読書メーター KADOKAWA Group

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (7.5) (ガガガ文庫 わ 3-12)

感想・レビュー
722

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ぽ た く
新着
ネタバレ読了
0255文字
ソル
新着
ヒッキーが優秀すぎる。ここまで人の心が読めるなんてもはやメンタリストなんじゃないの?
0255文字
サタイン
新着
上の階級行って通じなくなったから後輩の指導にやってくるなんて後輩からしたらうざいことこの上ない。気を付けないといけない
0255文字
九澄屋
新着
自分が高校生の頃より、平塚先生への思い入れが強くなっている。これが加齢か。
0255文字
いのうえかずね
新着
ネタバレ『「最後にこのゴールデンハンマーを使って正解すると、一万ポイントゲットだ」  「じゃあ今までのクイズは何だったんだよ……。こつこつ答えてた俺がアホみてぇじゃねぇか。何これ。人生の縮図?」  ひとつひとつ着実に積み上げて行ったからといって必ずしも成功するわけではない。コネとか縁故とか偉い人の気まぐれとか上からの予算とか、そういうので全部ひっくり返っておじゃんになってしまうこともままあるのだ。  また一つ、世の中の真理を知ってしまった……。』
0255文字
いのうえかずね
新着
ネタバレ『「メニューの発表をどうぞ!」  「パエリアを……」   パカッと開けるとそこには綺麗なパエリア。お皿を覗き込んだ由比ヶ浜が感嘆の声を上げる。  「お~、イタリア料理」   「パエリアはスペイン発祥よ」  「え? でも、サイゼで……、え?」   雪ノ下にピシャリと言われ、由比ヶ浜は混乱している。気持ちはわかる。確かにサイゼにパエリアあるもんな。地中海風ピラフに(パエリア)って書いてあるもんな。』
0255文字
pieta
新着
ネタバレ「あ~!やっと見つけた~!」軽めのお悩み相談と柔道大会の短編。いろはす、ぬるっと登場。
0255文字
tuppo
新着
ファンブック調でゆるゆると
0255文字
ベーコンエッグ
新着
ネタバレ変わらず楽しい
0255文字
winnerloser14
新着
ネタバレ再読。6巻辺りからラノベ要素は減ってくからラノベらしい短編やショートが並ぶ構成は、ちょっとした箸休めで良いのでは?でも一番良いと思ったのは、一番従来どおりの柔道部絡みの話だったりして。あ、そうそう、いろはす初登場はここだったのね。最初に読んだときは、のちの重要キャラとは思わなかったし・・
0255文字
Yama Arashi
新着
ネタバレスピンオフ 時系列的に結構前の巻の場面もあって、程よく振り返りもできた 柔道部の話だったり修学旅行だったり、性格斜めなのはわかるんだけど、それを実際にやっちゃうのって本来自分のもってたヒキタニ君とイメージとちょっとずれてるんだよなぁ 本当に何もしないと話にならないから仕方ないんだけど あと平塚先生はヘビースモーカーを除けば超スペック高い なんで結婚できないの、、
0255文字
nemuo
新着
.5ということでちょっと緩めの短編集。いつもの面々から寄せられる「お悩み相談メール」に答えていく奉仕部。本編じゃないせいか材木座が謎の存在感を示している。あと毎度のことながら平塚先生には早く幸せになってほしい。。
0255文字
三月うさぎ(兄)
新着
平塚先生にかなり傾きましたが、由比ヶ浜結衣を推します。平塚先生でもいいです。
0255文字
ぽろ
新着
6億年ぶりに読んだ
0255文字
はる
新着
ネタバレ短編集 お悩み相談の6割材木座で全体的に悩みが遭難してた。嫁コンテスト気合いで優勝した平塚先生が面白かった。
0255文字
ほにょこ
新着
★★★☆☆ 奉仕部がみなさんのお悩みをスパッと解決するシリーズ第7.5弾?今回はバラエティ番組みたいな短編集でした。相談メールに回答したり、嫁度を判定する料理対決、千葉度が試されるクイズ大会、非道を正す柔道大会など様々なコーナーがあって楽しめました。
0255文字
Tenco
新着
ネタバレ息抜きの短編集。平塚せんせーがひたすら可愛い巻で、表紙の三浦は特に活躍しない。てか本筋じゃないのに重要そうな新キャラ出してくるんだな……。とりあえず残りの長編ポチったばかりなんだが。
0255文字
凜音
新着
ネタバレ読了 短編集。前巻が修学旅行で重い終わり方だったので今巻を挟んで明るい雰囲気が大切なものに感じました。 千葉県横断お悩み相談メールは誰が送ってきてるか丸わかりで身内のお悩み雑談になっていて微笑ましい。 結婚を取り扱う雑誌の話は何かで見た気がするのですが、柔道部の話は完全に初見。知らなかった見た事ない物語に触れられるのはとても嬉しい。 あんまり関係ないですが、小町の目線で語られる俺ガイルを見たいなと思います。小町的にポイント高いでいつも誤魔化してますが、お兄ちゃん大切にしてるのがしっかり伝わるし小町目線での
凜音

八幡を見たい。ボーナストラックでの八幡、小町、雪乃の千葉愛が凄い。地元大好きなの良いですね。賑やかで楽しい俺ガイルの日常を見たい。そして、いろはす初登場はここだったのかと言った感じで驚きもありました。

02/02 07:45
0255文字
Y
新着
箸休め的な話だったけど、通常通りで安心した
0255文字
ゆーき
新着
ネタバレ番外編。お悩み解決や嫁度対決、格闘技対決等、大きな出来事はなく、彼等の日常って感じです。 私は女性キャラの中で平塚先生が一番好きなので、どうして彼女が結婚出来ないのか、不思議でなりません。まあ少しおかしなところもありますが、めちゃくちゃ美人さんですし、仕事面でも生徒想いな先生ですし、誰か彼女をもらってあげてくださいよー。 7.5を読んでから知ったんですが、6.5もあったんですね? もしかして、読む順番間違えました??
0255文字
寺基千里
新着
八幡、雪ノ下、由比ヶ浜の関係性も気になるけれど、奉仕部としての何気ない日常もたまには見てみたくなる。本編とは全く関わりのない平穏な日常を描いた短編はそんな気持ちにはぴったりだと思った。 また、この3人の関係性ばかりに注目してしまうけれど、それを取り巻くキャラクターも魅力的だと思う。今回の短編で言うと、平塚先生がクローズアップされていたのが良かった。結婚できない事を散々ネタにされているけれど、八幡たちを見守りつつもそっと背中を押してあげる良いポジションにいると思うんです。早く誰か貰ってあげてください。
0255文字
kei
新着
ナンバリングこそ7.5だが、時系列はいずれも7巻より前の短編集。表紙を飾った三浦回かと思いきや、あまり話に絡んでこなくて残念。逆に、平塚先生はかなり目立っていた。
0255文字
餅屋
新着
シリーズ8冊目、表紙はミニドリルの女王さま▲奉仕部に送られてくる「お悩み相談メール」のせいか不本意にも忙しい日々「いつもの日常」たっぷり▼バトルがテーマの3短編に小粋な4SSとカジュアル。Yui'sDiaryのおかげで時系列も整理された親切設計な短編集です。小町無双な予感ははずれ「比企谷小町の陰謀」も無く計略レベル、裏ボスだと思ったのに?ひらつかせんせい~のチューブトップ・ドレス姿最高!集合写真はイラスト左半分が落丁しているのかと問い詰めたい…。三浦さんのスマイルに気を引き締め、次回は本編に(2013年)
0255文字
じゃっくすけりんとん
新着
(再読) ★★★★☆
0255文字
uchi
新着
短編集。嫁コンテストとか、ガハマさんの誕生日祝いのアフターエピソードとか、柔道大会とか。俺は卒業してから部活に顔出したの3回くらいだからセーフ。表紙の三浦さんかわいい。原作の三浦さんはアニメ版よりかわいいですよね。あと、大事なことですが、いろはす初登場です。待ってたよー
0255文字
ENTER
新着
感想埋めのため再読。千葉県横断お悩み相談メールはいいね!あと、実はこの巻が、いろはす初登場では?
0255文字
静香が萌えじゃない
新着
三浦の冊と思うたけど間違ってるねえまた。ああああもう悔し他のヘロイン知りたいな。
0255文字
Kaz
新着
どう見ても三浦が主人公な件
0255文字
まろにか
新着
ネタバレ短編らしくお悩み相談を軸に様々なお話が見れて満足度は得られた。後は特に無いかな。
0255文字
クロノラパン
新着
ネタバレお悩み相談メールというテーマで奉仕部の日常が描かれていたり、柔道部のOBの排除だったり。 ほんと部活のOBって目障り、やりづらいったらありゃしない。 まあ稀に来て練習見てもらう分にはいいんだろうけど、気遣うし萎縮しちゃうしで自分はイヤだったなあ…
0255文字
群青
新着
ネタバレわちゃわちゃ系でよかった。柔道部の先輩の境遇を考えるとかわいそうだが、パワハラは前時代的なのでタイムマシンで50年ほど前にいなくなってください。あと陽乃さんも文化祭とかでよく顔出してるよね……?大学は??
0255文字
けんたいかん
新着
ネタバレ読み返しているシリーズ 何気に一色いろはが初登場だったんだなぁとか思う。あのキャラがまさかここまで人気になるとは思わなかった。 川なんとかさんも好きですよ。割と。
0255文字
☆彗星☆
新着
ネタバレシリーズ二度目の短編集。表紙の三浦さんもイイですね。 柔道部とか平塚先生のイジりとか剣豪将軍のお悩み相談とか色々と短編集らしく楽しめました。 もうここまでくれば安定の面白日常があるけど、本編はここからどんどんシリアスになっていくのが本当に怖いです。 というのも今回の短編集に意外と本編の断片もあったりして楽しめつつ怪しげな感じもありました。また全部再読して、ちゃんと感想を書きたい。ブログにてhttps://sui-sei.net/やはり俺の青春ラブコメはまちがっている-7-5/
0255文字
ℳℯ
新着
★★★☆☆ 短編集。驚くほど平穏な日常が描かれている為に特に感想は無し。前の短編集が分厚かったからとても薄くてびっくりした。
0255文字
firelight
新着
6.5と違って短いSSの寄せ集め。全編ぼーなすとらっくみたいな感じの巻だね。しまった!読まずにとっておいてシリーズ通読した後、またまったりとした奉仕部の日々に戻りたい気分の時に改めて読めばよかった!とおもってたら後半になんとなーく後味の悪いエピソードが入ってましたよ……。うん、そうだね、「懐かしくて居心地がよくて、思わず逃げ込んでしまいたくなる」場所だと思っていたのに、そこで思いがけない出来事に出会うことってあるよね……。(奉仕部からの回答)「もうすこし一緒にいられるのだから、それくらい我慢しなさい」
0255文字
わえ
新着
ネタバレ短編集。奉仕部への質問メールに比企谷たちが返答したり、柔道部の厳しい先輩をなんとかしたりする話など。
0255文字
ヨー
新着
よかった
0255文字
湊
新着
俺も猫飼いてえ~
0255文字
エラリー
新着
夏休み前の短編集。前巻までの本編では人間関係が緊迫していたので、それ以前のコメディ要素の強いエピソードで箸休めといったところか。
0255文字
ah
新着
アニメにはない柔道部の依頼を八幡ならではの捻くれた方法で解決に導いていく!アニメにはない話ってファンにとって至福この上ない^ ^陰キャなくせして八幡が先輩にがっついていたところはやや現実味にかけたかなー!
0255文字
全722件中 1-40 件を表示
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (7.5) (ガガガ文庫 わ 3-12)評価26感想・レビュー722