読書メーター KADOKAWA Group

好感度が見えるようになったんだが、ヒロインがカンストしている件 (角川スニーカー文庫)

感想・レビュー
57

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
F shi
新着
九条さん可愛い♪
0255文字
しぇん
新着
KindleUnlimitedで。特殊な蚊に刺されてしまった事から好感度が数字で見えるようになったというラブコメ。ちょっと設定は面白かったですけど、やや、淡々としすぎてる感がありました。ヒロインもいっぱい出てきますが、メインヒロインと割と早めに恋人になってるんで、こんなに必要だったのかなと
0255文字
たつはぎ
新着
好感度が見えるようになった主人公が全然関わりのない彼女が好感度100で気になり始めながら始まるラブコメでした。今のところはメインヒロイン一筋みたいな感じですが、ほかにもヒロインが出てきているので、今後どんな関係性になっていくのかが気になるところです。
0255文字
りのん
新着
タイトルやあらすじ、そして遠坂あさぎ先生の美麗イラストに惹かれ読んでみましたが、あまり合わなかったかなと…。好感度が見えるという設定もあまり活かせていないように思いましたし、なにより各エピソードが薄すぎると感じました。2巻も購入済みなのでストーリー性に期待したいです。
0255文字
ロック
新着
ある日突然好感度数値が見えるようになった桐崎冬馬は学園の美少女四天王の一人、九条桃華に一目惚れするも彼女の数値はすでにMAXだったという接点のない彼女はなぜMAXなのか、数値を頼りに始まる初々しいラブコメでした。 ですが、面白いと言えば面白い作品なのだけど一目惚れしてからどうしていいか分からない「好き」という強い気持ちと「行動」が彼女のいるクラスに毎日のようにグイグイ行き過ぎてストーカー気味のように感じてしまったり、反応が余りにもDTというか幼過ぎた気がしました。結果的に両思いだから許されたような感じも
ロック

あったのでその辺が少々モヤっとしたのかもしれません。また次々四天王が出てきましたが、最後の一人、神代の扱いが残念過ぎたかと思います。これについて考えると1巻で全員関わらせる必要はなかったように思いました。しかも出会って間もないのに告白までして振ってしまうという急展開。また好感度の必要性などいろいろと惜しい部分がありましたが、青春物の始まり、初々しさは確かにこんな感じだったかなと、自分のしょうもない時代を思い出してみたりと悪い作品ではなかったと思います。2巻はまたいずれ。

12/02 15:17
0255文字
メルカトル
新着
結構好き
0255文字
黒とかげ
新着
うーん。あんまり好感度を物語に生かしているとは思えなかんたな。普通のラブコメだ。それ以上でも以下でもない。
0255文字
♡はちゃん♡
新着
主人公とメインヒロインの初々しい恋愛のストーリーでとても良かったです。 しかし、今巻では美少女四天王や好感度が見える力を持っている意味があまりなかったかなと思いました。 次巻も出ていますが、今のところは読まない予定です(´•̥  ̯ •̥`)
0255文字
すけのすけ
新着
ネタバレ時間の無駄。『ピンク色の蚊が研究所から逃げ出した』に色々と突っ込みたい。設定として見逃すとしても、好感度が見えている意味を感じない。『好きになったキッカケ』とは言うけど、それなら他にもやりようがある。文章が拙いので読みづらい。後書きで少女漫画が好きだとあったけれど、文章まで影響が出ている。 ともあれ、沢山の女の子が出てくるのでハーレムだと思っていた。違うのかな…?希も出会いから振られるまでが一瞬すぎて笑えた。エピローグでは苗字呼びだし…。唯一の美点は、春輝が内面もちゃんとイケメンだったこと。
0255文字
鳳梨
新着
ネタバレ読了。甘々だった。ゲームみたいにサクサク進む。学園の美少女四天王全員とイベントがある所は特にゲームっぽかった。遠坂あさぎ先生のイラストは最高。
0255文字
杜
新着
ラブコメ。ほどよく甘いストーリーだったかなと。
0255文字
TcodeF
新着
好感度が見えるということに意味を感じない。ふつ~にラブコメだね。
0255文字
なす
新着
四天王はいらなかったと思う
0255文字
青雲空
新着
この話知ってるなあと思っていたら、読んだことありました。
0255文字
史
新着
これはちょっと読んだ時間を無駄にしたなと思う。まず好感度が見えることの意味がほとんどない。それでいてなんかこう、一つ一つが薄い。展開も散逸している。サブヒロインっぽいのがいる必要性もわからない。なんでしょうね、ラブコメでよくもまあこんなフラフラとして、感想を書く気さえ奪う話を作れたものである。続巻、いやこの作者の本を読むことはないでしょう。
0255文字
marimo
新着
付き合う前と付き合った後の温度感がうまく描かれていた。
0255文字
れふ
新着
主人公に魅力はあまり感じないが、シンプルなラブコメのため楽しく最後まで読めた。好感度システムをもう少し生かせば更に面白くなりそうな感じはありました。次巻も読みます。
0255文字
たふふ
新着
電子。研究所から逃げ出したピンク色の蚊っぽい虫を何も知らずに殺した主人公(男子)は、以降周囲の人間の自分に対する好感度が見えるようになる。まぁまぁ面白かった。2巻も買います。
0255文字
ちゃか
新着
最初は接点がなく、友人たちに背中を押されつつ少しずつ距離を詰めていくのが良かったですねー。 もう主人公に一途なんだと分かってるんだから、変に他の女子のシーンを入れずに一直線で言ってほしかったような気もしますが。 じれったい距離感を楽しみたい人にはいいんじゃないですかね。 カクヨム書籍化作品なので、気になる人はまずそちらに行くのもアリかと。
0255文字
石束鳳碩
新着
好感度が見えるようになることから始まる青春学園ラブコメ。気になる相手と手探りで余裕なく交流を深めていき、結ばれていく流れは初々しさを感じ、ヒロインの好感度も初めからカンストしてるのがわかっているから読者側としてはヒロインの反応がわかりやすくて良い。ただ、他のヒロインたちの使い捨てな雑とも言える物語展開は好きではないし、無駄に女キャラを増やす必要性も感じず、ギャルゲーの共通パートと個別パートを無理矢理一冊に纏めた印象。総じて微妙。
0255文字
青雲空
新着
一巻打ち切りだろうな。頭の上にスコアが見えるというのは、もはや陳腐な設定。それを補う表現力、プロット、ギャグといった魅力もない。 よく出版したなあ、スニーカー文庫。
0255文字
ウシーーー
新着
物語が平坦過ぎて文字が読めなぁぁぁぁぁい!嘘です笑笑 でも、まあまあです。
0255文字
菊地
新着
数字の増減や重みが雑。
0255文字
ラブコメ廃人
新着
高嶺の花のヒロインに主人公にアプローチ、そしてお付き合い。ヒロインの高感度が分かっているタイプなので終始安心して読める。山場は無く終始甘酸っぱい触れ合いが続くが、自分は好印象。 いちゃいちゃはイベントではなく日常として描かれてほしい!この日常がいつまでも続いて欲しいね。
0255文字
tenka
新着
個人評価5
0255文字
やり
新着
甘くてほっこりするような作品でした。 ギャグなどは全く無く、話の展開で勝負しており自分はかなりストーリーに吸い込まれました。 この作品は1巻で綺麗に完結していますが、この作者の別のタイトルが出版されたら是非読んでみようと思います。
0255文字
熱東風(あちこち)
新着
まぁ面白かった。けど、途中、ギャルゲーをプレイしているような(実際にはしたことないけど)そんな感覚になった(好感度が視覚化したからというのもあるだろうけど)。ヒロインに会って、モジモジと会話しつつちょっとずつ距離を縮める。それはいんだけど、もう少し起伏があっても良かったのではないだろうか。/サブヒロインたちも個性的で魅力あるんだけど、それも活かしきれてない感じ。/それと幼馴染の美来や春輝が単なる便利屋になってしまってるのも、ゲームっぽさが拭えない一因になってる気がする。/悪くはないが少し惜しい。
0255文字
はる
新着
最初から最後までめちゃくちゃ甘いやこのラブコメ空間すごい小学生のカップルかって言うくらいに初々しいたまにはこんなラブコメもいいですね面白かったです
0255文字
ぽたぽた根性焼き
新着
ネタバレ純愛美少女ゲーム的なメインヒロインルートが読んでいて楽しい。この一冊だけでも、次々と5人のヒロイン、親友、モブキャラ等が登場します。それら多数キャラクター群が無理なく名前と設定すべて頭に入ってくるのは、凄い。王道だからかな? …とは言え、読了後に思うのは美少女ゲームの共通ルートで終わった感じ。好感度が見える意味が薄い、その特殊能力がオチに関わる所までお話が進まなかったのが残念。タイトルに釣られて少し悔しい。続刊が出るなら、その後の「好感度がメーターで見えるからこそ変化していく」展開に期待です。
0255文字
takave
新着
可愛い生き物である九条さんを暖かく見守るラノベ。ところで美来の問題解決してんのこれ?
0255文字
じゃんく
新着
読了。僕は好きだよ、こういう物語。
0255文字
まっさん
新着
ネタバレ★ ある日突然自分に対する周りの人の好感度が見えるようになるという割とよくある設定の作品。その分キャラクターの魅力やヒロインとの甘いやり取りで勝負して欲しいところが全体的にかなり薄い…主人公もヒロインも今まで恋愛に対して経験が無さすぎるためか2人のやり取りが余りにも地味すぎる。徐々に慣れていって甘くなる〜とかならまだしも終始同じやり取りを何度も見せられてる印象。あとは最後の神代さんの告白からの九条さんとのやり取りの流れはもう急すぎて気持ちが全然入り込めなかった…笑
0255文字
アウル
新着
ネタバレピンク色の蚊に刺されたことにより他人からの自分の好感度が見えるようになった冬馬。知り合いは30、友達は70が初期なのに何故か桃華の数値は100でカンスト状態で...。青春ラブコメで二人のやり取りは甘々で個人的には良かったんだけれども何だか全体的に話が薄い感じがしたのが残念だったな。好感度が見える設定も今のところ生かされていないし。けど桃華が可愛かったからそれで満足してる自分もいるという。
0255文字
makoちゃん@にゅぁ~☆
新着
童貞男子が「こんな恋愛をしたい!」という妄想を詰め込んだ作品 作風は好みだからいいんだけど キャラ、特に主人公の心理描写が薄いのがもったいない。 もっと感情の起伏を表現すれば読者も引き込まれるのに
0255文字
まりも
新着
ピンクの蚊に咬まれたおかげで自分への好感度が分かるようになった少年が、学校の美少女四天王の一人と恋愛する青春ラブコメここに開幕。なにこのヒロインめちゃくちゃ可愛いじゃん。多分この二人は好感度が見えていなくてもきっとお似合いのカップルになっていただろうな。素直にそう思えるくらいにお似合いの二人。そんな二人が最後まで真っ直ぐに好意を向けあっているから安心して読めるし、なによりもヒロインの桃華がとにかく可愛い。初心でかわいいラブコメを読みたいならこれで決まり。そんな感じでおススメ出来る1冊だ。
0255文字
サキイカスルメ
新着
青春だねぇ。ピンクの蚊に刺されて自分に対する好感度が見えるようになってしまった桐崎冬馬が、学校の美少女四天王の一人、九条桃華の好感度がカンストしていることに気づいて始まる恋のお話。好感度が見えなくても、二人はカップルになったでしょうね。桃華ちゃん、めちゃくちゃ可愛いもの。終始可愛かった。お互いの好意がぶれることはないので、安心して見守れました。周りもいい子達ばかりの優しい世界だし。雪村さんとか、最初こそ典型的ぶりっ子さんだったけど、桃華ちゃんと仲良くなれそうで嬉しそうなのとか、ただ可愛い子でした。
0255文字
不自他
新着
好感度ネタを盛り込んでいるけどハーレムラブコメでは無く純愛青春モノ。好感度設定は舞台装置に過ぎないという印象だったので、好感度ネタを掘り下げたコメディを読みたいのならオススメしない。言動・因果関係など設定の粗が気になる人にもオススメしない。細部は大目に見て『優しい人と優しい人の小さな恋愛物語』(あとがきより)を楽しめる人にはオススメ。綺麗に終わって満足だけれど、ネット連載だと続きがあるみたいだし、(今後のサブヒロインの行動など)個人的に気になる点が残るので続巻を所望。
不自他

(この1冊だけだと)美来・希・楓は作中に必要ないように思える。幼馴染・美来は地味に謎。本当は冬馬が好きなのか、完全な友情なのか不明。今後それが明らかにならないのなら、美来は不要だったのではとすら思ってしまう。希は個人的にはお気に入りキャラだけど、ストーリーにあまり絡まず必要性が薄い。読書少女・楓は、この巻には特に必要無い。

03/04 07:09
不自他

作品が爽やかなら、あとがきも爽やか。執筆のきっかけ・謝辞の丁寧な言葉は読んでいて誠実な印象を受けた。ただ、作者が自身を『本を読まない人』と称したのが気になった。謙遜なのか、それとも本当にそうなのか…。

03/04 07:45
3件のコメントを全て見る
0255文字
ゆうらん
新着
一言でいえば糖度の高い作品。一巻で綺麗に纏まっており、無駄に主人公に惚れるキャラを出すこともなく、主人公とヒロインの気持ちが一貫して向き合っているのも良いですね。惚れた理由は弱く感じましたがそこから愛を育んでいくのも良いものです。
0255文字
bluets8
新着
初めて恋を知ったわんぱく小僧みたいなピュアな主人公と、引っ込み思案で大人しいヒロインによる、初心×初心なラブストーリー。好感度が見える設定の必要の無さや、文章のたどたどしさなど気になるところもあるが、きっかけのエピソードがしっかりしていて感情移入しやすく、二人とも初心者な感じが最後まで続くので、初恋の甘酸っぱさとむず痒さを最初から最後まで味わえる一冊だった。面白かった。
0255文字
全57件中 1-40 件を表示
好感度が見えるようになったんだが、ヒロインがカンストしている件 (角川スニーカー文庫)評価49感想・レビュー57