読書メーター KADOKAWA Group

ヤンキー君と白杖ガール 2 (MFC)(Kindle版)

感想・レビュー
9

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
future4227
新着
「世の中はな、事情を知りゃあ見方がガラッと変わることばかりなんだよ。世の中には色んな事情の奴かいる。そのことに気づくのが『オトナ』になるってことだ」クリーニング屋のオヤジさんがなかなかイイこと言ってる。一本の白杖にも見方を変えれば色んな意味が出てくる。
0255文字
みかん上級大尉
新着
再読
0255文字
まろんぱぱ♪ 
新着
ラブコメらしく、ユキコとハチ子のキャットファイトは可愛らしいようだけれどもなかなかな内容(笑)でした。白杖のコーヒーカップ理論は素晴らしかった「道具」が「障害者の記号」ではなく、誰でも持っている便利な生きるための道具、お恥ずかしながら私も「記号」にしてました。ハチ子、黒川、獅子王の「事情」が分かります、それは誰もが事情を持つ社会なんだと感じさせます。ユキコのチャレンジには頭が下がります。姉ちゃんの、失敗だって迷惑かけることだって、生きてりゃみんなある!そーだ、そーだ!(笑)あ、水谷さんグッジョブ♪です。
0255文字
虹
新着
ヤンキーと障害者の恋愛がメインで進むと思っていたのに、LGBTやコミュ障など別のマイノリティたちも出てきて奥が深い。シシオ君の『人にはそれぞれ「事情」がある。口にして知ってもらうことでしか未来は拓けないのかもしれない。でも勇気を出してそれを口にしたとき「社会」の側に受け入れる土壌はできているか。私が一番望んできたことは私を理解してもらえるかと怯えることではなかった。わざわざ口にしなくてもよくなることだった。自分に理解できないことでもただ気づいてほしい。世の中にはいろいろな人がいるということ』に胸が痛む。
0255文字
あーさん☆㊗️22222冊達成!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
新着
ネタバレ意外にもモテるヤンキーなのであった(¯―¯٥)
0255文字
tamioar
新着
素晴らしい。
0255文字
にがつ
新着
ハチ子とゆきこがわかり合うのが良い。現実はなかなかうまくいかないものの、こういう瞬間が増えていけばなぁーと思ったり。
0255文字
FGN.G
新着
バスに同乗しただけのコミュ障のおっさんに至るまで、マイノリティの多重構造で構築された世界を認識させる見事な作り。
0255文字
toresebu
新着
あの傷の理由が明らかに。/少数派の味方でいるというスタンスはいいと思うんだけど、だからといって説教くさくなるのは避けたいところ。短くまとめようとすると難しいのかな。
0255文字
全9件中 1-9 件を表示

この本を登録した読書家

loading...
ヤンキー君と白杖ガール 2 (MFC)評価55感想・レビュー9