読書メーター KADOKAWA Group

やまんばあさんとなかまたち

感想・レビュー
20

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
かん
新着
☺️
0255文字
あきひこ
新着
おんとし296歳のやまんばあさんは、”同窓会にお出で下さい”という夢を見て、懐かしい先生と幼馴染たちを探して富士山へ向かいます。富安陽子(作)、大島妙子(絵)両先生による楽しい児童書ですが、図書館本ということでかなり草臥れてました。おそらく、たくさんの子供たちに愛されてきたんでしょうね。
0255文字
あられ
新着
やまんばあさん最後の一冊 290年ぶりに会う仲間たちの印象がやまんばあさんに負けずに強烈で、最初に感じたやまんばあさんの激烈に元気で明るい印象が薄れてしまったのが残念 でも面白いと感じながら最後まで読破することができた
0255文字
サラサラココ
新着
小2、学校図書館の本です。
0255文字
読書国の仮住まい
新着
やまんばあさんの子供時代共に過ごした、大樹海塾の仲間たちと再会。 大天狗の八天坊、河童のカワタロウ、キツネのコンザエモン、雪女の雪ちゃん。 そして塾長の大入道先生。 玉姫を助け戻すという過去のエピソードを経て、現在の話と交わる。 実はこのメンバーに夢を見させてこの日に集合させた、もう1人の同級生がいた。 シュパッ・チュチュ・パッチュ・シュパッチュ・シュポポことかぐやくん。 最後は全員に見せ場を作る展開だが、それだけに仲間の個性がある分やまんばあさんの存在が薄いように感じる。
0255文字
絵具巻
新着
文京区立根津図書館で借りました。
0255文字
食パン
新着
小4
0255文字
さき
新着
二百九十年前の友達と同窓会をするなんてすごい!
0255文字
バタフライ
新着
ようやく読み終わった。長男は長くて、最後は飽きていた・・・。
0255文字
たてけこ
新着
ネタバレ雪女は、子どものときは雪ん子なのに、やまんばあさんは子どものころからやまんば? 小さいころから、パワフルだったんだね
0255文字
timeturner
新着
やる気のないお侍たちに受けた。
0255文字
miyuki
新着
みんなの無茶苦茶ぶりがおもしろい。やまんばあさんの性格、大好き(^_^)
0255文字
*fraises*
新着
さすが、やまんばあちゃん。やまんばちゃん(子ども時代)の頃からパワフル。今回は同窓会ということでお仲間がたくさん登場しますが、天狗、河童、雪女…と個性的でやまんばちゃんがおとなしく見えてしまうほど。やまんばあちゃんシリーズ5作目も楽しめました。o(^-^)o
0255文字
ねがい
新着
当たり前のことなんだけど、やまんばあさんにも子どもの頃があったんだな~。それぞれりっぱになっちゃってて、ダイナミック!
0255文字
さくら🌸
新着
やまんばあさん 大活躍!と言いたい所だが、今回はそれほどでもないかな。お友達はさすがに個性豊かです。挿し絵の効果が効いていた。
0255文字
キョウ
新着
かぐやくんがステキ!
0255文字
ようこ
新着
今回もやまんばあさんは最高!やまんばあさんは子どものころからやんちゃで、こんなに愉快な友だちと一緒に勉強していたなんて!本当に楽しい作品でした。
0255文字
月
新着
やまんばあさんの子供の頃の話も出てくる。 多分このシリーズの一作目を劇で見たことがある。 それもとても面白い話だったから、その本も読んでみたい。
0255文字
HNYYS
新着
図書館本。やまんばあさんシリーズ。同窓会で昔を懐かしむやまんばあさんとなかまたちの和気藹々とした雰囲気が楽しかったです。
0255文字
全20件中 1-20 件を表示
やまんばあさんとなかまたち評価54感想・レビュー20