いちおう、最後の方まで目を通したところで、レビュー(?)ではなく、恨み節を綴っています。この本、というか栗本薫が最後に書いていたものを「読みたい」というスケベ心を発揮する前に、念の為こちらをご覧いただければ・・・・・と。→https://koko-yori-mybooks.blogspot.com/2022/06/035528june-kindle.html
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
ご関心のある方は、よろしければこちらを→https://koko-yori-mybooks.blogspot.com/2022/06/035628june.html
今、COMIC JUN (のちJUNE)創刊2号(1978年12月)の座談会を検証中。人には見せられないような〈その場面〉をえんえん書いてるうちに前後の物語が浮かびくるそうです・・・才能尽きたのね・・・「プロ志向っていうのは、いいたいことを自分で把握していう技術を身につけることね。それなしで趣味だから何やっても許されるみたいな、その発想は、困るんだよ、絶対に。」30年後の栗本薫にこのまま返そうと思っている今。