読書メーター KADOKAWA Group

卵・乳製品・白砂糖をつかわない roofのやさしい焼き菓子教室

感想・レビュー
12

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
氷高
新着
卵・乳製品・白砂糖を使わない。小麦粉は使ってる。「オートミールとローズマリーのクッキー」を作ってみた。メープルシロップが足りなかったので蜂蜜を足す。ザクザクして塩味で酒のツマミにならなくもない。著者の他の本で作った「いちじくのアップサイドダウンケーキ」は周りにも好評なので、いちじくの時期が来たら作りたい。 L.
0255文字
kurumi
新着
乳製品、卵、白砂糖不使用。でも小麦粉は入ってるんだよね~~・
0255文字
カンカン
新着
手間かかってるー。いや、でもミキサーと木綿豆腐が大好きか、と、笑。何にでも木綿豆腐が入ってる。基本なのかしら。とりあえずFPでもいけるのかしら。時間だけはあるからのんびり作ってみたい。特にクリーム系。生クリームがキツいので少しでも、という気待ちにやさしい、笑。
0255文字
とても甘い
新着
アーモンドプードルって高いじゃ~ん?と思いながら。
0255文字
ぴかっち
新着
スコーンを作りましたが、激甘でした。砂糖の分量を控えたらおいしいかも。
0255文字
ayaya
新着
これはウッヒョーな1冊です。卵乳製品はほんと使いたくない。白砂糖はもともと使ってないし。本買って全部焼いてみたい~
0255文字
もーちゃん
新着
作り方も簡単で美しい。カップケーキはよく作るんだけど、クリームをトッピングするだけで気分があがるな~。色んなクリームが載ってるから試してみたい。
0255文字
ラブラブラッキー
新着
★★★★☆卵、乳製品、白砂糖を使わない体に優しいお菓子たち。最近甘いものの食べ過ぎで、アトピーが出てきているので、また自分で作りたくて借りてみました。材料も少なめで簡単そうなのでいろいろ作ってみたいです。
0255文字
*fraises*
新着
マクロビオティックの料理教室「roof」で人気のある焼き菓子のレシピだとか。卵・バター・牛乳・生クリームを使わずに作ることができる体に優しいスイーツばかり。植物性の材料のみで作るお菓子はバターや卵を常温にする手間やバターを分離させないコツなどが必要なくとても簡単そう。涼しくなったら作ってみたい焼き菓子ばかり。
0255文字
白花豆
新着
オーソドックスなレシピが多いので、揃えやすい材料。基本は全粒粉と小麦粉、アルミフリーのベーキングパウダーに甜菜糖、グレープシードオイル。しっとりとした食感を出すために、アーモンドプードル。パウンドケーキは15×6cm、タルトは18cmの型、マフィンやカップケーキは7cmの型が6個、ココットは6cmの型が6個と小ぶり。丁寧で親切な写真で、生地の混ぜ方やポイントを説明。マフィン、カップケーキ、パウンドケーキ、ケーキを美しくつくるための小さなコツ、粉と水分調整のコツ、生地を型に入れる時のコツなども参考になる。
0255文字
全12件中 1-12 件を表示
卵・乳製品・白砂糖をつかわない roofのやさしい焼き菓子教室評価69感想・レビュー12