新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
河合 隼雄,日高 敏隆
日本文化の新しい顔 (岩波ブックレット NO. 445)
【まもなく終了】2025年・本屋大賞予想チャレンジに挑戦しよう!
【本のプレゼント】電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞作品を10名様に
日本文化の新しい顔 (岩波ブックレット NO. 445)
河合 隼雄,日高 敏隆
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:岩波書店
本の詳細
登録数
5
登録
ページ数
55
ページ
書店で詳細を見る
読
み
込
み
中
…
河合 隼雄,日高 敏隆の関連本
人間についての寓話
日高敏隆,日高敏隆
登録
10
世界を、こんなふうに見てごらん (集英社文庫)
日高 敏隆
登録
1245
春の数えかた (新潮文庫)
日高 敏隆
登録
919
ネコはどうしてわがままか (新潮文庫)
日高 敏隆
登録
560
動物と人間の世界認識: イリュ-ジョンなしに世界は見えない (ちくま学芸文庫 ヒ 11-1)
日高 敏隆
登録
508
人間はどこまで動物か (新潮文庫)
日高 敏隆
登録
504
世界を、こんなふうに見てごらん
日高 敏隆
登録
377
人間はどういう動物か (ちくま学芸文庫 ヒ 11-2)
日高 敏隆
登録
182
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
六人の嘘つきな大学生
浅倉 秋成
登録
21569
異次元緩和の罪と罰 (講談社現代新書 2753)
山本 謙三
登録
206
人新世の「資本論」 (集英社新書)
斎藤 幸平
登録
6197
すべての、白いものたちの (河出文庫 ハ 16-1)
ハン・ガン
登録
1590
「発達障害」と間違われる子どもたち (青春新書インテリジェンス PI 665)
成田奈緒子
登録
633
ことばの発達の謎を解く (ちくまプリマー新書)
今井 むつみ
登録
896
ひとりで苦しまないための「痛みの哲学」
熊谷晋一郎,大澤真幸,上野千鶴子,鷲田清一,信田さよ子
登録
240
言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼
堀元見,水野太貴
登録
913
感想・レビュー
1
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
昭和っ子
人は、すでに遺伝子に組み込まれている基本の型を、個々人が育った環境から学習した方法で表現している。だから人間の文化には一見様々な違いはあるけど、基本の型は共通なのだそうだ。 「遺伝か学習か?という二分法の話ではなく、学習というのは遺伝的なプログラムの中に乗っている」 「遺伝プログラムが文化によって具体化されていくのですから、人間は文化がなければ生きていけないのです」 特に何の役に立つのか解らない「文化的行為」も遺伝プログラムに組み込まれているのなら、どんどんやってもいいとも!と解釈したが如何?
ナイス
★2
コメント(
0
)
2011/10/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全1件中 1-1 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全4件中 新着4件
4年前
RHykhm
5年前
Papa-だって
14年前
昭和っ子
16年前
ふじ
今読んでいる読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
積読中の読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
読みたい本に登録した読書家
全1件中 新着1件
14年前
遠野
日本文化の新しい顔 (岩波ブックレット NO. 445)
の
評価
50
%
感想・レビュー
1
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です