読書メーター KADOKAWA Group

スクエア 横浜みなとみらい署暴対係 (徳間文庫)

感想・レビュー
35

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
鉄善
新着
殺人と不動産詐欺に暴力団が絡むということで、神奈川県警捜査1課、2課と本部長から特命を受けたみなとみらい署の暴対係が共闘。登場人物の人物描写が面白く、これまで煙たい存在として登場した笹本監査官がいい味を出していた。捜査2課の永田課長もいい、今野さんが描く女性警察官は皆優秀。
0255文字
金吾
新着
○諸橋・城島コンビとともに出ずっぱりの笹本監察官の味がよく出ています。メインのはずの捜査1課があまり活躍しなかったように感じますが、全体としては良い感じで話が進んでおり面白かったです。
0255文字
sg
新着
スラングでいうスクエアだった。今野節炸裂な天邪鬼ばっかの刑事達。今回のMVPは監察官笹本だって事は読んだ誰しもが感じるはず。みなとみらいに行った時についつい諸橋係長が居ないか探しちゃうのも俺だけじゃないはず。
0255文字
Fujio Shinohara
新着
ネタバレ不動産詐欺に暴力団が絡む事件が今回。今回は、監察官の笹本が、いつもの二人に同行する展開だった。笹本の妙な味が出ていて面白かった。
0255文字
ImolaOrange
新着
★★★★☆
0255文字
Swanky13
新着
62冊目
0255文字
chisarunn
新着
ネタバレなんとこちらみなとみらい署の二人も、似合わない地味な仕事ぶり。でもこっちは派手!なキャラのおっさんたちなので、ヤクザ相手に立ち回りをしたりはする。その他は聞き込みする、本部へ報告に行く、ご飯をたべる、聞き込み、報告、ご飯…城島くんがいるので、必ず要所要所でご飯が入る。笹本管理官はとうとう諸橋・城島コンビにくっついて捜査するのを余儀なくされてしまい(一緒にいたくてやってるのか?そうなのか?)出ずっぱりになってしまった。お疲れ様でした。
0255文字
きよ
新着
自分たちのやり方に自信を持っている諸橋たちがカッコいいし、それをみんなが認めてくれて読後感もヨシ。
0255文字
minu tanu
新着
監察官である笹本も捜査に同行する珍しい作品。諸橋の見張りと言いつつ結構楽しんでます。
0255文字
pagrus55
新着
★★★
0255文字
小説を読む人
新着
ネタバレ不動産詐欺がからむ話。「スクエア」は何のことだろう?笹本がいろいろ突っ込んだり質問したりしてくれるので、読者としては説明を読むことができて、笹本はよい働き。しかも、だんだん諸橋たちのやり方を認めるようになってきて、そのやり方を勧めるまでいったのがおもしろかった。諸橋が、逆境には強いが順境には肩透かしをくった感じがするというのもおもしろかった。シリーズ5作目らしいが、これから読んでしまった。でも問題なく楽しめた。
0255文字
悪者みきこ
新着
ああー読めば読むほど笹本のツンデレに悶絶する。
0255文字
かおりーん
新着
今野敏さん21冊目。横浜みなとみらい署暴対係の面々。今回は笹本も加わっての捜査。横浜の不動産を巡っての暴力団の事件。今回も所々『隠蔽捜査』が見え隠れして面白かった。いつかコラボとかあったらいいな。
0255文字
まひはる
新着
神奈川県警みなとみらい署刑事組織犯罪対策課暴力団対策係係長「ハマの用心棒」こと諸橋のもとを県警本部監察官の笹本が訪ねてきた。県警本部長が諸橋、そして相棒の城島との面会を希望しているという。横浜・山手の廃屋で、中国人の遺体が発見された。被害者は中華街で一財産を築いたが、三年前から消息不明だった。事件の背後に暴力団関与の疑いがあると判断した本部長の要請で、所轄外ながら捜査に加わることになった諸橋と城島だが――。
0255文字
Walhalla
新着
横浜みなとみらい署シリーズの5作目になります。今回は、不動産詐欺と殺人事件を巡り、マル暴担当の諸橋・城島刑事コンビを含め、捜査一課・二課が協力体制を敷きますが、立場うんぬんではなく、それぞれの強みを活かし尊重することで、いい捜査が出来ましたね。『迷わずに歩いて行くためには道しるべが必要だろう』。本部長の粋な計らいや、物分かりの良いキャリアの二課長など、魅力ある登場人物も多かったです。また、前巻までに徐々に存在感をアップさせていた笹本監察官ですが、もう、このシリーズのメイン人物のひとりになりましたね。
0255文字
テナーさん
新着
ネタバレなかなか 新刑事部長と接触しません が、一線を引いている感があり面白いです
0255文字
如月芳美
新着
ハマの用心棒シリーズ4作目かな。諸橋と城島のバディものとしても面白く、仲良く揃ってはみ出し者という点も楽しい。いつものことながら笹本監察官がいい味出していて、彼がいないとピクルスのないハンバーガーみたい。今回は捜査一課と二課が一緒になって事件を追う。こういう呉越同舟的なの好き。最後の最後で顔を合せなかった神奈川県警の新任刑事部長、めちゃニアミスしてるけどこれ、隠蔽捜査の竜崎さんでは?(・∀・)ニヤニヤ
0255文字
moo
新着
ネタバレ読後、なんだか見覚えのある人たちがいたけど何だっけと思っていたら、解説読んでなるほどと。新任刑事部長に、ニヤニヤ。
0255文字
アンベラー
新着
シリーズものは安心して読めるね 犯人を落とすときの諸橋にスッキリです
0255文字
やまたか
新着
久しぶりの「ハマの用心棒」シリーズを堪能。とにかくテンポが良くてスピーディーな展開で実に読みやすい。所轄と1課、2課が見事に協力しあって事件をスピード解決。本部長がマル暴総監のようで面白かった。次作ではいよいよ神奈川県警の新刑事部長が登場か。
0255文字
masayoriA
新着
ネタバレハマの用心棒。堪能いたしました。ラストで竜崎とのニアミスがさりげなく挿入されているところは、さすが今野先生、粋ですね。
0255文字
papako
新着
横浜山の手で発見された白骨死体。関西からのヤクザ、諸橋や城島が特命を受けて捜査に加わった。笹本もすっかり毒されて?仲間入り。これはいよいよ隠蔽捜査とのコラボに期待するしか無いですよね。楽しみ!
0255文字
スナイデル
新着
4
0255文字
t.p.c
新着
⭐️⭐️⭐️⭐️隠蔽捜査8の後で楽しめた リンク!
0255文字
コブタ
新着
ネタバレ横浜山手の廃屋から発見された死体と白骨。暴力団絡みとのことで県警本部長から直々に特命捜査の指示を受けるハマの用心棒とキャリアの笹川監察官。後書きで知ったが、このべらんめい調の本部長が隠蔽捜査の竜崎刑事部長の上司だった。そして最後に新任刑事部長が捜査本部に顔を出すという下りは、竜崎刑事部長のこととは。さり気なく他作品とコラボしている。そのうち隠蔽捜査シリーズに神野親分が登場するかも。
0255文字
mim
新着
竜崎との絡みも見たかった。
0255文字
chikap610
新着
敏ちゃん、ひねってきたね! 面白かったよ! 神野、最高なんだよなぁ~
0255文字
へたれのけい
新着
軽いテンポで進む。格闘場面は流石に今野さんだ、瞬間だけれど緊迫する。
0255文字
ゆりのき
新着
ネタバレ①横浜市山手の廃屋で井原淳次の遺体と中華街華僑の劉将儀の白骨遺体②野毛町3丁目土地と劉将儀を騙る井原淳次、波田野繁2億円の被害。現波多野組組長・泉田の関与③みなとみらい署暴対係長・諸橋夏男と係長補佐・城島勇一は県警本部長・佐藤実警視監からの特命で特捜に参加(県警監察官・笹本康平警視の監視付)④特捜内では捜1vs捜2+3名の構図⑤本部長の期待に応えて暴走スレスレの捜査で成果を上げる。神野組長・神野自宅へ神奈川県警本部長・佐藤実が表敬訪問?P486新刑事部長は竜崎伸也か。笹本監察官が以外にもいいヤツだった。
ゆりのき

2019年2月徳間書店より単行本を2021年11月徳間文庫。みなとみらい署暴対係5弾。

12/28 12:22
0255文字
Akio  Aratani
新着
テンポが良く楽しめました。素晴らしいコンビだ。
0255文字
ホッティ
新着
今日は、今野敏さん「スクエア 横浜みなとみらい署暴対係」徳間文庫を読みました。 これは神奈川県の横浜市を舞台に、暴力団対策係の刑事の活躍を描いています。 今回は、殺人から詐欺脅迫傷害と犯罪のオンパレードです。 尚且つ、500ページの長編になります。 しかし流石今野作品です。サクサク読めるので500ページという感じはありません。さすがに1日400ページ読破後は疲れましたが。 ちょっと任侠シリーズも思い浮かべますね。 今野作品はハズレがないのでオススメですよ。
0255文字
たーさん
新着
今野さん版の「あぶない刑事」だと思っている「ハマの用心棒」シリーズ。でも解説を読んだら海外ドラマ「刑事ナッシュ・ブリッジス」が元ネタだったんですね。ブリッジスだから諸橋ね!みなとみらい署のマル暴刑事、諸橋警部と城島警部補が土地の売り買いに関わる詐欺師の地面師が関わる事件に挑むストーリー。暴力団を憎み徹底的に叩きのめすハマの用心棒。今回は監察官の笹本警視も加わり三人トリオで捜査するのですが警視の監察官が捜査本部で捜査するの?と突っ込み所もありますが諸橋班の活躍が光るストーリーでした。
0255文字
KAZOO
新着
今野さんにこのようなシリーズがあることを初めて知りました。5作目なのですね。今回は中国人富豪の詩に関しての事件で中華街などが関連します。最近読みなおしている大沢さんの狩人シリーズの新宿警察署の刑事に似ています。しかしながら相棒がいてかなり面白いキャラクターです。そのうちに今野さんの隠蔽捜査シリーズの主人公(神奈川県警刑事部長)が出てきそうな感じもします。
0255文字
ゆーたろー
新着
ハマの用心棒シリーズ第5弾。みなとみらい署組対課の諸橋が相棒の城島と二人で、暴力団から横浜の治安を護るシリーズ。本作は、諸橋たちが新任の県警本部長から呼び出しを受け、詐欺事件の背後にある暴力団を調べるよう命令が下る。調べるうちに殺人事件も絡んで、事件の様相が一気に複雑化していく。はたして犯人は?また犯人の狙いとはーという作品。本作では、上の命令を聞かない、現場で違法とも言える捜査をする等で、いつも目の敵のように接する監察官の笹本が捜査に同行することで、これまでと関係性が変わってくるところが面白い(^_-)
0255文字
全35件中 1-35 件を表示
スクエア 横浜みなとみらい署暴対係 (徳間文庫)評価52感想・レビュー35