読書メーター KADOKAWA Group

栗本薫・中島梓傑作電子全集28 [JUNE II](Kindle版)

感想・レビュー
2

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
くたくた
新着
収録の『トゥオネラの白鳥』(栗本薫サンの遺作、かな。)のレビューです。キャバレー以降の矢代俊一の変容(美形化+BLネコ化+幼児化)を追いかける気にどーしてもなれず、こっちの支線は放置でよいか、と考えていたのだが、なんと栗本薫最後の作品(未完)で森田透が矢代の愛人に収まっている、という衝撃の事実に接し、私のなかの東京サーガの世界観が空爆後の瓦礫の街のように崩壊を見た。いま私は、煙と砂埃がくすぶるかつて「東京」であった世界の中で、この嘆きをどこに向けるべきか、考えているところ。
くたくた

ご関心のある方は、よろしければこちらを→https://koko-yori-mybooks.blogspot.com/2022/06/035628june.html

06/24 04:48
Millet.K

今、COMIC JUN (のちJUNE)創刊2号(1978年12月)の座談会を検証中。人には見せられないような〈その場面〉をえんえん書いてるうちに前後の物語が浮かびくるそうです・・・才能尽きたのね・・・「プロ志向っていうのは、いいたいことを自分で把握していう技術を身につけることね。それなしで趣味だから何やっても許されるみたいな、その発想は、困るんだよ、絶対に。」30年後の栗本薫にこのまま返そうと思っている今。

06/24 05:37
0255文字
くたくた
新着
『東京サーガ』の『嘘は罪』と未発表作品が掲載されている、ということで入手。収録内容『流星のサドル』『ムーン・リヴァー』『嘘は罪』『タンゴ・ロマンティック』『セルロイド・ヒーロー』シリーズ、エッセイ『話題の人いんたびゅう』(矢代俊一)、『特別座談会 そこが知りたい!あの人は今!』未発表作品『リラのワルツ』(野々村の純情)『トゥオネラの白鳥』(矢代俊一)その他。まあお買い得である。『流星』は読み友さんのレビューで読むのをためらう。既読の『ムーン・リヴァー』はKindleアンリミだったので損はなし。コメに続く
くたくた

いちおう、最後の方まで目を通したところで、レビュー(?)ではなく、恨み節を綴っています。この本、というか栗本薫が最後に書いていたものを「読みたい」というスケベ心を発揮する前に、念の為こちらをご覧いただければ・・・・・と。→https://koko-yori-mybooks.blogspot.com/2022/06/035528june-kindle.html

06/23 07:05
Millet.K

合唱もとい合掌・・・

06/23 08:48
5件のコメントを全て見る
0255文字
全2件中 1-2 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

読みたい本に登録した読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
栗本薫・中島梓傑作電子全集28 [JUNE II]評価100感想・レビュー2