりゃコミュ障だと思っているのに、どうやら他人にはそう見えないらしい私は、この本をなでなでしたいくらいだ。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2018/09/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
こぽぞう☆
主婦さん、tweetが面白いし、息子さんと、うちの息子が同学年ということもあるしでTwitterでフォローしてる。私の方がだいぶ歳が上で、うつ病もコミュ障も、もっと拗らせちゃってるので、ウンウンと思うところと、イヤイヤと思うところと。全体的にTwitterを延長したような本。
ナイス
★12
コメント(
0
)
2018/09/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
かねこそうみ
主婦さんのファンなので読んだ。読み応えがあって面白かった。既婚でもないし子育てもしてないけど、ところどころわかるー、ってなるのがすごい。親から言われた言葉って呪縛みたいになるやつあるよなー。親は忘れてるんだろうけどなー。自己肯定感のくだりはすごい同意。ダイエットと自己肯定感の関係性も面白かった。自分がそうかどうかはわからんけど。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2018/09/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
かずえ
”ツイートは「精神的なうんこ」”とか、”有意義な時間というのはカルピス原液のようなもの”とか、激しく同意するパワーワード満載だった。そして重い話もあるんだけど、その後にはちゃんと軽めの面白話を持ってきたり、とてもバランスよく書いているので安心して読める。生きづらさを抱えている人は読んだらいいんじゃないかと思う。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2018/09/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みなみ
よく眠りたまに色々考える主婦さんの著書。ツイートが面白いので以前からフォローしていましたが電子書籍が出たとのことで買ってみました。日常のことをこういうふうに面白く書けるのってすごい才能だと改めて感動。例えば洗濯物とかそこまで苦手ではない立ち位置から「洗濯物くらい畳めよ」みたいに軽い気持ちで言ってしまうのは実は誰にとっても無自覚にありがちではなかろうか。で、その暴力性は、言われた側にとってはダメージがでかいのではないか?というように、面白おかしく読むだけではなく、しみじみ色々考えてしまった。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2018/09/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
chiz
あんまりキンドルで本買わない私が、珍しく買った。普段「あー生きるのしんどい」って脳内でつぶやいてる私にシンクロしてポチってた。「そんなんじゃダメだよ!」とか「こんな風に回復したよ!」みたいな押しつけがましさは全くなく、「ダメだよねー…辛いよねー」と一緒に落ちていくようなジメジメ感もない。なんとなく勝手に「わーかーるー」ってホッとして、勝手に「あー、向いてないなりに私も頑張ろう」と思えた。思春期の傲慢さやおごりを今の自分が振り返って言葉に出来るなんて、それだけでなんて徳が高いんだろう!!!と叫びたくなる。
ナイス
★1
コメント(
0
)
日付不明
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全15件中 1-15 件を表示
読
み
込
み
中
…
er-アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに…… (eロマンス新書)
の
評価
100
%
感想・レビュー
15
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です