読書メーター KADOKAWA Group

オペラ・エリーゾ 暗き楽園の設計者 (角川ビーンズ文庫)

感想・レビュー
19

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
アルリィ
新着
ネタバレ(再読)合本分。人間らしさがわかりやすくなってる回で楽しい。ラブ度?あがったかな、ニヤニヤしてしまう。
0255文字
nono
新着
ネタバレシリーズ第4弾。前作からの闇魔法教会に巣食う『黒いゆりかご』との戦いが漸く一区切り。世界の成り立ちの秘密もちらっと明かされるが、凡人にはなんの事やら^^傷を負い、それでもカナギを守るために戦おうとするミリアンの生い立ちの秘密が少し明かされ、彼女のこれからの運命の重さに心が痛む。漸くほんの少しのラブ度が見えてきた所ですが、内容は相変わらず殺伐と。しかし漸く流せた涙の分迄カナギの心が平穏になりますように。そして女装の男性リュリュがとても気になります^^今回もさらりと楽しく読了。
0255文字
tomogoro
新着
ネタバレカナギの涙が印象的だった。何年も封印していた涙が滂沱と流れたとき、カナギに何かが変わった。ミリアンも変わり、ソラも変わり、3人の不思議な関係。 ミリアンの出自がわかり、なんか、これからいい味だっしそうなリュリュが登場。ソラが バシュラールに捕まったけれど、ソラの変化を1番感じているのがバシュラール。まだまだ、話は序の口な感じ。次巻が楽しみ〜
0255文字
さつきばれ
新着
ネタバレ前巻と上下巻みたいなものかな。 ここで一旦、一区切り。 カナギの涙と、長い間押し隠していた本心を言った場面がとても良かった。 リュリュ、おもしろいキャラが出てきた。カナギ達の仲間入りかな。 それとすっかり忘れていたウーチェレット。これからどう掻き回すんだろう…。 世界の王と鳥の神の正体って何だろうなぁ。 それぞれにぐっと変化して、良い巻でした。
0255文字
かや
新着
再読。この巻はなんといっても終盤のカナギの涙だと思う。やっと涙を零せて、ずっと言えなかった言葉を言えたカナギ。カナギに精一杯の言葉を伝えるミリアン。そんな二人を穏やかに眺めるソラ。このシーンが、三人が本当に好きだ。だからこそこれからの物語の展開、捕らえられてしまったソラを思うと辛いな。
0255文字
火冬
新着
☑大満足 ☐満足 ☐普通 ☐不満 【備考】読メ開始以前に読了済み。
0255文字
pomme
新着
☆☆
0255文字
かや
新着
闇魔法教会での『黒いゆりかご』との戦いに決着がつく。今回は今までよりも甘め。カナギが自分の思いに向き合ったところが凄く良かった。涙を零すカナギのイラストも凄く綺麗で、本当に栗原先生、THORES柴本先生、ありがとうございました。初登場人物のリュリュ好きだな。これからどう影響を与えてくれるか楽しみ。ミリアンの親族についてはわかったけど、ソラがついにバシュラールに捉えられてしまって、次はどうなるのかな。詩人からみたら敵なんだけど、バシュラールの事も気になるんだよなぁ。
0255文字
つかさ
新着
再読。闇魔法教会でのごたごたに一区切り…といったところでしょうか。ウゴルのことは仮面の件もありますし、簡単に片が付きそうにはないですが。ソラが囚われの身となってしまったので次巻は彼の救出譚になるのでしょうか。そして世界の真相も徐々に明らかになってきましたね。この物語がどのような結末を迎えるのか…。楽しみです。
0255文字
あまぐり。
新着
…愉快な仲間?が増えた…窃盗の前科あり…この人達なんだかルパンみたい(違う)…じっくり読みたいのに気になって進んでしまう(困)
0255文字
よっち
新着
4巻。3巻から続いてた、闇協会本部にて黒のゆりかごとの戦いが一先ず決着。相変わらず瀕死が通常ステータスのカナギに瀕死のミリアン。死ぬか生きるかの中で漸くこのお話に恋というものがチラついてきましたね。バシュラールとシュナルも何だかイイ感じ変化してきてるし。シュナルさんのようなキャラは大好きなので、今回はデキる女の可愛い一面が見れてウハウハでした。次巻はソラ救出ですね。
0255文字
まりもん
新着
カナギがミリアンに寄せる思いというのは妹てきなものだと思っていたのだが、ソラなどの言葉につられているのかちょっと恋心だと思わせるようなものになったのはどうかなぁと思う。ミリアンはとにかく皆に嫌われたくないというか孤独を怖がっているいるようで、家族みたいな人々を亡くすぐらいなら自分が死ぬみたいな思考にちょっと盲目的なものが・・・。一歩間違えるとヤバイ人になりかねない。
0255文字
藍原
新着
闇教会本部編がひとまず終了~。世界のカタチが判ったり、カナギとミリアンが進展したり新キャラが増えたり一気に話の進んだ感のある一冊でした。囚われの詩人の行方やいかに。はよ続き読まねば(*´∀`)
0255文字
さなだ
新着
友人 リュリュ登場!カナギやミリアンに変化あり(^^) バシュラールとシュナルの掛け合いが楽しくて好き。詩人が…捕まった!続き〜っっ!!!
0255文字
こんこん
新着
巻を追うごとに、誰も彼もがそれぞれにそれぞれらしさを増す展開が続いていたけれど、ここが一つ到達点なのかな、という。立ち位置は得た、じゃあどこに向かって歩き出そうか。
0255文字
水瀬しあ
新着
シリーズ第4弾。内容的にも第3弾の続きです。今回は、ミリアンの素性と、約2組の恋愛未満の事情がメイン?その一方で相変わらずのバシュラールとラングレーの関係とか、新登場のリュリュとか、思わず笑ってしまう要素もしっかり存在。心なしか前作より多いかもしれません。外で読めない(笑)
0255文字
soundsea
新着
再読。リュリュ登場の巻。第三書庫の中身覚えてるじいさまがこっそり好きだ
0255文字
enoco69
新着
061214~
0255文字
全19件中 1-19 件を表示
オペラ・エリーゾ 暗き楽園の設計者 (角川ビーンズ文庫)評価37感想・レビュー19