読書メーター KADOKAWA Group

中国の歴史書: 中国史学史 (刀水歴史全書 20)

感想・レビュー
3

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
さとうしん
新着
『尚書』から康有為・梁啓超まで、史書の解題で辿る中国史学史。取り上げる書は正史が多いが、『漢書』を範とする紀伝体の断代史以外の正史の方向性はあり得なかったのか?という疑問、問題意識が窺える。『文史通義』に意外と厳しい評価を下すなど、史書に対する個別の論評も面白い。民国史学への評価など、異論を挟みたくなる部分もあるが……
0255文字
素人
新着
『尚書』から梁啓超の『中国歴史研究法』までを取り上げ、それぞれの史書の特徴とその背景を説く。筆者は唐・劉知幾の『史通』および宋・鄭樵の『通史』を単なる事実の記録にとどまらず歴史書としての構成に配慮が見られるとして評価する一方、章学誠『文史通義』の理念ばかりが先行した叙述を厳しく批判する。史料の引用は全て書き下し(現代語訳なし)のため、読むのは少し大変。
0255文字
ふみ乃や文屋
新着
中国の歴史書についてざっと眺めてみるだけでも得るところの多い書。歴史書についてひととおりの知識を得るのには手頃でしょう。
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全2件中 新着2件

中国の歴史書: 中国史学史 (刀水歴史全書 20)評価75感想・レビュー3