こんにちわ、hanaccoです。
私は基本的に古本派です。
新書でどうしても読みたい本がある場合、
古本屋にない場合などは、新本を買っています。
古本を買う理由は、「本」という物理的なモノ自体には
あまり価値をおいていないからです。
新本と古本では、モノの状態こそ違うけれど
本が持つ情報量はどちらも全く同等の価値を持っているので
より安く入手できる「情報」を買いたいな~と思っています。
本に何を求めるのかって難しいところだと思いますが
私は「情報」に重きを置いていて、たくさんの「情報」に触れたいから
安く大量に本を入手できるよう、古本を買っています!
(なので、ハードよりより安価な文庫本を選びます^^)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます