読書メーター KADOKAWA Group

自分を鍛える

感想・レビュー
10

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
buso
新着
良いことはかかれてはいるのだけど、少し理想主義なところも感じられた。身だしなみに時間をかけてもよいし、いろんなことに挑戦するのも悪くはないと思う。何が糧になるかは不透明なので、長く継続できさえすれば、良いと思う。
0255文字
s-dash
新着
Audibleにて読了。
0255文字
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
新着
遍く自己啓発本で触れられていることが遵守すべき原則として挙げられているけど、嫌味に感じないのはピューリタンの善意がベースとなっているからか。こういうの見るとアメリカの善意のいい部分(善意の悪い部分もある)って強力だよなー、と思う。
0255文字
ぱい
新着
時間の使い方や本の読み方などが載っています。多読よりも1冊を徹底的に読むことが大事とのこと。
0255文字
Ursula
新着
常に満ち足りて大きなゆとりがある人生を!常に勤勉に!
0255文字
まさあき
新着
「自分を鍛える!」ということで、どう鍛えたらいいのかが書かれた一冊。訳と解説は渡部昇一先生。
0255文字
mokosan
新着
再読のはずであるが、前回いつ読んだのかを思い出せない。つい昨日、辛抱するということができずに焦るばかりであることを反省した所であった。じっくりいきたい。
0255文字
こ〜じろ〜
新着
強引とも言える教えは少し宗教的に感じられるかもしれないが、それでも非常に共感できることが多かった。頑固親父の教訓みたいなとこがあり、何かを始めようとする人は真面目に聞けばきっと役に立つことがあると思う。
0255文字
ゆいまーる
新着
一つのことを徹底し、考え抜いた先に真の充実感があるのはよくわかる。しかし一方で、この本やスマイルズの『自助論』の通りに生涯を過ごしたら、「それじゃあ人生つまらんでしょ」と思う自分もいる。
0255文字
全10件中 1-10 件を表示
自分を鍛える評価50感想・レビュー10