読書メーター KADOKAWA Group

間宮兄弟

感想・レビュー
470

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
まひはる
新着
DVDで映画を見て読了。
0255文字
テディ
新着
兄と弟で暮らす生活。特に派手に遊ぶわけでもなく生活も質素であり何よりも二人で小さな楽しみに幸せを感じている点が微笑ましい。そんな兄弟であるが女性が絡む事で少し波乱が生じる。特に離婚協議をしている最中の人妻に近づこうとする弟の破天荒さには意外性を感じた。結局元の木阿弥に収まるもその後も二人で以前のように無理のない生活を送ってほしく思った。世の中から見ると少し奇異な兄弟であるがこういう人達に限って実にまともな家族であったりする。亡くなった父は、弁護士で母は、自分の親の介護の為に離れて暮らすも心は繋がっている。
0255文字
kanechan
新着
適当っぼい。前段で出てきた(出した)女性がろくな絡みもなくフェイドアウトしていて、意味がよくわからない。おとこ兄弟の同居って、もっと気持ち悪いものじゃないのかな。女性の想像力だけで(それが小説なのだが)書いてる感じ。
0255文字
たつなみそう
新着
ネタバレaudibleで。不思議なテイストの小説だった。独自の昭和感覚の古い価値観をよしとする間宮兄弟、女性への憧れはあっても、うまくいかない。純粋ゆえの世間離れした生活感覚と人付き合い、日曜は兄弟でチャプリンをみて、周五郎やオーウェルの好きな小説を読み、知人の女性を招きカレーパーテイを開く。今どきの人には懐古的すぎるかもしれないが、間宮兄弟の暮らしの何という充実感と豊潤さか。依子、直美、由美、大垣らの生々しいリアルと兄弟の世界の隔絶感に呆然とする。でも、2人の部屋のおでんパーテイにこっそり呼んでほしいなと思う。
0255文字
曲線の行方
新着
起伏はあるがなだらかな毎日
0255文字
いち
新着
ネタバレきちんと仕事してて育ちが良くて家族仲が良くて多趣味で自炊出来て悪口言わなくて優しくて…どう考えても世間的には優良物件なのに、なのに!私はいやだ!付き合えない!と思わせてくれる絶妙な気持ち悪さ。絶対に良い人達なのはわかってます!わかってます!しかも俺にも選ぶ権利があると思ってるのが面白い!カラオケに行くような女は嫌だとか思ってるのが面白い!江國さんの素敵な文章で綴られてるのがさらに可笑しい!馬鹿にしたような感想になってしまったけど、なんかいい兄弟だな〜と思った。
0255文字
おーあみ
新着
兄弟の関係性の気味悪さ、生きづらさ、悩み方、全てが絶妙で引き込まれてしまう。すごくリアルに感じる。
0255文字
ppee
新着
穏やかで、不思議で、ほっとするけどちょっとざわざわする。 起承転結があるわけではなく、ゆるやかに兄弟の日々を描いた作品。 実写化されていると知ったので、映画もみてみたい!
0255文字
さな
新着
江國香織を読んでみたいと思って借りてみました。胸締め付けられる恋愛小説を期待しましたが、そういうものを求めるなら多分違いましたね。笑 でも文章も表現も美しくて良かった。間宮兄弟はずっとこれからも2人で助け合って生きていくんだろうな、何か物足りないと思いながらまたなにか求めながら、でも結局兄弟のとなりが一番居心地がいいと思いながら生きていくんだろうな。
0255文字
f
新着
江國香織さんの文体がとにかく素晴らしい。世間からは下に見られるような変わった兄弟が、自分達のスタイルで生きている様子が、丹念に、愛情を持って綴られている。 この本に限っては、江國さんのあとがきを先に読むと良いと思う。
0255文字
な
新着
間宮兄弟の雰囲気がなぜかドキッとした。ブロマンス的に読んでしまいました。申し訳ない。この二人にはこれからも末永く二人でゆったりと過ごしてほしい。地味に母親が好きだったり。
0255文字
静かな月を見てる
新着
映画の「間宮兄弟」を観た。兄弟(佐々木蔵之介と塚地武雅)の様子がツボだった。原作はどんなふうなのかと気になったので読んでみた。江國香織はこんな話も書くのか、と少し驚く。間宮兄弟に "恋愛沙汰" がなければ穏やかな幸せを享受できるのにと胸が痛んだ。これは原作を読んでから映画を観るべきだった。いい話。そして、いい兄弟。
0255文字
くりぞう
新着
ネタバレほのぼのした世界観、間宮兄弟の仲の良さが読んでいて温かい気持ちになれる。この仲の良さは正直羨ましい。大人になっても少年の頃みたいな生活様式を維持しつつ、二人で仲良く暮らしている、これは御両親の育て方が素晴らしかった面もあるだろう。特に父親の子供たちへの接し方には愛を感じた。明信、徹信ともに見た目はイマイチなのかもしれないが、これだけ他人を思いやれる兄弟には必ず良縁訪れるだろう。多趣味で勤勉、素性も良い、現代においてはかなり優良な兄弟とみなされる気がする。
0255文字
桃葉
新着
微笑ましく羨ましく感じる兄弟と姉妹だった。ただ間宮兄弟が間宮兄弟である所以であろう割とドン引きする部分もしっかりある。
0255文字
バッテラ
新着
間宮兄弟、いいね。好きな空気感 若い姉妹との関わりもよかった。
0255文字
小東うみ
新着
2023.9/14-2023.9/15 ★★☆☆☆
0255文字
まままま
新着
けっこうすき。 こうして生きていくのもよき、と思ったり。 映画の兄弟ふたりもすき。
0255文字
らいるー
新着
ネタバレ『間宮兄弟』というタイトルをみて、これって映画化されてるよね、見たことはないけど。と気になって読んでみた。なんとなく映画の写真は覚えていて、その印象から、のほほんとしたストーリーなのかなと思ったから。確かに兄弟の日常は微笑ましくて好き。ストーリー全体を通して季節を肌で感じられる表現が多くて俄然映画を観てみたくなった。胸がきゅっと切なくなる描写もあって、特に不倫された大垣沙織の心理描写は経験したことはないにしても共感できる部分が多かった。
0255文字
ちぴ
新着
ネタバレ誰にでも覚えのある日常なのかも。特に進展することのない関係、その期間だけの仲間。それでもその思い出は蓄積されていって自分の1つになる。 兄弟はその中でも切れない関係で、その確かさというか安定感が良いなあと思う。 個人的にはお母さんが好き。この両親だからこの2人になったのかな〜と幼少期を想像するのも楽しい。
0255文字
吾亦紅
新着
再読。登場する女性たちが間宮兄弟に出会ったことで変わっていく物語、のように読んでいたが、そうではなくて、それぞれの転機にたまたまそこにいた、それが間宮兄弟なのだと思いを新たにした。兄弟のスモールワールドに会いたくて、こうして何度も読んでいるのだと思う。
0255文字
Rina
新着
ネタバレ佐々木蔵之介と塚地が出演していた映画は観たことがあったけれど、小説を手に取るのは初めて。 映画も久しぶりに見返したくなった。 「おもしろ地獄」=「ジグソーパズル」は納得だし、ポップコーンやお酒(コーヒー牛乳)を用意して見る映画なんて本当に最高。「読書日」読書以外に何もしない日。なんてのもgood。毎日をユーモラスに心から好きなことをして日々を過ごす2人がとても愛おしい。別に恋だの愛だのがなくても幸せなのかもしれない。 「だって間宮兄弟を見てごらんよ。いまだに一緒に遊んでるじゃん。」このセリフ好き(笑)。
0255文字
Pillow
新着
見た目はパッとしないが少年のような心を持った二人の兄弟の物語。大きな展開はないが読んでいてほのぼのした。こんな人生もありかな。
0255文字
空の落下地点。
新着
帰る場所があるから、傷付きに行ける。何故なら僕の恋心は、表に出して恥ずかしいものじゃないから、堂々としてあげたい。自らの恋の名誉を守ってあげたい。女二人で生きていく、の男兄弟版。
0255文字
風花 kazahana
新着
間宮兄弟 明信と徹信の夏から冬までの物語、特にイケテルわけでもなく パッとしない感じの兄弟。二人の生活はとてもうまくいっている。それぞれ好きな趣味も持ち 性格も違う。そこに ちょっとした恋心。女性が関わってきて 小さな波風がたちはじめる。そんな日々が なんだかゆったりした時間軸で過ぎていくのでした。誰も悪くないよね、みんな ちゃんと生きてます😊
0255文字
Kassy
新着
ネタバレ大好きな作品、定期的に必ず読みたくなるうちの一つ。間宮兄弟元気かなー?って。夏からお正月にかけての季節の移り変わりを感じながら人間関係の変遷を追う。この世界の片隅に、ありのままで生きる日常と、豊かで信じられないほどたくさんの人がいる東京を想う。俳優さんがイメージ通りで映画も好きだった記憶。うまく恋愛関係を結べない2人の心の動きや感情が手にとる様に迫り、それでも、そのままでもいいんだって思わせてくれる。今あることの幸せをひとつひとつ味わいながら、今もおだやかに仲良く暮らしていてほしいなと思う。
0255文字
柿若葉
新着
前に映画を見たことがあり、塚地くんと佐々木さんのイメージで読んだ。 慎ましくも楽しい兄弟二人の日々を応援したくなった。 また映画見よっと。
0255文字
aya
新着
兄弟の日常がほのぼの描かれている。とりとめて大きな出来事があるわけでないけれど、身近な日常ってそんなもんですよね。毎日の小さな幸せを大切にしたいなぁ。
0255文字
blue xx
新着
モテない兄弟2人暮らし、丸一日ひたすら読書日、 本がぎっしりの棚、兄弟でパズルしたりゲームしたり。 とても仲が良くて恋愛はできないけれど、楽しい生活をしてて友達になりたいと思った。
0255文字
amico
新着
自分は間宮兄弟のどちらとも交際したり結婚したりというのはちょっとできないけれど、でもこんな兄弟の関係は、人としても素敵だなとは思います。2人の世界は、世知辛く汚れた世間から隔離されているような、でも他も受け入れる(受け入れたい)、文中の言葉でいえば繭の中にいるような。きっと2人はこのまま結婚せずに一緒に暮らしていくのでしょうけれど、楽しい人生を送ることでしょう。だって、日々の生活の楽しみ方を知っているから。時々読みたくなる作品です。
0255文字
m mo
新着
なんと温かい兄弟だろう。お互いを思いやって優しい。オタクでダサいかもしれないけどこういう男がいいのですよ。読書の日なんてサイコーじゃないですか。ダイヤモンドゲームも懐かしい。間宮兄弟に招待されたい!両親が大事に育てた賜物なんでしょうね。お母様も誕生日会にしたってでしゃばらない、その気持ち、よぅわかる。 映画見てないけど森田芳光監督で塚地が賞をとってるのね、北川景子も出てて。 続編ないのかな
0255文字
あゆみらい
新着
兄弟の日常を鑑賞していると、なぜか心が穏やかになる。なんだろう。恋人なんかいなくたっていいじゃないか。豊かな生活と確実な収入があるし。(多分遺産もある)兄弟が魅力的に見える。しかし、私は焦ってしまうんだな。
0255文字
いずとも
新着
ネタバレ世間的にはぱっとしない男2人暮らしの間宮兄弟。でもすごく穏やかでいい生活送ってると思うんだけどなぁ。その証拠に彼らと関わった人はなんだか人生が良くなってる。報われないのは本人たちだけ。「読書日」私もやろっかな。
0255文字
まぶりな
新着
久しぶりに読んだら、昔読んだ時と比べものにならないぐらい、間宮兄弟が愛おしくなった。礼儀正しいし、自分の仕事に誇りを持って働いてるし、親孝行だし、その上趣味も充実してる。完璧じゃないか!と思った。間宮兄弟の誠実さは確実に周囲の人達に、いい影響を与えていると思う。あー面白かった。
0255文字
ともこ
新着
30代独身で共に暮らす仲良し兄弟。結婚はもちろん恋愛経験0の2人だが、仕事もきちんとこなし、繭のように住み心地のよい家で趣味も楽しんでいる。「ダサい」と言われるかもしれないが、むしろ好感が持てる。いるのではないかなこういう人。小説は極端だが、今はむしろこういう人が増えているのではないかと思う。恋愛も結婚もふとしたきっかけとタイミングと出来心かもしれない。そんな日が2人にも来てほしいような、このままの暮らしがいいような・・・。
0255文字
ひな
新着
女性とうまくいかなくても、こうやって一緒に遊んでくれる兄弟がいるってだけで、十分幸せだと思うな。いつかわかってくれる人が現れる、かもしれないし、現れないかもしれないけど。でも、わかってくれる人のことを、この兄弟は好きにならないかも。映画は見てないけれど、キャストのイメージはなんとなくわかる。特に徹信。この本は江國さんの話の中で、ちょっと珍しいタイプな気がする。
0255文字
はるじん
新着
初版第1刷で購入しながら、ずっと本棚に並んだままになっていた。悪い人たちではないのだろうけれど、恋愛対象のは決してならない間宮兄弟。小さな世界で生活しながらも充実した二人。スコットランドにまた行きたくなった。スコッチは寒いほうが美味しく感じる。
0255文字
吾亦紅
新着
毎年夏になると読む『間宮兄弟』を今年も再読。何度読んでもいいなあと思う。家族の中だけで流行っている言葉や習慣ってあるけれど、それが5年10年、何十年と積み重なって出来ていく何かがあって、たとえこの先離れてしまうことがあっても、その何かが自分を助けてくれる、と思いながら読了。本間夕美の天性の聖母ぶりが素晴らしい。大垣沙織にも、間宮兄弟の部屋のような、繭のように居心地の良い居場所が見つかるといい。
booklight

夏になると読む本があるなんていいですね。江國香織にしては変化球気味ですが、だからこそ私も好きな作品です。特段、盛り上がりもなくとも、日常を楽しめる気がします。

08/06 06:49
吾亦紅

booklightさん、この小説の中で間宮兄弟が、「冬の夜にふさわしいもの」というテーマで本を選んでリビングに持ち込み、ふたりでそれぞれ読み返すシーンがあって、大好きです。私も真似をして、夏の再読シリーズとして次は何を読もうか考えています(^-^)

08/06 09:27
0255文字
てん子(^_-)
新着
いいなぁ、この二人、間宮兄弟!女性にはなかなかもてないけど、居心地のよい部屋、一生懸命取り組める仕事、四季を感じさせる生活、美味しいご飯、愛情深くて明るい母親(亡き父も素晴らしかった)。 ずっとこのまま?それはわからない。二人にはこれから先、何かが起きるかもしれない、けど、二人には相手への誠実さがある、きっと大丈夫と思いたくなる。何よりも音楽や本や映画やスポーツ観戦やジグソーパズルや紙飛行機や、たくさんの楽しみが二人を豊かにしていると思う。
0255文字
全470件中 1-40 件を表示
間宮兄弟評価69感想・レビュー470