読書メーター KADOKAWA Group

ブックカフェ・ブックバー・書籍関連イベント

書籍関連イベント情報
トピック

水@コミックス、新規開拓中
2011/06/21 10:07

ブクブク交換会
http://bukubuku.net/
定期的に、全国のあちこちで開催されてるようです。

関西古本屋マップ
http://nekokiti.sakura.ne.jp/magazine/bookmap.html
関西エリアの古本市情報が随時更新されています。

その他、情報があれば、地域を問わず、書き込みを頂けると助かります。

このトピックのコメント
16

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
水@コミックス、新規開拓中
新着

●第157回 神戸古書即売会 [期間 2013/3/1~3 10:00~18:00 (最終日17:00)]
[場所 兵庫古書会館] [住所 神戸市中央区北長狭通6-4-5]

●第4回 水の都の古本展 [期間 2013/3/7~10 10:00~20:00 (最終日17:00)]
[場所 中之島中央公会堂] [住所 大阪市北区中之島1-1-27]

●第16回 弁天町ORC200 古本祭り [期間 2013/3/15~21]
[場所 弁天町ORC200 2F オーク広場] [住所 大阪市港区弁天1-2]

●第8回 ひょうご大古本市 [期間 2013/3/22~24 10:00~19:00 (最終日18:00)]
[場所 神戸三宮サンボーホール 1F大ホール] [住所 神戸市中央区浜辺通5-1-32]

水@コミックス、新規開拓中
新着

第53回 東京名物神田古本まつり
10/27(土)~11/3(土・祝日)

http://jimbou.info/news/furuhon_fes_index.html

水@コミックス、新規開拓中
新着

水菜アナゴ さん>
情報ありがとうございます。
リズールは近いので、読書イベント気になります。

水菜
新着

こんばんは。書き込み失礼します。
こういった読書系イベントの情報のまとめは大変参考になります♪
ネットを徘徊していて見つけたイベントを二つほど。

■奈良県立図書館「第22回ビブリオバトル」
平成24年11月17日(土)14:30~16:30 (14:00開場)
http://eventinformation.blog116.fc2.com/blog-entry-888.html


■大阪南船場 文学カフェ&バー「リズール」にて月三回
“リーダーズ・ネスト”という読書イベントが開催されているようです。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~liseur/#PU_RN

水@コミックス、新規開拓中
新着

福岡 ブックオカ
2012年10月20日(土)~11月20日(火)
http://www.bookuoka.com/

水@コミックス、新規開拓中
新着

第36回 秋の古本まつり -古本供養と青空古本市-
会 期 10月31日(水)~11月4日(日) 
会 場 百萬遍知恩寺 
営業時間 午前10時~午後5時(初日は古本供養終了後)
http://www1.kcn.ne.jp/~kosho/koshoken/event.html

水@コミックス、新規開拓中
新着

京都。

「第35回秋の古本まつり-古本供養と青空古本市-」
日時 平成23年10月29日(土)~11月3日(木) 10:00~17:00 
(但し10月29日は9:15より古本供養あり) 会場 百萬遍知恩寺境内

水@コミックス、新規開拓中
新着

東京

http://nihombashi.keizai.biz/headline/330/ 
茅場町のセレクト書店で写真展「本は崩れず」―有名評論家の蔵書を撮影

水@コミックス、新規開拓中
新着

7/31 東京 マンガ関連イベントのようです。
http://manganight.com/event/

水@コミックス、新規開拓中
新着

大阪で製本教室が開催されます。
会場がレトロ建物大阪中央公会堂ってとこが、いい。
申込先は「世界で一番美しい元素図鑑」を出版されてる会社ですね。
あの本、欲しい・・・。


2011年8月9日(火)製本教室<第7回>
【お気に入りの文庫本を上製本にする】
会場:大阪市中央公会堂 展示室(兼会議室)
参加費:3000円+材料費1000円
定員:30名

申込み締切:2011年8月4日(木)

★持物:文庫本(岩波、新潮、筑摩、河出等、いわゆる文庫本の大きさ。約10.5×15cm程度)
お問合せ・お申込み先
株式会社 創元社 「本づくりセミナー 係」
〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-3-6
http://www.sogensha.co.jp/

電話:06-6231-9010 ファックス:06-6231-9021
メール:seminar@sogensha.com
※携帯電話からメールでご応募いただく場合は、パソコンからの返信を受け取れるように設定してください。

水@コミックス、新規開拓中
新着

2011年7/7(木)~7/10(日)
東京国際ブックフェア
http://www.bookfair.jp/

全16件中 1-16 件を表示