読書メーター KADOKAWA Group

きれい事じゃないんだ、聖書の言葉は

感想・レビュー
7

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
優希
新着
再読です。関野先生の教会での諸々が赤裸々に告白されていました。キリスト教と聖書はクリスチャンのためにあるのではないというのがガツんときます。思うことを言葉にすることこそ響きがあり、関野先生にとってキリスト教はエキセントリックなものであるのかもしれません。
0255文字
happy3939
新着
「人間はみんなクズだ!」 めちゃくちゃスッキリしたー! @kazuhiro_sekino 関野和寛さんの本。 『聖書を読む事は、清く正しさを目指すんではなく、人間のポンコツを知る事』。 なるほど!聖書を引用したエピソードがスッキリ。800人の大学生を奮い立たせた、ウィ・ウィル・ロック・ユーの合唱など感動!そして、ウルウルする数々の出来事。著者の本を2冊追加購入。 思わずお勧めしたくなった。
0255文字
インドアな人
新着
この本の表紙を見掛けた時、ギターを持ち、タイトルの強い言葉にクリスチャンとして何かビビッとくる、ロックンロールを感じたので図書館で借りて拝読させて頂きました。 この本を読んで思ったのは、関野牧師は牧師として偉そうに語るのではなく、素直に自分の精神的な弱さも語り、読者や、本文にも出てくる、弱き人の事情や気持ちを分かった上で支えようとする気概が散見されて心が温かくなる様な心地がしました、クリスチャンの方々は是非ご覧になって欲しいと感じました。
0255文字
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
新着
ロック牧師として名高い関野牧師。説かれている心持ちとその出典となっている聖書の言葉、かなりアクロバティックな解釈もあるけど、考えてみたら聖書だってキリスト本人の言葉ではない。弟子の解釈によるもの。そうか、やっぱ「なにが」ではなくて「誰からか」なんだな。ならばこれは関野牧師による福音書となる。
0255文字
優希
新着
キリスト教と聖書をクリスチャンのためではないと語ることからして破天荒ですよね。何処か上から目線で語っているようですが、思うことを言葉にしているからこそ響くものがありました。関野先生にとってキリスト教はエキセントリックな魂そのものなのかもしれません。
0255文字
イズル
新着
今年のクリスマスシーズンにキリスト教関係の本をなにか1冊読もうと思って購入した。関野牧師さんのことは以前から存じ上げていたが著作を読むのは初。関野牧師さんの熱い思いが感じられる本だった。「聖書は、清く正しい人がクリスチャンのために書いたのではなく、罪人が罪人の救いのために書いたものだ」という文章が心に残った。関野牧師さんのいろんなエピソードは、どれも上から目線でなく書かれていているので各章末の聖書の引用もすんなり入ってくるかんじがした。
0255文字
全7件中 1-7 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
きれい事じゃないんだ、聖書の言葉は評価100感想・レビュー7