読書メーター KADOKAWA Group

ときほぐす手帳: いいことばかりが続くわけじゃない日々をゆるやかにつむぐ私のノートの使い方(Kindle版)

感想・レビュー
9

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ぽんぽこ
新着
アナログの手帳とデジタルツールを併用するのがこの人流のようです。LINEkeepを活用するのは盲点でした。たしかに個別にメモアプリ使うより便利そう。長期データはデジタルのほうが管理がしやすいみたいです。私の暮らしにフィットした手帳の活用術をこれからも探っていこうと思います。
0255文字
IWE
新着
デジタルでスケジュール管理し、手帳はメモや気持ちを書くもの、という使い方は今の自分と同じだったので、あまり新鮮味はなかったが、毎月・毎週の振り返りなど、コレクションいろいろの章で紹介されたリストはいくつか取り入れたい。本の中で紹介されていたライフログのアプリは早速ダウンロードして活用中。限られた時間、少しでも自分の生活が良くなるように模索していきたいと思わせてくれる本。
0255文字
浅水
新着
手帳に書くだけ・整理するだけ・考えるだけでは足りない。行動しなければ何も起こらない。記録を残すことばかりに執着せず、動いてみること。自分が選んだ目の前のことに集中して取り組むことに意識を向ける。大事なことはここだなと。
0255文字
nappyon
新着
「長期のプランや物事の全体像(コレクション)と、毎日の地道な積み重ね(デイリーログ)を自由に行き来する」ということを目指した、紙の手帳のみにこだわらない手帳やアプリ、様々なアイテムの活用法。中身は結構まとまりがない…というか散発の文章が収まっている印象だったけど、一つ一つは参考になると思った。
0255文字
璃玖
新着
【Kindle】バレットジャーナルの痒いところに手が届く本。というのも、インスタなどでバレットジャーナルを使っている人の投稿を見ると、「私にはこんなに書けない、無理」ってなってしまっていたから。書く量が多いと続かないし、書き写すことが多いのもやはり続かない。スケジュール管理に関してはデジタルを頼っていいと、見本を見せてもらえているだけでもありがたかった。私も、基本的にGoogle Calenderを使いつつ、リマインダーなどと組み合わせていきたい。それなら管理できそう。
0255文字
茎沢
新着
kindleにて。中身をなんとなく見ておきたくて、さらっと読む。知っていることの再確認が大半。
0255文字
GX
新着
この本で紹介されていたスマホのタイムログアプリを早速使っています。自分が何に時間を使っているのか、意外と使っている/使っていないことを数値化してくれます。良いな、と思うのは、2つの活動を並行して記録してくれるので、例えば、イヌの散歩をしながら、英語を聞いいた、みたいな時間も記録してくれます。開始時は、スタートをするので分かるのですが、終わった時、終了するのを忘れて、いつまでも記録していることがあるので、そこは、注意が必要ですね。
0255文字
The Book'n Den1147169
新着
手帳や記録、ノートを取ることは好きだったけれどきちんとしたやり方を学んだことは無かったので勉強のために。デジタルとアナログの使い分けやLINEツールを使ったログの取り方、付箋の使い方などすぐに真似できることがたくさん書かれていてとても参考になった。今自分が運用している方法と照らし合わせながらより良い手帳ライフを送りたいと思う。KU
0255文字
hana
新着
流し読み リストの作り方が面白い #kindleUnlimited
0255文字
全9件中 1-9 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全1件中 新着1件

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
ときほぐす手帳: いいことばかりが続くわけじゃない日々をゆるやかにつむぐ私のノートの使い方評価64感想・レビュー9