読書メーター KADOKAWA Group

きみにかわれるまえに(Kindle版)

感想・レビュー
20

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新参者
新着
犬、猫と飼い主のショートストーリーが収録されている。 総じてペットは尊い存在と再認識した。
0255文字
夏目
新着
軽い気持ちで読み始めたけど重い話でどれも泣けてくるものばかりでした。
0255文字
漫画@れつだん先生
新着
外で読むのはおすすめしない。涙腺にビシバシ来る。ペットは飼わないことに決めた。
0255文字
きゃしー
新着
絵柄とのギャップがありすぎるほど重くてシビア、そして泣ける本でした。自分のねこのことを思うと何度も泣けてきました。保護猫活動をしている人、保護猫を譲渡してもらえる条件じゃないけど愛情を持ってペットを育てている人、そして悪者扱いされる風潮ながらも真面目にペットショップを経営している町の人たち。それぞれ皆、ペットが大好きで家族として大切にしている、人より短い命だから別れがあるということを改めて感じました。
0255文字
のん
新着
Kindle Unlimited。 あかん、泣ける。 私は一人暮らしで病気がちやし、万が一ペットが病気になったときに、病院に連れて行く経済力が無いから飼えない。本書を読んで、改めて絶対に飼わないと決めた。
0255文字
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
新着
こ、これはヤバイ。ペットは責任持って育てましょうというだけでなく、なぜそのペットが必要なのか、なぜ飼えなくなるのか、という結局は周囲の人との繋がりの問題にフォーカスさせられる。人はひとりでは生きていられないっていうけど、ペットもひとりでは飼えないのかも。ひとりで飼ってるつもりで、実はいろんな人の手がかかっている。ペットを通じて人との関わり方を見直させられる。
0255文字
nagisa28
新着
シュールな絵面だけど、かなり本質を突いた内容。ペットはかわいいけど、病気や年老いたらお世話大変だし、お金もかかるのだ。買う予定の人や飼ってる人に読んで欲しい。そして黒いバナナ登場しすぎでは。
0255文字
hina
新着
老犬飼いの涙腺がユルユルになる。
0255文字
道流
新着
悲しくなったら怖いなあとなかなか手を出せなかった一冊。普段漠然と抱いてる言葉に出来ない不安が描かれていました。そんなことで仕事休むの?は言われたことある人多いんじゃないかな。そんなことじゃない一大事だからなんだけど、これは考え方が違うとどうにもね。
0255文字
じぇりい
新着
動物を飼っているものにとって時に耳の痛い話も出てくる。だから尚更、側にいるこの小さい生き物を大切に慈しみたいと心から思えてくる。
0255文字
ももん
新着
Kindle。カレー沢メシアの本で泣かされるとは…。それぞれのおペット様との形。全てに愛が溢れてる。特にギャルが最高。いつかおキャット様をお迎えするのがわたしの夢やけど、まだその時では無い。ホームセンター行く時にかわいいから飼っちゃお♡ってなってはいけないぞ自分!!と改めて思わせてもらった。 猫を捨てるやつは地獄の業火で焼いてくれ。
0255文字
hokabear
新着
犬猫を飼うということ。
0255文字
山吹
新着
わんちゃん、猫ちゃんとの色々なお別れの形を描いた短編集です。重たい内容ながら、コミカルな絵柄と語り口が重たくし過ぎず読みやすい。いや、それでもやっぱり重たい。読み終わってからも余韻が強く残り、涙が止まりませんでした。電子書籍で購入した後、紙媒体でも欲しくなって注文しました。この作品を読んで、うちの猫ちゃんが更に愛しくなりました。動物と暮らす全ての方に読んで欲しい、彼らと過ごす1分1秒を大切にしようと思える素晴らしい作品です。
0255文字
キタムラ
新着
読みながらずっと泣いてしまいました…。 いつか必ず別れの日は来てしまうけど、自分のエゴで飼ってしまって申し訳なく思うこともあるけど、猫との1日1日を大切にしたいとあらためて思いました。ペットと暮らす方はぜひ。
0255文字
なが
新着
かわいい絵柄だが、内容はシビアで、そして泣ける。 ペットはお手軽な癒しではなく、苦労して苦労してぶつかりあってようやく少しわかりあえる、という点では人間と変わらない。
なが

しかし、「NPO 猫を捨てる奴を地獄の業火で焼く会」て………

08/03 00:02
0255文字
りお
新着
独特な画風ですが、読み終わった後、やさしい気持ちに包まれました。ペットの存在ってとても大きいもので、たくさんのものを私たちに贈ってくれる尊い存在だと改めて思いました。ペットを愛するたくさんの人に読んでほしい。こういう話に弱いので、涙ぼろぼろです。
0255文字
金色
新着
いてくれるだけで幸せ。
0255文字
けいちゃん(渡邉恵士老)
新着
ペットを飼うすべての人に読んでほしい。 いつものカレー沢薫節ですが、根底にペットとともに生きる愛があります。 小ネタも楽しく、素晴らしい漫画でした。
0255文字
みちあ
新着
ネタバレカレー沢薫の今までの作品とはずいぶん印象が違う。一般人にも子どもにすら胸を張ってお勧めできる作品。背後の落書きにかなりパンチが聞いているのと、絵柄は今までの作品と一緒。小中学校の図書館におけるんじゃないかな?
0255文字
全20件中 1-20 件を表示
きみにかわれるまえに評価75感想・レビュー20