読書メーター KADOKAWA Group

死人の声をきくがよい 2 ~みんな死ぬ!!編~ (チャンピオンREDコミックス)(Kindle版)

感想・レビュー
15

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
サト
新着
再読イッキ読み中。 コメディ要素が増えてきてかなり面白くなってきた。 いやあバランスがよい。 とにかく部長のトンデモキャラと、早川さんの無表情なのになぜか面白い行動が面白さに拍車をかけている。 怖いのに笑える。 最高である。
0255文字
サト
新着
Kindle期間限定無料版にて。 1巻は楳図かずおっぽいなあと思ったが、2巻はなんとも高橋葉介っぽさがあるな。 段々ストーリーも面白くなってきたぞ。 さて3巻は誰っぽいのかなあ(笑)
0255文字
rinichiro
新着
江口さん(同級生、三つ編みお下げ。)、あいかちゃん(友人の妹)、グーラちゃん(精霊、肉食系)。岸田君のハーレムが更に拡大中。岸田君を巡って、式野会長vs江口さん、早川さんvsあいかちゃん、早川さんvsグーラちゃん、式野会長vs魔子さんのバトルも勃発。//「会長!!リロード早く!!」(8話)//若くして狂人の手にかかり惨殺されただけじゃなく、別件でストーカーの被害にも遭っていたなんて、早川さんかわいそう。(13話)
0255文字
更紗蝦
新着
ネタバレ前巻を読んだ時に感じた中途半端さがなくなり、作風の方向性が安定してきました。高橋葉介作品に近い雰囲気ではありますが、ジュブナイル要素を強くしたことで、高橋作品との差別化ができていると感じます。この巻で一番好きな話は『女優の秘密』です。なぜ、あの「灰」が一人分ではなく複数人なのか?…とか、殺し屋(?)のこれまでの仕事ぶりはどんなだったのか?…とか、想像を掻き立てられます。
0255文字
sho_kisaragi
新着
結局、1巻の最後にでてきた話の進展はないし、会長ぶっ飛んできて、悪い方向にばっかり首突っ込むようになる、典型的な長期コースに突入。しばらく安定する流れでしょ、コレ。
0255文字
ささやか
新着
とんでもないことが起こってもわりとあっけらかんとしているのが持ち味のお話ですねw主人公も度々えらい目にあっているのにどうもぼけっとしていて、それがいいです。そして女の子がいちいちかわいい。
0255文字
千木良【comics only】
新着
【LINEマンガ】 彼女は早川さん いつも僕のそばにいる 幽霊だ ∥ 番外編「式野と岸田」も収録
0255文字
じま
新着
早川さんの可愛さはそのまま。グロさもあるが、前巻みたいに大量の腐乱死体が出てくるようなことは無くなった。そのかわり切ったり刺さったりみたいな描写が増えて普通に痛そう。ギャグっぽいオチも増えていて、高橋葉介『学校怪談』の初期みたいな感じ。好き。
0255文字
asobi
新着
2巻目も快調。門倉先生の話は解決してないし、早川さんの過去に関係しそうなキャラクターの登場で次巻に続くし、買わせる気十分。会長の性格もツボに入りつつある。
0255文字
miyabi
新着
★★★
0255文字
hroko
新着
ネタバレ副題の「みんな死ぬ」は、内容とほとんど関係なく、ちょっとがっかりです。登場人物が同じで時系列になっているという意味では一応、連作短編です。都市伝説や怖い話が好きな人なら、一度ならず聞いたことのあるテーマの短編で、まぁ、安心して楽しめます。主人公の父親が登場し、父母ともに、この親にしてこの子あり、みたいに主人公の特性に納得できました。『式野と岸田』での式野さんには、ドン引きです。
0255文字
reeree
新着
[http://mediamarker.net/u/reeree/?asin=B00IHUBI92] 第7話「無邪気な幽霊」 第8話「降神山(うらかみやま)にツチノコを追え!」 第9話「人形遣い」 第10話「女優の秘密」 第11話「グーラの函」 第12話「白い手」 第13話「雪の日の記憶」 番外編「式野と岸田」 オカルト研究会に加わった新人達がこれからいろんなネタを運んできてくれそう。
0255文字
naka
新着
一方的な思いの強さの怖い巻。 それにしても会長はたくましいなあwww そして早川さんは可愛いです。
0255文字
doradorapoteti
新着
グロさが減った
0255文字
全15件中 1-15 件を表示
死人の声をきくがよい 2 ~みんな死ぬ!!編~ (チャンピオンREDコミックス)評価88感想・レビュー15