読書メーター KADOKAWA Group

ITエンジニアのロジカル・シンキング・テクニック 新装版

感想・レビュー
5

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
sho_kisaragi
新着
ロジカルシンキングの手法を活用して、ITエンジニアが必要な合意形成やコンテンツ理解・ドキュメンテーションに焦点を当てたMALT。 フレームワーク術やMECE手法だけにとどまらない、ロジカルシンキングを正しく、エンジニアの仕事に活用するためのテクニックが存分に披露されていた。借りた本なのがちょっと残念。忘れたときに読み返したい本。 レビューポイントやフレームワークが準備されているので、これらをうまく活用しつつ、今すぐに業務に利用できる。ロジカルシンキングをどう使えばよいのか悩んでるエンジニア向き
0255文字
kuma-kichi
新着
これは素晴らしい。ぜひ自費で買いたい。単なるロジカルシンキングのレベルではない。
0255文字
Yousuke Machino
新着
「要領を得ないメール」の項が昔の自分を見るようで痛かった(苦笑)。会話の内容を意見・原因仮説・事実・評価・施策仮説に分けて分析する考え方は、相当訓練が必要だと思うけど是非身に付けて客観的な視点を得たいと思った。
0255文字
takexi
新着
日経SYSTEMSだったかで紹介されてたので読んでみた。要は「どうすれば、論理的、かつ相手が納得する文書を作成できるか」についての本。学問的なことを入り口に、フレームワークや考え方などが事例とともに紹介されていて参考になった。ただ、具体例で留まっていてお勉強目的なら自分で何か演習的なことをしないといけない。読んだだけでは当然定着しないので、自分なりに工夫が必要。
0255文字
全5件中 1-5 件を表示

この本を登録した読書家

ITエンジニアのロジカル・シンキング・テクニック 新装版評価36感想・レビュー5