読書メーター KADOKAWA Group

ルーシー なぞのメッセージを追え (プログラミングガールズ!)

感想・レビュー
30

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
もみじ
新着
読むと、プログラミングとは?もわかる一冊。女の子同士の問題も上手く解決されている
0255文字
うー。
新着
主人公のルーシーはミドルスクールの6年生。大好きなおじさんのために、薬の飲み忘れを防ぐアプリを開発してあげたくて、プログラミング・クラブの活動に参加できる日を心待ちにしていた。ところが、プログラミング・クラブに行ってみると、先生に指示されたのはサンドイッチのレシピを書くことで、アプリ開発のためにプログラミングを学びたかったルーシーはがっかり。そんなルーシーのロッカーに、謎の手紙が貼り付けられていたことをきっかけに、友だちの輪が広がり、プログラミングに必要な要素を学んでいきます。
うー。

アメリカが舞台なので、学校生活など日本と違う様子が感じられるのもおもしろいです。

08/10 14:55
0255文字
kinaba
新着
ちゃんとジュブナイルな物語を幾重にも走らせていて面白かった。なるほどこういうところをプログラミングの要素としてもってくるのね、というところも無論ある。あと、陽に書かれてはいないけど、領域特化の知識とプログラミングの話を組み合わせると面白いよねという部分を、登場人物それぞれの得意分野という形で持ってくる形も魅力
0255文字
アーサー
新着
高学年から 大好きなおじさんのためにアプリをつくりたいルーシー。念願のプログラミングクラブに入ったものの初日にやったことは、サンドイッチの作り方を書いて、そのレシピ通りに作ること。先生に言っても基礎が大事と言われるだけ。そんなルーシーの元に差出人不明の謎の手紙が届く。友達4人で謎解きをしながら、プログラミングの基礎知識を知ることができる。 プログラミング言語分からなくても、謎の手紙に書かれてる言語を一つ一つ理解しながら話が進んでいくので、楽しみながら学んでいける。 横書きなのが馴染まない。
0255文字
スイ
新着
プログラミングクラブに入った、4人の中学生女子の話。 女の子がプログラミングを学ぶことを支援している方々が監修などについているということで、確かに友達関係の始まりやこじれ解消があっさりとしていて、物語を通じて読者がプログラミングに親しむことに重点が置かれている感じはある。 でも話は謎解きのわくわくもあって面白いので、楽しみながらプログラミングに触れられるのはいいな。
0255文字
安東奈津
新着
★☆
0255文字
あお
新着
ネタバレ謎解きの要素もあるし、友情の話もある。何より全くわからなかったプログラミングの概要的なものをちょっとだけ知れたのがいい。ただ概念を並べられるより、ストーリー仕立てだとなんとわかりやすいことか。なにかをしてもらうにはほんとうに正確な指示を相手に出さないといけない。あたえた指示(インプット)がひどければ、結果(アウトプット)はひどくなる。GIGO(ガイゴー)ゴミをインプットすると、ゴミがアウトプットされる。プログラミングに大切なのは、チームワークと問題解決。手紙は先生だったとは!
0255文字
morgen
新着
横書きに違和感があったが、、シリーズ4冊すべて読むと面白い。プログラミングについては、1冊目だけではちょっとピンと来ないかも。他の巻を読むと、セミコロンの有無だけでプログラムが動かないとか、あるあるが面白い。友達関係の葛藤なども、共感できる。
0255文字
あーちゃん
新着
思ったより面白かった! プログラミングが分からなくても楽しく読めた 4巻あるうちの1冊目
あーちゃん

ののさん!!! これも共読! 嬉しい😃 実は...4巻全て...一度に図書館で借りました(ノ≧ڡ≦)☆

03/19 19:45
0255文字
gontoshi
新着
楽しく読めました。 プログラミングの基礎が少し分かったような気がします。
0255文字
夏輝
新着
プログラミングに興味があって、いきなり大人の本を読んだり参考書読んだりするのは難しいなぁと思ってたら、いい本を見つけた。 インプット・アウトプットから仮定文や繰り返しなどが物語を読み進めていくうちに分かってくる。 続きが楽しみ。
0255文字
青鷺
新着
ずっと図書館に無くて、やっと借りられた本。 久しぶりに外国の人の本を読んだので、少し読みづらいところもあったけど、それもまた新鮮でよかった。 プログラミングのことを色々知ることができる本。 時々ある絵とかメッセージでの会話とかもあって、面白かった。巻ごとに視点がちがうから、次も読みたい。
0255文字
shiho♪
新着
小学校でプログラミングが始まり、この本が気になってました。今どきの児童書ですね! 米のミドルスクール(日本の6年生~中2生)に通う6年生の女の子。病気のおじさんの為にアプリを作りたい、と学校のプログラミング部に入ります。プログラミングの仕組みや初歩的なC言語のコードが出てきます。 息子は『Scratch』でプログラミングを習っているので、ifなどのコードが出てきても「?」みたいですが、命令通りにしか動かないこと、問題認識力、解決するためにみんなで力を合わせることがよく分かります。
0255文字
すずえり
新着
アメリカのミドルスクールで、プログラミングに挑戦するクラブに入ったルーシー。クラブの第1回目はCPに触りもしないことに不満のルーシーだったが、不思議な手紙が届いて、プログラミングコードに関係していることに気づく。  手紙を理解していく過程でプログラミングについても理解できていく。女子のチームワークもだんだん良くなり読後感も◎。次巻もぜひ読みたいです。
0255文字
こふみ
新着
アメリカの思春期女子の日常にプログラミングにをからめた児童書。プログラミングに詳しくなくても楽しめます。
0255文字
TomoGear
新着
図書館本。面白かった!途中から夢中で読んだ。舞台はアメリカのミドルスクール。主人公は、6年生の女の子ルーシー。初回のプログラミングクラブの後、謎のメッセージを受け取る。そのメッセージの謎を考えながら、送り主を探すため奮闘する。ルーシーが友だちと交流を深めつつ話が展開していくのが良い。登場するプログラミングの要素は、インプット/アウトプット(I/O)、条件文、ループ、変数。これはプログラミング入門として良い本だと思う。翻訳はとても自然で、読みにくさは感じない。
TomoGear

メッセージの送り主はうすうす分かった。最後のゲームプログラミングの話はいいね。

03/17 19:38
TomoGear

次巻もう予約したからな。すぐにでも読みたいぞ

03/17 19:48
0255文字
kyonkyon
新着
小学校でもプログラミングの授業が始まると聞いて、手に取りました。プログラミングって???な私なので、少しは理解できたらいいなと思いましたが、何となくわかったくらいです。ストーリーとしては面白かったのですが、プログラミングの説明文になると?? やはり、実戦が一番ですね。
0255文字
道錬
新着
プログラミングの仕組みを利用して、日常生活を改善していく様子がわかる。
0255文字
しいかあ
新着
主要登場人物の人種が全部違うの、アメリカっぽいなあって感じ。与えられたタスクをこなしていくことでグループのメンバーと次々に仲良くなっていくっていう構成はシンプルだけどおもしろい。
0255文字
yavℹ︎
新着
Girls who code は素晴らしい。この本は彼女たちの活動の一端を伺える貴重なもの。日本でもこの動きが盛り上がって欲しい。
0255文字
食パン
新着
小4
0255文字
soran
新着
中学生の日常に絡めて、なるほど、プログラミングというのはこういうものなのか、ということがだんだんわかってくる。テンポが良くて読みやすい。楽しいストーリー展開。
0255文字
waraby
新着
やっと読めた! (私たちの時代にはなかった)¥プログラミングの基礎を学びながら、ストーリーも楽しめる。その塩梅がいい感じ。学年がひとつ違う女の子たちの関係も、自然でほほえましい。次巻を読むのが楽しみ。
0255文字
Incisor
新着
プログラミングって難しそう。しかしこの本には難しい操作方法は出てこない。拍子抜けしたのは私だけではない。ルーシーは意気込んで参加したプログラミングクラブの初日に、クラーク先生から思いがけない課題を出される。早くアプリを作る方法を学びたいのにと先走ったり、ややこしくなってきた友達関係に悩んだり、12~13歳女子の等身大のストーリーに夢中になった。そして私自身いつのまにかプログラミングの考え方を学んでいたことを知りびっくり!この作品に出会わなければ食わず嫌いだったプログラミング。軽妙な女子トークの訳文も魅力。
0255文字
aki
新着
大好きなおじさんのための服薬管理アプリを作る!という強い動機を持った女の子が、プログラミングの入り口に一歩踏み出す物語。お友達との関わりを絡めているところが好き。特に、疎遠になっていたソフトボール少女と認め合うところが。 自分も彼女と同じくらいの年頃に、プログラミングを覚えた。雑誌を買って、ひたすらその本に載ってるゲームを打ち込んだ。そうやっているうちに、改造したり、自分で一から作ったりできるようになった。友達とは一緒ではなかったけど、兄が一緒にやってたな。なつかしー。
0255文字
chicoco
新着
このタイトルに、かわいい表紙イラスト、どんな本だろうと興味しんしんで開くと、横書き! なかを読むと、横書きで正解ですよね。ミドルスクール6年生になったばかりのルーシーはプログラミングを勉強したくてプログラミング・クラブに入ります。ところがクラブ初日はサンドイッチを作っただけで、なんだかつまらない。次の日、奇妙な手紙がロッカーにはりつけてあり……。ミステリー要素もちょっとあり、楽しく読めました。4巻まで刊行予定とのこと。
0255文字
uso800
新着
子供たちにプログラミングの面白さを知ってもらうのに最適な本
0255文字
Olga
新着
プログラミング・クラブに入ったルーシーの元に謎の手紙が届いた。手紙の指示に従っているうちに、少しずつプログラミングの基礎をおぼえていく。本人たちの意志とは関係なく集められた女の子たちが、チームを組んで与えられたミッションに取り組むさまはプリキュアのようでもある。読み終えて、自分でも何かつくりたくなった。
0255文字
ポコポッコ
新着
本書について事前に情報や知識は持っておらず、読みはじめて数ページで児童文学だと気づかされた。中身は、条件分岐、繰り返し、変数について児童が学べる内容のストーリー。全4巻(2020年3月までに順次発売)とのことで、どのへんまでの知識を児童向けに書かれるのかは興味がある。
0255文字
全30件中 1-30 件を表示
ルーシー なぞのメッセージを追え (プログラミングガールズ!)評価100感想・レビュー30