既読の作品は玉川 重機作 草子のブックガイド片山 ユキオ作 花もて語れマークース・ズーサック作 本泥棒
私も配達赤ずきんシリーズ大好きです!!野村美月さんの文学少女シリーズとっても面白いです短編集の中のひとつですが「眠り姫」のなかのさよならアーカイブお薦めです
初めまして。けいけいと申します。本を舞台とした本ではさがしもの 角田 光代がお薦めです。
情報ありがとうございます。早速チェックさせていただきます。
大崎梢さんの配達赤ずきんのシリーズは、書店が舞台の日常ミステリーです。面白いです。
『蒼林堂古書店へようこそ』 乾くるみ古書店が舞台の日常のミステリ連作短編ですね。本の紹介ページがあり、作中もたくさんの本あり本の案内本のよう。
三雲岳斗 ダンタリアンの書架本の呪い(?)の話。倉田英之「R・O・D」本好きの話。更伊俊介 犬とハサミは使いよう犬になってまでも本をよみたい、読書狂の男子高校生。全部ライトノベルです。(上から、スニーカー、スーパーダッシュ、ファミ通)あと、ビブリア(メディアワークス文庫)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます