新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
栗原 ちひろ
オペラ・エリーゾ 暗き楽園の設計者 (角川ビーンズ文庫)
電撃小説大賞メディアワークス文庫賞受賞!姉崎 あきか『夏空と永遠の先で、君と恋の続きを』を10名様に
『四日間の奇蹟』著者最新作!浅倉卓弥『桜待つ、あの本屋で』を10名様にプレゼント。
オペラ・エリーゾ 暗き楽園の設計者 (角川ビーンズ文庫)
栗原 ちひろ
twitter
facebook
形式:ライトノベル
出版社:角川書店
試し読み
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
本の詳細
登録数
185
登録
ページ数
255
ページ
書店で詳細を見る
オペラシリーズ
7
オペラ・フィオーレ 花よ荒野に咲け (角川ビーンズ文庫)
栗原 ちひろ
登録
203
オペラ・エテルニタ 世界は永遠を歌う (角川ビーンズ文庫)
栗原 ちひろ
登録
351
オペラ・カンタンテ 静寂の歌い手 (角川ビーンズ文庫)
栗原 ちひろ
登録
223
オペラ・ラビリント―光と滅びの迷宮 (角川ビーンズ文庫)
栗原 ちひろ
登録
181
オペラ・グローリア―讃えよ神なき栄光を (角川ビーンズ文庫)
栗原 ちひろ
登録
172
オペラ・メモーリア―祝祭の思い出 (角川ビーンズ文庫)
栗原 ちひろ
登録
167
オペラ・アウローラ―君が見る暁の火 (角川ビーンズ文庫)
栗原 ちひろ
登録
174
もっと見る
栗原 ちひろの関連本
悪魔交渉人 1.ファウスト機関 (富士見L文庫)
栗原 ちひろ
登録
588
有閑貴族エリオットの幽雅な事件簿 (集英社オレンジ文庫)
栗原 ちひろ,カズアキ
登録
533
廃王国の六使徒 (f‐Clan文庫)
栗原 ちひろ
登録
410
レッド・アドミラル 羅針盤は運命を示す (角川ビーンズ文庫)
栗原 ちひろ
登録
401
オペラ・エテルニタ 世界は永遠を歌う (角川ビーンズ文庫)
栗原 ちひろ
登録
351
悪魔交渉人 (2) 緑の煉獄 (富士見L文庫)
栗原 ちひろ
登録
286
レッド・アドミラル 潜入捜査は戦乱の幕開け (角川ビーンズ文庫 56-15)
栗原 ちひろ
登録
272
レッド・アドミラル 英雄は夜明けを招く (角川ビーンズ文庫)
栗原 ちひろ
登録
233
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
准教授・高槻彰良の推察11 夏の終わりに呼ぶ声 (角川文庫)
澤村 御影
登録
640
天使たちの課外活動11-星と大地の芸能祭 (C★NOVELS か 1-81)
茅田 砂胡
登録
229
ゆびさきに魔法
三浦 しをん
登録
2424
乙嫁語り 15 (青騎士コミックス)
森 薫
登録
793
これからも読みたい!もっと少女小説ガイド: いつでも・今からでも・どこでも読みたい!
嵯峨景子,三村美衣,七木香枝
登録
136
地雷グリコ
青崎 有吾
登録
10897
中野くんと坂上くん(下) (角川文庫)
エムロク
登録
99
乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル2
春の日びより
登録
123
感想・レビュー
19
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
アルリィ
ネタバレ
(再読)合本分。人間らしさがわかりやすくなってる回で楽しい。ラブ度?あがったかな、ニヤニヤしてしまう。
ナイス
コメント(
0
)
2023/03/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
nono
ネタバレ
シリーズ第4弾。前作からの闇魔法教会に巣食う『黒いゆりかご』との戦いが漸く一区切り。世界の成り立ちの秘密もちらっと明かされるが、凡人にはなんの事やら^^傷を負い、それでもカナギを守るために戦おうとするミリアンの生い立ちの秘密が少し明かされ、彼女のこれからの運命の重さに心が痛む。漸くほんの少しのラブ度が見えてきた所ですが、内容は相変わらず殺伐と。しかし漸く流せた涙の分迄カナギの心が平穏になりますように。そして女装の男性リュリュがとても気になります^^今回もさらりと楽しく読了。
ナイス
★12
コメント(
0
)
2018/09/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
tomogoro
ネタバレ
カナギの涙が印象的だった。何年も封印していた涙が滂沱と流れたとき、カナギに何かが変わった。ミリアンも変わり、ソラも変わり、3人の不思議な関係。 ミリアンの出自がわかり、なんか、これからいい味だっしそうなリュリュが登場。ソラが バシュラールに捕まったけれど、ソラの変化を1番感じているのがバシュラール。まだまだ、話は序の口な感じ。次巻が楽しみ〜
ナイス
コメント(
0
)
2018/03/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
さつきばれ
ネタバレ
前巻と上下巻みたいなものかな。 ここで一旦、一区切り。 カナギの涙と、長い間押し隠していた本心を言った場面がとても良かった。 リュリュ、おもしろいキャラが出てきた。カナギ達の仲間入りかな。 それとすっかり忘れていたウーチェレット。これからどう掻き回すんだろう…。 世界の王と鳥の神の正体って何だろうなぁ。 それぞれにぐっと変化して、良い巻でした。
ナイス
コメント(
0
)
2018/03/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
かや
再読。この巻はなんといっても終盤のカナギの涙だと思う。やっと涙を零せて、ずっと言えなかった言葉を言えたカナギ。カナギに精一杯の言葉を伝えるミリアン。そんな二人を穏やかに眺めるソラ。このシーンが、三人が本当に好きだ。だからこそこれからの物語の展開、捕らえられてしまったソラを思うと辛いな。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2017/09/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
火冬
☑大満足 ☐満足 ☐普通 ☐不満 【備考】読メ開始以前に読了済み。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2015/12/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
pomme
☆☆
ナイス
コメント(
0
)
2014/07/18
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
かや
闇魔法教会での『黒いゆりかご』との戦いに決着がつく。今回は今までよりも甘め。カナギが自分の思いに向き合ったところが凄く良かった。涙を零すカナギのイラストも凄く綺麗で、本当に栗原先生、THORES柴本先生、ありがとうございました。初登場人物のリュリュ好きだな。これからどう影響を与えてくれるか楽しみ。ミリアンの親族についてはわかったけど、ソラがついにバシュラールに捉えられてしまって、次はどうなるのかな。詩人からみたら敵なんだけど、バシュラールの事も気になるんだよなぁ。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2014/04/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
つかさ
再読。闇魔法教会でのごたごたに一区切り…といったところでしょうか。ウゴルのことは仮面の件もありますし、簡単に片が付きそうにはないですが。ソラが囚われの身となってしまったので次巻は彼の救出譚になるのでしょうか。そして世界の真相も徐々に明らかになってきましたね。この物語がどのような結末を迎えるのか…。楽しみです。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2013/12/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あまぐり。
…愉快な仲間?が増えた…窃盗の前科あり…この人達なんだかルパンみたい(違う)…じっくり読みたいのに気になって進んでしまう(困)
ナイス
コメント(
0
)
2013/12/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
よっち
4巻。3巻から続いてた、闇協会本部にて黒のゆりかごとの戦いが一先ず決着。相変わらず瀕死が通常ステータスのカナギに瀕死のミリアン。死ぬか生きるかの中で漸くこのお話に恋というものがチラついてきましたね。バシュラールとシュナルも何だかイイ感じ変化してきてるし。シュナルさんのようなキャラは大好きなので、今回はデキる女の可愛い一面が見れてウハウハでした。次巻はソラ救出ですね。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2013/09/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まりもん
カナギがミリアンに寄せる思いというのは妹てきなものだと思っていたのだが、ソラなどの言葉につられているのかちょっと恋心だと思わせるようなものになったのはどうかなぁと思う。ミリアンはとにかく皆に嫌われたくないというか孤独を怖がっているいるようで、家族みたいな人々を亡くすぐらいなら自分が死ぬみたいな思考にちょっと盲目的なものが・・・。一歩間違えるとヤバイ人になりかねない。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2012/03/17
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
藍原
闇教会本部編がひとまず終了~。世界のカタチが判ったり、カナギとミリアンが進展したり新キャラが増えたり一気に話の進んだ感のある一冊でした。囚われの詩人の行方やいかに。はよ続き読まねば(*´∀`)
ナイス
★3
コメント(
0
)
2011/12/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
さなだ
友人 リュリュ登場!カナギやミリアンに変化あり(^^) バシュラールとシュナルの掛け合いが楽しくて好き。詩人が…捕まった!続き〜っっ!!!
ナイス
★4
コメント(
0
)
2011/10/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
こんこん
巻を追うごとに、誰も彼もがそれぞれにそれぞれらしさを増す展開が続いていたけれど、ここが一つ到達点なのかな、という。立ち位置は得た、じゃあどこに向かって歩き出そうか。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2010/11/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
水瀬しあ
シリーズ第4弾。内容的にも第3弾の続きです。今回は、ミリアンの素性と、約2組の恋愛未満の事情がメイン?その一方で相変わらずのバシュラールとラングレーの関係とか、新登場のリュリュとか、思わず笑ってしまう要素もしっかり存在。心なしか前作より多いかもしれません。外で読めない(笑)
ナイス
★4
コメント(
0
)
2009/02/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
soundsea
再読。リュリュ登場の巻。第三書庫の中身覚えてるじいさまがこっそり好きだ
ナイス
★4
コメント(
0
)
2009/02/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
enoco69
061214~
ナイス
コメント(
0
)
2006/12/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全19件中 1-19 件を表示
読
み
込
み
中
…
オペラ・エリーゾ 暗き楽園の設計者 (角川ビーンズ文庫)
の
評価
37
%
感想・レビュー
19
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です