読書メーター KADOKAWA Group

【満員御礼】2月3日第11回読メオフ会@大阪

第2回大阪オフ企画詳細相談トピ
トピック

昼と夜
2011/11/06 00:23

今回企画準備していただける幹事白黒豆黄昏ぞんびんさん、ハッピーハートの樹さん、ゆなさん、昼と夜との連絡用として企画詳細相談トピです。

1/21大阪オフ打ち合わせ@茶屋町で決まったことをまとめておきます。こちらに書かれてないことは個別メッセ及びメールいたしますが、抜けがあればご指摘お願いします。

【決定事項】
1.開催日時 2/25(土)
2.開催場所 梅田周辺
3.お店 ゆなさんにより候補を挙げていただく。
4.募集人数 一般告知までメールにて記します。
5.型式 一次会居酒屋、二次会カラオケでの本トーク
6.参加者条件 18歳以上
7.参加者募集の〆日 2/18(土)21:00
8.参加者の参加意志表明方法 トピックスへの書き込み
9.参加者意思表明の雛形 昼と夜が用意
10.持参物 2011年心に残った本ランキング1位の本、みんなに是非これは読んでもらいたい!というおススメの本。
11.告知方法 分担方式、分担範囲は後日昼と夜からメールいたします。

モットーは臨機応変、各々が負担にならないように。
楽しい会となればいいですね。

このトピックのコメント
91

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
昼と夜
新着

先ほどメールを送ったのですが、ヒコナさん体調不良にてキャンセルです。あと昨日ご相談した追加参加者zenseiさんになります。

昼と夜
新着

ふじみどりさんへの追加のご返答私から返しときました。
明日一時に梅田紀伊國屋でお待ちしてます♪

昼と夜
新着

ゆなさん 
フライングになってすみませんでした!!あと人数確定のメッセをお送りしました。お手数ですが確定の連絡をしていただければ助かります!

昼と夜
新着

こんばんわ。只今の時点でメッセ確認トピに書き込みのない方3名にメッセージを送っときました。明日の返答を待ってお店の予約人数をゆなさんにお知らせしますね。

昼と夜
新着

ハーさん
いえいえお仕事なんで気になさらず。謝らないでくださいよ。
こちらこそお仕事だけお願いしちゃう形になってすみません。

2ヵ月後…ということはアレですね。
第3回幹事打ち合わせ!!
次も幹事名乗り出ていただけ、そしてケロタンをお連れいただけるとうれしいです。

ハッピーハートの樹
新着

こんばんわ。
ホント、ごめんなさい。

オフ会で紹介された本の話とか、聞かせてもらえる場を作ってもらえると、すっごく嬉しいです。

26日も仕事なので、三次会も難しいです。
今のところ2ヵ月ほど出張で関西に戻れない予定なんです。

帰ってきたら、色々聞かせて下さいね。

昼と夜
新着

こんにちは ハーさん、ゆなさん、メッセ送信完了連絡ありがとうございます。私分も終了してます。以上ご報告します。

昼と夜
新着

キャンセルの連絡です。
灰桜さん都合が悪くなりキャンセルとのことです。あと、ハーさんお仕事とのこと…。ハーさん三次会こないかなぁ。仕事大変だったらまた別途ハーさんの都合に合わせて幹事お疲れさま会しましょうか。

昼と夜
新着

キャンセルのおしらせです。

踊るらいぶらりあんさん(ゆなさんメッセ担当参加者さん)がご都合によりキャンセルとなりました。また、みさとさん(ぞんびさん担当参加者さん)のアカウントがなくなっております。。。うむむ、これは想定外ですが、キャンセルになるのでしょうか。

昼と夜
新着

あ、2次会トーク中心意見が多かったので、トークでいきましょうか??
あと、だれかイオンカードもってませんか??
二次会会場のジャンカラが20%オフになるそうです。

昼と夜
新着

遅くなりました、メールでメッセ雛形お送りしました。
送信のお手伝いお願いします。
重ね重ねとなりますが、メッセ自体は19日日曜辺りまでに送れていればいいので、皆さま無理はなさらないでくださいね。今忙しいから無理!!って方は私におっしゃっていただければ、私やりますよ♪

昼と夜
新着

ゆなさん メッセ送りました!部屋を押さえるのだけお願いできればうれしいです!!

昼と夜
新着

ぞんびさん、過去の幹事相談トピを見返したら、ぞんびさんの二次会20時半~22時半で予約したとの書き込みを見つけたので、とりあえず2時間で考えました。遅くにメールしてごめんなさい。。あと、飲み放題に関して、選択肢をA,『飲み放題』B『ソフトドリンク』C『飲む人はドリンク券を購入』と選択肢を一つ増やしました。Cが現実的かも…

白黒豆黄昏ぞんび
新着

お手間かけますがよろしくおねがいします。

昼と夜
新着

えぇ…結構皆さんのんでらっしゃいました(笑)
詳細メッセ一次会の予算出しなおし(@4000だと貰いすぎになるので、3500円くらいになると思います)やら、二次会会場やらを加える必要があることに気がつきました。先にトピで一次会会場だけアナウンスします。メッセは今週中頃までには用意します。

白黒豆黄昏ぞんび
新着

前回どんなんやったかな?
けっこう飲んだっけ?

昼と夜
新着

とりあえずゲームは保留の方向で。
ご意見は随時募集中~♪

少し早めにお店の発表とメッセ確認&参加確定トピ立ち上げ、メッセ送信していきましょうか。ゆなさんのお店テンプレ元に作成します。幹事の皆さんお時間あるときで結構なんで、メッセ送信お手伝いいただければ嬉しいです。
日曜日が終わっちゃうので、メッセ自体は19日日曜辺りまでに送れていればいいので、皆さま無理はなさらないでくださいね。自分の仕事、生活に支障がでないようにお気をつけを。

二次会会場、一次会会場の近くのジャンカラ←またかい(笑)を見繕って予約しても大丈夫ですか?
飲み放題つけた方がいいですかね、前回の感じから考えると…

白黒豆黄昏ぞんび
新着

ゲーム面白いと思うけど、事前に集計してみようか。
ゲームじゃなくて話したいって人もいるやろうしね。

お店の発表、そろそろする?希望があったので。

昼と夜
新着

セルフ式作家ビンゴ

【概要】
数字の代わりに作家の名前を読み上げ、縦横斜め揃った人がビンゴ。
読み上げた作家が参加者さんのおすすめ本の作家の場合、参加者さんにおススメ紹介をしてもらう。
先着ビンゴ獲得者にはみんな嬉しい図書カードをプレゼント(笑)

【詳細】
1.事前に参加者に9マスの空白枠を記した紙を配布し、各自空白箇所に作家名を記入してもらう。読み上げる作家名は基本事前に配っている参加者リストの「おススメ本」に記載されている作家さん+ある程度ルール付けて絞り込んだ作家さん(みんなの心に残る本ランキングや誰でも知っているベストセラー小説家など)ここはヒントとして事前に告知、もちろん読メカンニングも可。

2.空白を作家名で埋めたらビンゴスタート。
参加者リストの「おススメ本」に記載されている作家さんを読み上げたら、おススメしている人に『一言ポイント』と『薦めたい本』を紹介してもらう。
(参加者リスト掲載作家さんの読み上げの紙にはユーザーさんのお名前も明記)
それ以外の作家の読み上げの場合、普通にビンゴゲームとして続行。

3.縦、横、斜め3つ揃った人はビンゴ、先着で図書券のプレゼント。


【事前準備】
1.作家を書いた紙を60くらい用意か?
・30作家くらいはメッセ確認の参加者さんのおススメで用意できるはずなんで、それ以外の作家さんをある程度ルール付けて30名程度か?
・参加者さんのおすすめ作家がが2人以上の参加者さんで被ってもOK。
例えば三浦しをんさんをおススメする人が、Aさん、Bさんいたとしても、紙には三浦しをんさん(Aさん)三浦しをんさん(Bさん)と2パターン用意し、紹介は各紙に書かれた参加者さんにお願いする。

2.作家を書いた紙を入れる箱と、ポータブルホワイトボード、筆記具、景品の図書券(500円分×3枚くらい?)とその予算(2000円くらい?)が必要か?

【企画意図】
2011年心に残った本は自己紹介の時に皆さんの前で紹介できるけど、おススメしたい本は公に紹介する場所がないなぁ、と思いまして…。
場が暖まった方が盛り上がると思うからやるなら二次会でかな??
用意も作家の紙を書くのと、買出しくらいだから当日幹事が早めに集まって本トークしながらわきあいあい出来ると思います。
その時に先日送った画像の折り&貼り加工もお手伝いいただければ恐縮です。

…眠くてわかりにくい表現多々あると思うので、わからない点は遠慮なくいってください。こんな中途半端な企画書仕事だったら怒られるなぁ…と思いつつ書いているので。

ということで、はーさんいかがでしょうか?
皆さん、ゲームするかしないかに関してはいかがでしょうか?
私の上の案は暇ついでに考えただけなんで遠慮なく没ってください。


昼と夜
新着

ゆなさん 

いえいえ、せっかくだったらフロア貸切がいいですもんね。お気遣い頂きありがとうございます。そしてお店テンプレもありがとうございます。
頂いたテンプレにその他もろもろも加えて一度皆さんに確認してもらいますね。
参加者さんに送る作業、またお手伝いいただければ嬉しいです。

さて、先日ハーさんがおっしゃっていた読書系のゲームしたらどうだろ??に関して少し考えてみました。
長くなるので次のコメントに書きます。

全91件中 1-20 件を表示