新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
山口 理
東京タワーに住む少年
電撃小説大賞メディアワークス文庫賞受賞!姉崎 あきか『夏空と永遠の先で、君と恋の続きを』を10名様に
『四日間の奇蹟』著者最新作!浅倉卓弥『桜待つ、あの本屋で』を10名様にプレゼント。
東京タワーに住む少年
山口 理
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:国土社
その他の形式(β版)
登録
2
形式:Kindle版
出版社:国土社
本の詳細
登録数
37
登録
ページ数
223
ページ
書店で詳細を見る
山口 理の関連本
ロード -キャンピングカーは北へ (文研じゅべにーる)
山口 理
登録
77
ゴジラ誕生物語 (文研じゅべにーる・ノンフィクション)
山口 理
登録
60
時のむこうに
山口 理
登録
62
リターン! (文研じゅべにーる)
山口 理
登録
61
ドラキュラ・キューラに気をつけろ!
山口 理
登録
47
おれんち、動物病院 (文研じゅべにーる)
山口 理
登録
46
あくまで悪魔のアクマント
山口 理
登録
37
生き抜け!遭難の五日間 (文研じゅべにーる)
山口 理
登録
34
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
呼人は旅をする
長谷川まりる
登録
176
森と、母と、わたしの一週間 (teens’ best selections 68)
八束 澄子
登録
116
くらくらのブックカフェ (文学の扉)
廣嶋 玲子,まはら 三桃,濱野 京子,工藤 純子,菅野 雪虫
登録
123
わたしと話したくないあの子 (ノベルズ・エクスプレス 58)
朝比奈 蓉子
登録
48
さやかの寿司
森沢 明夫
登録
703
不機嫌な青春
壁井 ユカコ
登録
166
白紙を歩く
鯨井 あめ
登録
181
クジラがしんだら (童心社の絵本)
江口絵理
登録
263
感想・レビュー
15
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
ちっち
曾祖父の夢「東京タワーに虹を架ける」を引き継いだ祖父、父、健人は、それぞれが研究してきた。しかし、ひとりでの研究では完成しないと知った健人は、他人も巻き込んで進める事を訴え、協力していくこととなる。だが、病気が進行した祖父は病床で、父の善意の嘘を完成と信じ旅立つ。夜明けの空には本物の虹が架かっていた。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2024/11/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
オキャベツ
確かN中2が。/
ナイス
コメント(
0
)
2024/10/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ぶんこ
小学6年生の健人の曽祖父は、東京タワーの建設に携わった科学者であり、「東京タワーの上空に人口の虹をかける」という夢を実現しようと考えた。そこで、東京タワーのてっぺんに密かに「レインボーセンター」と名付けた部屋を作り、田所家の悲願実現に向け、今はそこに祖父が住み込んで研究を続けている。センターに行く秘密のエレベーターやプロジェクトマッピングやプラズマ理論等々、科学の話にはついていけませんでしたが、心咲(健人の同級生)のように心がワクワクしました。
ナイス
★35
コメント(
0
)
2024/06/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
mg
本の表紙やタイトルの雰囲気から想像していた物語とはちょっと違った。主人公は小学校6年生なのでその年齢に向けての話であろうが、内容からはもっと下の学年からでもいけそうである。小学校中学年から高学年むき。科学というジャンルを出しているので難しそうで現実的に見えてしまうところもあるが全体的にファンタジー。主人公の性格の設定や友だちとの関係をも見ると、現実にはこうはならないだろうと思えるところもあるので読むなら小学生のうちにと感じた。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2023/11/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
響 楓
★★☆☆☆
ナイス
★1
コメント(
0
)
2023/06/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くろねこ
ネタバレ
東京タワーに虹を架けたい! 曾祖父・祖父が真剣に追い続けている夢。科学オタクの小学生・健人がその夢を引き継ぎ、突き進んでいきます。小学生とは思えない科学の知識に、ただただ驚きますが、きっとこんな小学生もいるのでしょう。研究は一人でするものという考えも、幼馴染の心咲(みさき)や、大学生の光平、警備員の源三さんと関わっていくうちに変化していきます。東京タワーに虹が架かる光景を思い描きながら、健人少年の成長を楽しみました。科学好きさんなら、より楽しめる一冊だと思います。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2023/01/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ゴンタ
ネタバレ
小6の健人は科学好きで、大人顔負けの知識を持つ。曽祖父の時代から人工の虹をかける研究を始め、曽祖父は東京タワーの設計図を書いた関係から健人の家族は東京タワーに隠された部屋に住み、その後祖父が継いで研究を進める。▷本書はフィクションであるが、かなり科学に寄った話になっている。ただ監修などなくて、信憑性が薄く、勿体無い作りであるように思える。表紙が綺麗で期待が高すぎたかな。高学年向け。
ナイス
★18
コメント(
0
)
2022/12/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ぺったん
ネタバレ
東京タワーに虹をかける、小6の田所健人の曽祖父から引き継がれた田所家の夢。そのため東京タワーに隠された部屋に住み秘密の研究を一人で続ける祖父。健人は科学の天才ゆえに周りに馴染めず、独りで成し遂げることに意義を感じ研究を行っていたが徐々に行き詰まり始め。一人では出来ないことも協力することで成し遂げる。科学ファンタジー。フィクションなのでいいのだけど科学的な事柄に注記や参考文献がないのが気になった。科学に詳しくないので想像が膨らまず、自分は登場人物に魅力を感じず感情移入しずらかった。高学年
ナイス
★3
コメント(
0
)
2022/09/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
アッキー
東京タワーに虹を架けようとする少年の話。周囲と協力することを嫌い一人で何でもやろうとする主人公。その姿勢が変わっていき成長してくというわかりやすい話。科学的な部分の説明が曖昧でよくわからず、その他の部分も現実に根ざしているとは思えないがそこが主題ではないのでこれで良いのだろう。あとがきで言われているように「生きるヒント」とするにはちょっと大げさだと思うが、しっかりと成長は感じられる話だった。
ナイス
★107
コメント(
0
)
2022/08/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
☆よいこ
児童書。東京タワーが設計された時、秘密の部屋が作られた。誰にも知られていないその部屋は「レインボー・センター」研究室で、東京タワーに巨大な虹をかける事を目標に研究が続けられていた。小学六年生の田所健人は、研究室でただ一人で研究を続けている祖父を尊敬している。健人も科学オタクとして豊富な知識を持ち、独自にプラズマを研究している。健人は、協力や共同作業は効率が悪く意味が無いと言い放ち、ひとりで研究するポリシーだった▽孤独な研究者きどりの男子に優しい幼馴染女子とか、ちょっとファンタジーが過ぎるやろ。ラスト不満
ナイス
★73
コメント(
0
)
2022/08/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
絵具巻
図書館
ナイス
★1
コメント(
0
)
2022/08/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
頼ちゃん
ちょっとありえない話で最初の方は入り込めなかったが、みんなが夢に向かって力を合わせるというのはよかったかな。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2022/07/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
キウイ
ネタバレ
東京タワーにプロジェクションマッピングをしたいという心意気はスゴイ。が。反対されて、個人プロジェクトみたいになる。内部にコッソリ部屋まである。カギもコドモが持ち出す。アリなのか?そりゃあ、不審者として、警備員が走ってくるよ。ソレをワルモノ扱い。イヤイヤ、ダメだろ。一族&研究者が勝手にやって、結局、誤魔化して成功。その前に、許可とかイロイロやるコトがあるだろう。読んだコドモに、熱意があれば冒険譚としてナンやろう!というのか?ナンだかナットクできないなぁ。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2022/07/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
樹
表紙絵がとてもきれい。SFのような話でした。科学がとても好きな少年田所健人は、ある理由から東京タワーに出入りしています。チケットもなく出入りする理由を知られることも、探られることもできない理由があるという場面から始まります。健人の祖父信二の祖父正太郎の東京タワーを本当に完成させるという夢のために、祖父や健人たちが試みます。健人は最初、一人でいいと思っていましたが、だんだんと変わっていく姿がよかったです。
ナイス
★25
コメント(
0
)
2022/06/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ガーコ
☆☆☆☆
ナイス
★1
コメント(
0
)
2022/04/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全15件中 1-15 件を表示
読
み
込
み
中
…
東京タワーに住む少年
の
評価
100
%
感想・レビュー
15
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です