読書メーター KADOKAWA Group

持ち駒のない詰将棋5手 (将棋パワーアップシリーズ)

感想・レビュー
14

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
睡眠不足
新着
たまに時間空いた時してたら1周に2ヶ月もかかりました。どれ位間違えたのか記憶に無いので、またしてみます。
0255文字
睡眠不足
新着
またしました。20問に1つ位間違えてる気がする!
0255文字
睡眠不足
新着
次の一手が難しかったので、気分転換で、またしました。少しサクサク解ける様になったけど、間違えるのも増えました。将棋本衝動買いしてて、この手の本5手詰めは解くのに3日位かかります。本一冊半日位?で解かないと本が多すぎて処理出来そうにないので、気長にあがいてるところです。
0255文字
睡眠不足
新着
3周目…2問間違え!
0255文字
睡眠不足
新着
9問間違え…増えてしまった!
0255文字
睡眠不足
新着
7問間違えた。持ち駒無しの制限付きで、こんなんいっぱい作れるなんて、凄いなと思った!
0255文字
drago @4月は名人戦。
新着
3回目。 頭の体操には、難易度が最適。 3手で詰む問題が一問あったなぁ…。
0255文字
さと
新着
2度目の再読。誤答5問(前回より+-0)。
0255文字
drago @4月は名人戦。
新着
2回目。スラスラ解ける。
0255文字
オーダー66
新着
全問持ち駒なしの詰将棋集。実戦的な形が多かったように思う。初見の1周するのに期間がかかってしまった。 高橋道雄先生の棋書は良書が多く、本書もまた解いて良かったと思える一冊だった。問題を見た瞬間に解答が浮かばないと実戦では使い物にならないので、今後最低10周はする。
0255文字
drago @4月は名人戦。
新着
難易度も丁度良く、問題の質もレベルが高い。これは良作。☆☆☆☆☆
0255文字
迷人
新着
久しぶりに詰将棋で頭の体操しました。202問を約1時間半で詰ましました。持ち駒がないので、変化に乏しいです。少し時間を要したのは、第117問、第121問、第137問、第196問。なお、第1版の第152問は、配置ミス(印刷、校正ミス)のようです。
0255文字
てふ
新着
本を上下逆さまにして詰まされる側から考えるのも,また勉強になる。
0255文字
てふ
新着
持ち駒がないと,打つのを考えなくても良いので,考えなければならない範囲が狭くなる面もあるが,玉方の駒を取って打つことも考えなければならない。
0255文字
全14件中 1-14 件を表示
持ち駒のない詰将棋5手 (将棋パワーアップシリーズ)評価97感想・レビュー14