新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
中谷 彰宏
超高速右脳読書法―人生を変える本に出会う47の具体例
電撃小説大賞メディアワークス文庫賞受賞!姉崎 あきか『夏空と永遠の先で、君と恋の続きを』を10名様に
2025年・本屋大賞が決定!翻訳小説部門・発掘部門もチェック
超高速右脳読書法―人生を変える本に出会う47の具体例
中谷 彰宏
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:ダイヤモンド社
本の詳細
登録数
70
登録
ページ数
169
ページ
書店で詳細を見る
中谷 彰宏の関連本
大学時代しなければならない50のこと (PHP文庫 な 11-45)
中谷 彰宏
登録
809
なぜランチタイムに本を読む人は、成功するのか。 人生が変わる「超! 読書」のすすめ
中谷彰宏
登録
509
なぜあの人は人前で話すのがうまいのか
中谷彰宏
登録
500
入社3年目までに勝負がつく77の法則 (PHP文庫)
中谷 彰宏
登録
484
なぜあの人は整理がうまいのか
中谷 彰宏
登録
455
品のある人、品のない人 / 紙一重だけど決定的に違う些細なこと
中谷彰宏
登録
430
読む本で、人生が変わる。
中谷彰宏
登録
338
好かれる人が無意識にしている言葉の選び方
中谷 彰宏
登録
301
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない: マインドフルネスから生まれた心理療法ACT入門 (単行本)
ラス ハリス
登録
895
無(最高の状態)
鈴木 祐
登録
1244
自信がなくても行動すれば自信はあとからついてくる ――マインドフルネスと心理療法ACTで人生が変わる (単行本)
ラス・ハリス
登録
380
幸せを引き寄せるスピリチュアルな生き方(仮)いいえ (PHP文庫)
桜井 識子
登録
19
どんどん願いが叶う!すごい密教ーー幸せに導く空海さんの教え
尚
登録
13
パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法 地味だけど一生役立つ「考える技術」
柿内 尚文
登録
1147
その「一言」が子どもの脳をダメにする (SB新書 633)
成田奈緒子,上岡勇二
登録
236
このプリン、いま食べるか? ガマンするか? 一生役立つ時間の法則
柿内尚文
登録
946
感想・レビュー
17
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
Yusuke
1:本を読むことで、自分の価値軸が鍛えられる 価値軸がしっかりしている人は、自分の考えを言葉できっちりと表現できるし、っ自分に自信を持って生きていける人である。 2:本の趣旨をあえて勘違いしながら読む 新しい価値軸を自分のものにできる。 3:モテる男性は男性誌の「こうしたら女性にモテる」という記事をおそらく読まない。 モテる男性は女性誌を読んでいる。優れたリーダーはリーダーになる前からリーダーの本を読んでいる。勉強できる学生は教員用の学習指導要領を読んでいる。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2019/11/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
つばさ
なるほど一理ある!というお話がたくさん書かれていて、中谷さんらしい本。右脳読書法という専門的な内容を扱っているわけではなかったようだ・・・。しかし一理ある。■「犬好き」と「本好き」は、ひと目でわかる。文章を書かせると、この人は本が好きかどうかがわかります。本が好きな人とそうでない人の書く文章は、根本的に違います。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2016/02/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
江口 浩平@教育委員会
「本好き」なら「素直」で「プラス思考」になります。この一文に出会い、救われた気がします。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2015/11/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ギイチ
まあよくある筆者の読書に対する考えを述べた本。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2015/03/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
豆生田 隆景
「もっとたくさんの本を読みたい」と思い読み始めたが、たくさんのガツンとくる言葉に出会った。”『○○冊読んだ』と自慢をする人は本が好きな人でない”今日からは読むスピードや数を気にせずマイペースに粛々と本を読もう!また、中谷さんの本の読みやすさ、シンプルなんだけど...書いていることは当たり前なんだけど皆が見ていない角度から光を当てた言葉には驚かされっぱなし。今回の本で彼の読者に対する思いや職人としてのこだわりがわかり、もうあっぱれの一言です。
ナイス
★6
コメント(
0
)
2015/03/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Norihumi Yahata
ふつう 特にお勧めしない
ナイス
★2
コメント(
0
)
2014/12/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
にゃおまる
ちょっと極端かなと感じた。 はじめはタメになるなぁと読んでいたが、後半は逆に作者の方が左脳で凝り固まって決めつけてるんじゃないの?と、感じてしまった。しかし、本の読み方や感じかたはマンネリ化したのを変えようと自分が思えたのはよかった!
ナイス
★1
コメント(
0
)
2014/02/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
でんぱ
高速読書法についてというよりも、日々の生活や人生について書かれていたように感じた。自由に、好きなことを好きなタイミングで行って良いことを学んだ。読んでよかった。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2012/08/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
きょんたん
中谷さんらしい本です☆ 読書嫌いで、最近やっと本を読むようになった私は、まだまだ超低速左脳読書(笑)いつか、超高速右脳読書ができるようになるのかしら? 一番意外だったのは、『「中谷さんの本は、見出しを読むだけでいいから、ラクです」という人は正しい読み方をしているのです』でした☆ 私は前から、「中谷さんの本は、目次読むと内容が想像できちゃうから、目次は、あまり読まないようにしよぉー」って思っていました☆だからこれからは、目次もしっかり読みますよ☆
ナイス
★3
コメント(
0
)
2012/06/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
芸術家くーまん843
「この本、面白いですか?」と聞く前に、読んだほうが速い。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2012/05/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
hiraku-m
タイトルが恥ずかしいなぁと思いつつ読んでみた.すると,恥ずかしいタイトルの本を読もう,というようなことが書いてあった.自分の頭にもやもやしてるものを言語化するのが読書なんだ.非常に読みやすい一冊.
ナイス
★3
コメント(
0
)
2010/09/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
o.t.p
本好きの自分には、うんうん、そうそうとうなずける内容だった。いや、この本は再読なので、この本に影響されて今の自分があるのかもしれない。中谷先生の本はまさに漢方のようにじわじわと効いてくる!!
ナイス
★2
コメント(
0
)
2010/09/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
robert52
右脳で読めるようになるにはまだ時間がかかりそう。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2009/02/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
メタン
過去に読んだ本。(メモ書き)
ナイス
★1
コメント(
0
)
日付不明
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
たかとし
読書する原点になった本。 読書の重要性と有効性に気付いた本。
ナイス
★2
コメント(
0
)
日付不明
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全17件中 1-17 件を表示
読
み
込
み
中
…
超高速右脳読書法―人生を変える本に出会う47の具体例
の
評価
54
%
感想・レビュー
17
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です